近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校


図書室からのお知らせ バックナンバー


毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

2月のテーマは「心で味わうスイーツ&フルーツ」

ということで、表は様々なスイーツのレシピ本、

23tosho2 (1).JPG


裏面はそれに加えて更にフルーツにまつわる本や

小説が紹介されています。それにしてもこれだけ

美味しそうな表紙やタイトルに並ばれちゃうと

今すぐ食べたくなっちゃいますね!(*´~`*)(笑)

23tosho2 (2).JPG


またそれ以外にも新刊書籍も続々です!

勉強の息抜きに、ぜひ手にとってみてください☆

23tosho2 (3).JPG
23tosho2 (4).JPG
23tosho2 (5).JPG

内容につきましては、以下のPDFをご確認ください。

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

新年最初のテーマはウサギ年らしく「うさぎの本」!

23tosho1 (1).JPG


うさぎに関連した本がたくさん集まり表紙だけでも

癒やされちゃいますね☆(*/ω\*)

23tosho1 (2).JPG


またウサギといえばカメとのレースということで

裏面は「走る?」と題して駅伝や陸上競技をテーマに

した小説・ノンフィクション・実用書の特集です。

体育の授業での長距離走の参考になるかも??

23tosho1 (3).JPG23tosho1 (4).JPG


その他、新刊も色々と入っています!

三学期もぜひ図書室へ足を運んでみてください☆

23tosho1 (5).JPG23tosho1 (6).JPG23tosho1 (7).JPG
23tosho1 (8).JPG
内容につきましては、以下のPDFをご確認ください。

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

今月のテーマはそこは12月ですから「クリスマス」!
(なおここでは様々な宗教の人がいることに配慮して
「Season’s Greetings」という言葉を使っています)

22tosho12 (1).JPG22tosho12 (2).JPG


そして裏面はクリスマスといえばプレゼントということで
オー・ヘンリーの名作にちなんで「賢者の贈りもの」
ちいさな手作り小物を作って大切な人に贈ってあげるとか
とっても素敵ですよね☆

22tosho12 (3).JPG

なお、現在図書室では冬休み貸出を実施中!
なんと今なら1人10冊まで借りられます☆
(返却期間は1月31日(火)まで)

22tosho12 (8).JPG22tosho12 (5).JPG 22tosho12 (6).JPG


寒い冬休みはあったかいお部屋でのんびり読書
というのも素敵な過ごし方だと思いますよ☆
ぜひこの機会に読書を楽しんでくださいね♪

22tosho12 (7).JPG

現中3生が作ったPOPも参考になるかも!

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
11月は「食欲の秋」ということで
「世界のごはん 旅するごはん」と題して
世界の様々な食文化を紹介した本の特集です!

22tosho11 (1).JPG


それに対して裏面は「食」をテーマにした小説や
広く「食べ物」に関わる本が集められています。
せっかくですからどちらも残さず食べ尽くし……
もとい読み尽くしちゃいましょう!

22tosho11 (2).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
また新刊以外にもいよいよサッカーWカップと
いうことで関連本も展示されてたりしますよ☆

22tosho11 (4).JPG22tosho11 (3).JPG


「読書の秋」もそろそろおしまいですが、
冬は冬でおうちでの読書がはかどる季節!
冬休みもあることですし、またぜひ
図書室へ足を運んでみてくださいね☆!

22tosho11 (5).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
10月のテーマは「太陽と月とということで
それにちなんだ作品が特集されています。

22tosho10 (1).JPG


秋は月が美しい季節、そして来月11月8日には
月食もあるとのことですので、こうした本を
読めばより味わいが増すことでしょう! (´▽`*)

22tosho10 (2).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
そして秋と言えばやはり「読書の秋」です。
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

22tosho10 (6).JPG22tosho10 (7).JPG
22tosho10 (4).JPG
22tosho10 (5).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2022年9月のテーマは体育祭に関連して、
「イチオシ!アスリート!」

22tosho9 (1).JPG

世界的に有名なアスリートたちについて
紹介した本がたくさん集められています。
また、競技に限らず広く挑戦している人、
挑戦し続けた人の本も紹介されていますよ!


そして裏面のテーマは「ドリームチーム」!
団体競技のスポーツを描いた作品はもちろん、
広く「ここに集えたことがミラクル☆」
お話が紹介されています。

22tosho9 (3).JPG


なお、司書さんに尋ねてみたら、体育祭の
応援団をイメージした企画とのことでした!
読書をきっかけに、あの熱かった日々が
心に甦ってくるかもですよ☆

22tosho9 (4).JPG

それ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷!
シルバーウイークの後半も目前ですし、
いよいよ読書の秋も始まります。
ぜひ図書室に足を運んでみてくださいね☆

22tosho9 (5).JPG22tosho9 (6).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
8月のテーマは「平和をつくる、平和を育てる」!

22tosho8 (1).JPG


8月は原爆や終戦記念日もあり、戦争と平和に
ついて想いをはせる機会が多い月ですが、
今年は更にウクライナ戦争半年という状況も
重なりました。平和をつくる、平和を育てる、
まさに今、かみしめたい言葉ですよね。

22tosho8 (2).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

22tosho8 (3).JPG22tosho8 (5).JPG
22tosho8 (4).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
7月のテーマは「夏は『ミステリ』」!

22tosho7 (1).jpg


最新作から古典的名作まで、人気のミステリが
表裏ともに大集合!確かに暑くて眠れない夏の夜は
ゾクゾクするようなミステリ作品が向いてるかも。
ただし謎が気になって寝不足になるのはご用心!

22tosho7 (2).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
夏休み貸し出しも始まっていますので、
この夏に読む本をお探しのみなさんは
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

22tosho7 (3).JPG
22tosho7 (4).JPG
22tosho7 (5).JPG
22tosho7 (7).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2022年6月のテーマは「いい部屋あります。」!

22tosho6 (1).JPG

ふしぎなアパートに、おもしろい長屋に、
ほのぼの物件に……と住宅やお部屋に関わるお話を
そろえてみました。

その他にも「建築家」や「不動産屋」になるための
お仕事ガイドブックなどもありますよ☆

22tosho6 (2).JPG


またそれ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷しています!
ぜひ図書室にも足を運んでみてくださいね☆

22tosho6 (3).JPG22tosho6 (4).JPG22tosho6 (6).JPG
22tosho6 (5).JPG
内容につきましては、以下のPDFをご確認ください。

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2022年5月のテーマは「愛鳥週間」にちなんで
(5月10日~16日)「鳥 とりどり」

22tosho5 (1).JPG


鳥類の図鑑から鳥にちなんだ人気の小説まで
まさにとりどりの本がそろっています☆
この機会に鳥をたくさん愛でちゃいましょう!

22tosho5 (2).JPG


なおその他のトピックスとしては、現在図書室には
中3生が昨年作ったお薦め本のPOPとともに、

22tosho5 (7).JPG


そこで紹介されている作品が展示されています。
POPで読みたくなったらぜひ借りてみましょう☆

22tosho5 (6).JPG


またそれ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷しています!
中間考査も終わったことですし、ぜひ図書室にも
足を運んでみてくださいね☆

22tosho5 (3).JPG
22tosho5 (4).JPG
22tosho5 (5).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2022年4月のテーマは新学期にふさわしく
「ぼくの青春 ぼくらの青春 私の青春 私たちの青春」
として爽やかな(ちょっぴりビターな作品も含め)
人気の青春小説の数々をご紹介!゚+.(・∀・)゚+.゚

22tosho4 (1).JPG


そしてもう一つ裏面では、
「中学生活 高校生活 入門篇 勉強のトリセツなど」
として、新しい学校生活を送る上で様々なヒントを
与えてくれそうな本が紹介されています!
どんなことが書かれているか要チェックですよ☆

22tosho4 (2).JPG


またそれ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷しています!
4月末からは大型連休も始まりますが、その前にぜひ
図書室に足を運んでみてくださいね☆

22tosho4 (3).JPG
22tosho4 (4).JPG
22tosho4 (5).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2022年3月のテーマは『災害に学ぶ防災』

22tosho3 (1).JPG

そして裏面は11年目を迎える東日本大震災の特集です。
今日3/11はまさに震災が起こった日。
犠牲になったたくさんの人たちに想いをはせるだけでなく、
その死を無駄にしないためにも私たち一人ひとりが
防災のあり方について考えていきたいですね。

22tosho3 (2).JPG


それ以外にも新刊書籍もぞくぞく入荷しています!

22tosho3 (3).JPG22tosho3 (4).JPG 22tosho3 (5).JPG

新刊ではありませんが、今回の直木賞を受賞した
米澤穂信&今村翔吾さんの作品特集も☆

22tosho3 (6).JPG


まもなく今年度も終わり、春休みが始まります!
この機会にぜひたくさんの本に触れてみてくださいね☆

22tosho3 (8).JPG

現在、図書室には中2が作成した本紹介のPOPが展示。
本選びの参考にしてみてくださいね☆

22tosho3 (7).JPG22tosho3 (9).JPG


PS

また「図書だより2022年3月web号」が発行されたので
データを添付しています。こちらも参考にどうぞ!

図書だより2022年3月web号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

2月のテーマは「おうちカフェ」ということで、

表面は様々なスイーツの紹介&レシピ本、

22tosho2 (1).JPG


続けて裏面では「カフェ」を舞台にした

様々な小説作品が紹介されています!

22tosho2 (2).JPG


まだまだステイホームは続きそうですが、

日々の癒しにぜひスイーツ&カフェ本を☆

そしてコロナが収まったあかつきには

ぜひ本物のカフェにも行きたいですね!

22tosho2 (5).JPG


その他、新刊も色々と入っています!

ぜひ図書室へ足を運んでみてください!

22tosho2 (4).JPG
22tosho2 (3).JPG
株式会社制電社様ご寄贈ありがとうございました!

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

新年最初のテーマは「出逢い『出会い』から始まる」

22tosho1 (1).JPG

「人と人が出逢う/宇宙に出逢う/小説に出逢う

音楽に出逢う/英雄に出逢う/猫に出逢う

一輪の花に出逢う/見えないものにも出逢う

『出逢い』から何かがはじまります」


ということで様々な本が集められています!

果たしてみなさんにどんな「出逢い」をもたらして

くれるでしょうか??

22tosho1 (2).JPG


その他、新刊も色々と入っています!

こちらも色んな「出逢い」になるといいですね☆

三学期もぜひ図書室へ足を運んでみてください!

22tosho1 (3).JPG
22tosho1 (5).JPG
22tosho1 (4).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

12月のテーマははもちろん「メリークリスマス!」
……と、言いたいところですが、

21tosho12 (1).JPG


最近は様々な宗教の人がいることに配慮して
「Season’s Greetings」という言葉を使って
お祝いしたりするそうです。知らなかった!

21tosho12+.JPG


ということで、表面はクリスマス関連本ですが
裏面ではお正月など様々な季節のお祝いに
ついても取り上げられているのでお楽しみに!

21tosho12 (2).JPG


なお、現在図書室では冬休み貸出を実施中!
1月17日(月)まで1人10冊借りられます☆

21tosho12 (8).JPG

21tosho12 (9).JPG

21tosho12 (10).JPG

21tosho12 (11).JPG


お外は寒いわけですから、あったかいお部屋で
のんびり読書というのも素敵だと思いますよ~♪

21tosho12 (6).JPG

21tosho12 (7).JPG


毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
11月は「食欲の秋」らしく「いただきます」で、
読むだけでお腹が減りそうな作品がずらりです!

21tosho11 (1).JPG

パン好き、めん好き、ごはん好き、
好みは色々ありますが、「実りの秋」の喜びを
読書の中でも感じてみましょう☆


一方の裏側では、ちょっと真面目に
食を通して色んなことを学んでみましょう!
SDGsの項目の一つである食糧問題や、
世界の食文化、食が心に与える影響などなど
色んなテーマがありますよ!

21tosho11 (2).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
また新刊以外にも映像化された話題作なども
コーナーにして展示されてたりしますよ☆

21tosho11 (5).JPG21tosho11 (6).JPG


「読書の秋」もそろそろおしまいですが、
冬は冬でおうちでの読書がはかどる季節!
冬休みもあることですし、またぜひ
図書室へ足を運んでみてくださいね☆

21tosho11 (4).JPG
21tosho11 (3).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
10月のテーマは「百人一首」ということで、

21tosho10 (1).JPG

百人一首を題材にした本が色々紹介されています。
映像化で人気の『ちはやぶる』もありますよ♪


また裏側ではそれに止まらず、
「百人百様 和歌短歌 人と作品」をテーマに
様々な和歌・短歌作品を取り上げています。
名作紹介だけでなく、小説などの関連作品も
あって楽しいですよ☆

21tosho10 (2).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
秋も深まり、「読書の秋」も本番です。
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

21tosho10 (3).JPG


毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
9月のテーマは「空高し 気象の本」!

21tosho9 (2).JPG今年の夏も終わり、季節は秋に入りました。

そんな中で秋の季語である「空高し」を見出しに、
今月は気象関係の本を集めてみました☆


また裏側では「空もよう 心もよう」をテーマに
空やお天気を題名に入れた小説の特集です。
晴れだったり曇りだったり……空もようのように
移り変わる登場人物の心もようを楽しんでください♪

21tosho9 (1).JPG

その他にも新刊本がたくさん入っています。
緊急事態宣言も延長されて、なかなかお出かけも
ままならないですが、そんな時こそ読書ですよ!
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

21tosho9 (3).JPG
21tosho9 (4).JPG
21tosho9 (5).JPG
21tosho9 (6).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
8月のテーマは「東京パラリンピック 2020」

21tosho8 (1).JPG


いよいよ本日より東京パラリンピック2020が開幕!
オリンピック同様、世界のアスリートたちの活躍を
TVやWebで応援するだけでなく、
(ちなみに近畿大学からも選手は出場しますよ!)

こうした関連本を読むことで「障がい者スポーツ」
についての理解を深めていくのもいいですね☆

また裏側では「ともに生きる」をテーマに
福祉全般に関わる本を取りあげていますので
更に色んなことが学べると思いますよ!

21tosho8 (2).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
二学期もぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

21tosho8 (3).JPG21tosho8 (4).JPG
21tosho8 (5).JPG

今月のテーマは「TOKYO 2020」!

|

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
7月のテーマは「TOKYO 2020」!

21tosho7 (1).JPG

いよいよ東京オリンピック2020
来週7/23(金)に開幕します!○(・∀・)o

新型コロナウイルスのせいで1年間延期となり、
また残念ながら多くの会場で無観客になって
しまいましたが、世界のアスリートたちの活躍を
TVやWebで応援するだけでなく、
(ちなみに近畿大学から出場する選手もたくさん!)

こうした関連本を読むことで「オリンピック」
そのものへの理解を深めていくのもいいですね☆

また裏側ではメイン会場となる「東京」について
紹介した本が色々です☆魅力あふれる日本の首都!
コロナが収まったらぜひ訪れてみたいものですね。

21tosho7 (5).JPG


その他にも新刊本がたくさん入っています。
夏休みに読む本をお探しのみなさんは
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

21tosho7 (2).JPG
21tosho7 (3).JPG
21tosho7 (4).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2021年6月のテーマは「海からの贈り物」

21tosho6 (1).JPGまもなく夏本番、そして夏と言えば「海」!

ということで「海」に関連した本を集めました!

そこは「海」本らしく青色イメージの本が多くて
見ているだけで爽やかな気分ですね☆ (´▽`*)
はやく梅雨が明けないかなぁ……(苦笑)

21tosho6 (2).JPG

またそれ以外にも新刊がたくさん入っています。

21tosho6 (3).JPG


ジトジトとうっとうしい梅雨の季節を
楽しい読書で乗り切っちゃいましょう! 
ぜひ図書室に足を運んでみてくださいね☆

21tosho6 (4).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2021年5月のテーマは「いのちを守る2」!
3月の「防災」に続き、今度は「医療と看護」編です。

21tosho5 (1).JPG


現在、新型コロナウィルスの第四波の中で、多くの
医療従事者の方々が懸命の努力を続けられています。
これらの本を読む中で、医療・看護の仕事の重要さを
学ぶと共に、改めて感謝の気持ちを持ちたいですね。

21tosho5 (2).JPG

スーパードクターたちが活躍する小説もありますよ☆


またそれ以外にも新刊がぞくぞく入荷しています!
ステイホームのお供を探して、
ぜひ図書室に足を運んでみてくださいね☆

21tosho5 (3).JPG
21tosho5 (4).JPG


内容につきましては、以下のPDFをご確認ください。
(昨日UPしたものを一部修正しています)

図書だより2021年5月号改.pdf

今月のテーマは「カラフル」!

|
毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2021年4月のテーマは「カラフル」です!
21sigatu (1).JPGタイトルに「色」の名が入っている、

あるいは色彩を感じる青春文学を集めました!


その他にも「色」をテーマにした本が
それこそ「いろいろ」集められています☆
読めば「色んな」ことが分かるかも!(笑)

21sigatu (2).JPG

またそれ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷しています!
4月末からは大型連休も始まりますが、その前にぜひ
図書室に足を運んでみてくださいね☆

21sigatu (5).JPG
21sigatu (6).JPG
21sigatu (4).JPG
追悼・橋田壽賀子さん……というわけではないのですが
「鬼」特集とかもありますよ☆
毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2021年3月のテーマは『いのちを守る!『防災と災害』』
21tosho3 (1).JPG
そして裏面は10年目を迎える東日本大震災の特集です。

今日3/11はまさに震災が起こった日。
犠牲になったたくさんの人たちに想いをはせるだけでなく、
その死を無駄にしないためにも私たち一人ひとりが
防災のあり方について考えていきたいですね。

21tosho3 (2).JPG

またそれ以外にも新刊書籍もぞくぞく入荷しています!
まもなく
今年度も終わり、春休みが始まります!
この機会にぜひたくさんの本に触れてみてくださいね☆

21tosho3 (3).JPG
21tosho3 (4).JPG

内容につきましては、以下のPDFをご覧ください。

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

2021年2月のテーマはちょっと長くて、

「こころはパティシェ ショコラティェ&和菓子職人」

21tosho2 (1).JPG

2月といえば「バレンタイン・デー」ということで、

チョコレートをはじめ、お菓子に関する本がたくさん☆

表面&裏面でこれだけ一気に並べられると、

今すぐ食べたくなっちゃいますね!(*´~`*)(笑)

21tosho2 (2).JPG

またそれ以外にも新刊書籍もぞくぞくです!(*´ω`*)

勉強の息抜きに、ぜひ手にとってみてください☆

21tosho2 (3).JPG
21tosho2 (4).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

新年最初のテーマは「名言・格言・ことわざ」特集!、

21tosho1 (1).JPG

たとえば「一年の計は元旦にあり」みたいに

名言や格言、ことわざはみなさんが生きていくに

あたっての「指針」になってくれるはず!

21tosho1 (2).JPG

この特集を通じて、ぜひ心にグッとくるような

素敵な言葉に出会って欲しいですね☆

21tosho1 (3).JPG

その他、新刊も色々と入っています!

今話題の作品も続々です☆

21tosho1 (4).JPG
21tosho1 (5).JPG

「冬休み貸し出し」も継続中なので(1/30(土)まで)

本校入試の関係で自宅学習も多いことですし、

ぜひたくさん借りていってくださいね☆(^^)/

20tosho12 (8).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

12月はもちろん「クリスマス」特集なのですが、

聖夜らしく心温まるお話ばかりかと思いきや!

20tosho12 (1).JPG

裏面はガラッと変わって「聖夜のミステリー」

いうことでドキドキハラハラもできるかも!?

20tosho12 (2).JPG

なお、現在図書室では冬休み貸出を実施中!

1月30日(土)まで1人10冊借りられます☆

20tosho12 (8).JPG

お外は寒いわけですから、あったかいお部屋で

のんびり読書というのも素敵だと思いますよ~♪

20tosho12 (4).JPG
20tosho12 (5).JPG

PS

図書だより2020年12月号を発行しています!

内容につきましては、以下のPDFをご覧ください。

図書だより2020年12月号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

11月は「スポーツの秋」にちなんだ「アスリートの本」と、

「芸術の秋」にちなんだ「アーティストの本」の2本立て!

20tosho11 (1).JPG
20tosho11 (2).JPG

そしてもちろん「読書の秋」!ということで

新刊図書も色々入っていますので、ぜひまた図書室へ☆

20tosho11 (3).JPG
20tosho11 (4).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

紹介が遅れてしまいましたが、10月のテーマは

『シャーロック・ホームズ対怪盗怪人ミステリー』!

20tosho10 (1).JPG

19世紀末にコナン・ドイル(コナン君の元ネタ)に

よって生み出されて以来、「名探偵」といえば

やはりこの人、シャーロック・ホームズ!

100年以上経った今でもその人気は衰えず、

今も新しい物語やドラマが創作され続けています。

20tosho10+.JPG


そして裏面ではそんなホームズたち名探偵の

ライバルとなる怪盗・怪人たちが大活躍です。

20tosho10 (2).JPG秋の夜長をドキドキハラハラのミステリー小説

過ごすというのもなかなか乙なものですね☆

……って、ただしちゃんと寝なくちゃですよ!(笑)


その他にも新刊本がたくさん入っています。

まさに現在、読書の秋真っ盛りです。

ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

20tosho10 (4).JPG
20tosho10 (3).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆

9月のテーマは大人気の「あつまれ!どうぶつの森」……

20tosho9 (1).JPGならぬ(笑)「集まりました!どうぶつ本の森」!

そのものズバリの動物関連本特集です☆


また裏面は「動物と働く」。フィクション(虚構)

ノンフィクション(実話)どちらも取りそろえているとの

ことで、一体どんなお仕事が登場するのでしょうか??

20tosho9 (2).JPG

その他にも新刊本がたくさん入っています。

ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

20tosho9 (3).JPG


毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
夏休み明けの8月のテーマは「戦争」関係の書籍です。20tosho8 (1).JPG表面は「第二次世界大戦 映画と文学」ということで
第二次世界大戦を描いた映画の原作だったり、
関わりの深い本が色々と紹介されています。
これをきっかけに映画の方も観てもらえればと。


そして裏面は「十代と戦争」。戦争が起これば、
子どもたちだって無関係ではいられません。
過去だけでなく現代においても、世界では多くの
子ども達が戦争に巻き込まれています。、
20tosho8 (2).JPG
皆さんは今の平和な時代の日本で暮らしていますが、
それは当たり前のことではないんだというのを
ぜひこうした本を通じて感じてもらえればと思います。


その他にも新刊本がたくさん入っています。
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆
20tosho8 (3).JPG
20tosho8 (4).JPG
毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
7月のテーマは「心は夏模様『夏の本』」

20tosho7 (4).JPG

今年の夏は感染症予防のため、楽しみにしていた
お祭りやイベントが延期や中止になってしまいましたが、
せめて本の中では夏を満喫したい!(>_<)
ということで「夏の本」の特集です。
海に花火に甲子園に…と夏を愛する本がそろってますよ♪

20tosho7 (5).JPG


もう一つの特集は「早寝早起き朝ご飯」
いよいよ始まる夏休みですが、生活のリズムを崩さないよう
気をつけてくださいね!本が面白すぎてつい夜更かし……
とかは気持ちは分かりますがダメですよ☆(笑)

20tosho7 (1).JPG

その他にも新刊本がたくさん入っています。
夏休みに読む本をお探しのみなさんは
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

20tosho7 (3).JPG
20tosho7 (2).JPG

内容につきましては、以下のPDFをご覧ください。


毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
6月のテーマは「家で楽しむ旅の本」

20tosho6 (1).JPG現在は海外はもちろん、国内もなかなか……
な感じですが、でもやっぱり旅がしたい!(>_<)
というみなさん、本の世界で疑似体験するのは
どうでしょう! 沢木耕太郎さんの『旅する力』を
学習したばかりの高1生にもおすすめです☆


また旅といえば松尾芭蕉の『おくのほそ道』も
古典の授業で習いますよね☆ ということで
裏面は「俳句の世界 五・七・五」

20tosho6 (2).JPG芭蕉だけにとどまらず、「俳句」全般について
色々と学んでみましょう。そうしたらみなさんも
旅先で名句が浮かんじゃうかもですよ??

その他にも面白そうな新刊本が色々と入っています。
今年もぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

20tosho6 (5).JPG
20tosho6 (6).JPG
20tosho6 (3).JPG
安心して使ってもらえるよう、色々レイアウトを工夫しています☆

20tosho6 (4).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
今月はコロナで丸々休校ではあったのですが(^_^;)
現在、テーマとしては「音楽とともに」を開催中!

20toshositu5 (1).JPG

話題になった星野源の「うちで踊ろう」をはじめ、
この自宅待機期間中、音楽で心を慰められた
という人も多いのではないでしょうか??

20toshositu5 (2).JPGなおこのテーマ展示は来月半ばぐらいまでは継続する
とのことなので、学校が再開されたらぜひ図書室へ☆
他にも色んな新刊が入っていますよ!(^^)/

20toshositu5 (5).JPG
20toshositu5 (3).JPG
20toshositu5 (4).JPG

PS
ただし、学校再開後の図書室利用については
いくつか守ってもらわなければいけないルールがあります。

20toshositu5 (7).JPG図書室の利用前後の手洗い・消毒はもちろんですが、
貸し出し・返却の際には距離をあけて並んでください。
ルールを守って安全安心で図書室を利用しましょうね☆

内容につきましては以下のPDFファイルをご覧ください。


毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2020年最初となる1月のテーマは「初心忘るべからず」 

19toshositu1 (1).JPG
ということで、様々な分野の入門書が集まっています!
せっかくの新年、それも新しい年代のスタートだし、
何か新しいことを初めてみたい!(>_<)
という人にはまさにうってつけの企画ですね☆
もちろんテーマのとおり、これらの入門書を通じて
経験者が基本のおさらいをするのも有意義かも!

19toshositu1 (2).JPG
また裏面の企画は「パイオニア」ということで、これも新しい年、
新しい年代の幕開けを飾るのにふさわしいテーマですね!
先駆者たちの姿に学ぶことで、ぜひみなさんにも
その仲間入りを目指してもらえればと願っています(*^_^*)

その他にも面白そうな新刊本が色々と入っています。
今年もぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

19toshositu1 (3).JPG
19toshositu1 (4).JPG

内容につきましては以下のPDFファイルをご覧ください。


毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年12月のテーマはそれはもちろん
「もうすぐクリスマス」! 

19tosho12 (1).JPGクリスマスに関連した素敵な本がたくさんです☆

テーブルクロスもクリスマス仕様になっているし、
可愛いサンタさんも置かれてて
何だか眺めるだけでウキウキしてきますよね☆

 

また裏面は冬らしく「雪」の関連本特集です!

福山では今年の初雪はまだですが、果たして
ホワイトクリスマスになったりするのでしょうか??

19tosho12 (2).JPG
 
なお、現在貸し出し冊数増加キャンペーン中です!19tosho12 (5).JPG
 
冬休みに読みたい本をたくさん借りるチャンスです!
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

新刊本もいろいろ入っていますよ~♪(*^ー゚)b 

19tosho12 (3).JPG

19tosho12 (4).JPG


今月のテーマは「文豪まつり」

|

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
「読書の秋」真っ盛りな2019年11月のテーマは

「文豪まつりです!

19tosho11 (1).JPG
秋は祭りのシーズンですが、そこは図書室らしく
祭りは祭りでも「文豪まつり」! とはいえ、
本をよく読むという中高生でも、「文豪の作品」と
言われると、なかなか読んではいないのではと。

19tosho11 (2).JPG
でも彼らは伊達に「文豪」と呼ばれてはいません!
この機会にぜひ文学史で習うような名作の数々にも
挑戦してみて欲しいと思います! 読み終わった時には
きっと文豪に対してリスペクトしたくなっているはずですよ☆

その他、新刊本もたくさん入っています!
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね♪

19tosho11 (4).JPG
19tosho11 (3).JPG
19tosho11 (5).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
紹介が遅くなりましたが、2019年10月のテーマは
「戦国武将あるある」!19tosho10 (1).JPG

今年は初代藩主・水野勝成入封400年記念ということで
この福山は様々なイベントで盛り上がっています!

そんな中、この機にぜひ「戦国武将」という存在
興味を持って欲しいということで特集を組んでいます!
魅力的な人物がたくさんいますので歴史好きな人も
興味を持ち始めたという人もぜひどうぞ☆

また魅力的なのは武将ばかりではありません!
戦国という時代を生きた女性たちの中にも
魅力的な人物はたくさん☆特集「戦国女性陣」、
ぜひこちらも手に取ってもらえればと思います!19tosho10 (2).JPGその他、新刊本もたくさん入っています!
いよいよ「読書の秋」到来です!。
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

19tosho10 (6).jpg

ラグビー特集&吉野彰さんノーベル化学賞受賞記念特集!

19tosho10 (5).JPG

19tosho10 (4).JPG

内容につきましては以下のPDFファイルをご覧ください。

図書だより2019年9月号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年9月のテーマは「ダンス・ダンス・ダンス」
と言うことで、ダンスに関わる作品を紹介です!

19tosho9 (1).JPG

そんな西洋の文化であるダンスに対し、
裏面は純和風で「歌舞伎」特集!
でも身体の動きで何かを表現するという点では
共通するものがありますよね☆

19tosho9 (4).JPG

なお、9月といえば本校では体育祭です!。
応援合戦やエール交換に出る生徒も多いかと思いますが
これらの作品の中から何かヒントが得られるかも??

またそれ以外にも、新しい本がたくさん入っています!
ぜひ図書室へ足を運んでみてくださいね☆

19tosho9 (3).JPG

19tosho9 (2).JPG

 

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。

図書だより2019年夏休み号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年7月のテーマは夏と言えば海!と言うことで
海にちなんだ作品をとりあげた「海の贈り物」

19tosho7 (1).JPG

またもう1つは「海の祈り」と題して、
アジア太平洋戦争に関係した作品を
特集しています。19tosho7 (2).JPG

図書室は夏休み中も開館していますし、
現在、夏休み貸し出し期間としていつもより多く
借りることが可能です!19tosho7 (8).JPG

19tosho7 (7).JPG

今月も新刊本がたくさん入っていますし、
三者懇談や夏期講習期間中を利用して
ぜひ図書室へ足を運んでみてください☆

19tosho7 (3).JPG

19tosho7 (4).JPG

19tosho7 (5).JPG

19tosho7 (6).JPG

今月のテーマは「星に願いを」

|

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年6月のテーマは「星に願いを。」

19tosho6 (6).JPG

6月になり「夏の星座」も見えやすくなってきました☆
とはいえ、雨が降ったら見えないのが泣き所ですが、
そんな夜は「星」にちなんだ読書とかも素敵ですよね♪ 

 

19tosho6 (1).JPG

また裏面は「天文・宇宙ハローワーク」と題して、
「星」に関わるお仕事の数々が紹介されています。
眺めて楽しむというのも良いですが、本当に好きなら
いっそ一生の仕事にしてみるのもどうでしょう??

 

またそれ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷しています!

19tosho6 (3).JPG

19tosho6 (2).JPG

 

文化祭も近づいきましたが、本はまさに「文化」そのもの!
ぜひ図書室にも足を運んでみてくださいね☆

19tosho6 (4).JPG

19tosho6 (5).JPG

文化祭では図書部も発表コーナーを設けます!

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。

図書だより2019年6月号 .pdf

今月のテーマは「時をかける」

|

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年5月のテーマは「時をかける」19tosho5 (1).JPG

来月6月10日は「時の記念日」ということで、
時や時間をめぐるふしぎなお話や
科学のお話が集められています!
今はやりの「タイムリープもの」や
「ループもの」とかも色々ありますよ♪ 19tosho5 (5).JPG

 

またそれ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷しています!

19tosho5 (3).JPG

19tosho5 (4).JPG

中間考査も無事(?)終わったことですし、
ぜひ、図書室に足を運んでみてくださいね☆

19tosho5 (2).JPG

今月のテーマは「球春」!

|

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年4月のテーマは「球春」です!19tosho4 (1).JPG

今年もいよいよプロ野球が開幕!ということで、
TV中継に釘付けという人も多いかも! 

表は野球関係ばかりですが(さすがのカープ推し(笑))、
裏ではちゃんと他の球技も取り上げています☆19tosho4 (2).JPG

新年度を迎えてクラブの地区大会なども始まります!
読書を通して勝利のヒントが見つかるかもですよ??

またそれ以外にも新刊書籍がぞくぞく入荷しています!19tosho4 (5).JPG

19tosho4 (6).JPG

19tosho4 (7).JPG

4月末からは超大型連休も始まるわけですし、
ぜひ、図書室に足を運んでみてくださいね☆19tosho4 (3).JPG

19tosho4 (4).JPG

次の五千円札「津田梅子」さんについても勉強してみよう☆

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年3月のテーマは『災害 知る!いのちを守る』18tosho3 (1).JPG

今日3/11は東日本大震災から8年目を迎える日です。
そして昨年は中国地方でも豪雨による大きな災害がありました。

防災、減災、救命、救援のためにどのような取り組みが
必要になるのでしょうか。関連図書を展示していますので、
ぜひ手にとってみて欲しいと思います。18tosho3 (2).JPG

またそれ以外にも新刊書籍もぞくぞく入荷しています!
春休み貸し出しも始まりました!
この機会にぜひたくさんの本に触れてみてくださいね☆18tosho3 (5).JPG

18tosho3 (3).JPG
18tosho3 (4).JPG

 

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。

図書だより2019年3月号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年2月のテーマは、「世界のスイーツ」!

18nigatutosho (4).JPG

 

2月といえば「バレンタイン・デー」ということで、
特に裏面にはチョコレートに関する本がたくさん☆
これだけ並べられると、もう今すぐチョコが
食べたくなっちゃいますね!(*´~`*)(笑)

18nigatutosho (1).JPG

 

またそれ以外にも新刊書籍もぞくぞくです!(*´ω`*)
勉強の息抜きに、ぜひ手にとってみてください☆

18nigatutosho (2).JPG

18nigatutosho (3).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2019年最初となる1月のテーマは
「笑う門には福来る!」! 18tosho1 (1).JPG

新年初笑い☆今年も笑顔で楽しくすごしましょー!
ということで落語や漫才などお笑い文化に関わる本や
ユーモア小説などがたくさん集められています☆18tosho1 (2).JPG

またそれ以外にも新刊がぞくぞく!ヽ(*´ω`*)ノ
特に注目は「漫画世界の歴史」の新版セット♩18tosho1 (3).JPG

他にも今年の大河で話題の「いだてん」関連本や
漫画日本の歴史「平成編」なども入っていますよ☆18tosho1 (4).JPG

今年も図書室はみなさんの読書ライフを応援します!
ぜひ今年も図書室へたくさん足を運んでみてください☆

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。

図書だより2018年12月号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年12月のテーマはそれはもちろん
「おクリスマス・タイム・イズ・ヒア」! 18tosho12 (1).JPG

クリスマスに関連した素敵な本がたくさんです☆
テーブルクロスもクリスマス仕様になっているし、
クリスマスツリーや可愛いサンタさんも置かれてて
何だか眺めるだけでウキウキしてきますよね☆18tosho12 (3).JPG

なお、現在貸し出し冊数増加キャンペーン中です!
冬休みに読みたい本をたくさん借りるチャンスですよ☆
ぜひ図書室へ足を運んでみてください☆18tosho12 (2).JPG

今月のテーマは「お仕事小説」

|

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年11月のテーマは「お仕事小説」!18tosho11 (1).JPG

中2・中3の皆さんは、企業見学に出かけたり、
事業所体験学習を行ったりと。お仕事の現場に
触れる機会が色々あったばかりです。

その分、今までよりももっと身近な形でこうした
お仕事小説を楽しむことができそうですね☆18tosho11 (5).JPG

11月には「勤労感謝の日」もありますし、あらためて
「働く」ということについて考えてもらえればと思います☆

その他にも新刊本や様々な特集が用意されています!
暦の上では冬ですが、まだまだ「読書の秋」ということで
ぜひ図書室へ足を運んでみてください☆18tosho11 (4).JPG

18tosho11 (2).JPG
18tosho11 (3).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年10月のテーマはそのままズバリ、
「Trick or Treat 異界からの訪問者」!IMG_6311.JPG

10月といえば「ハロウィン」!今やすっかり日本でも
おなじみになりましたが、今回はそれにちなんでの
「異界からの訪問者」特集!ということで、IMG_6318.JPG

異世界ファンタジーや人気の「あやかし」物といった
「異界の住人」が活躍する作品を紹介です!

もちろん「ハロウィン」関係の本も紹介されていますので
あわせてこちらも手に取ってもらえればと思います☆IMG_6312.JPG

その他、新刊本もたくさん入っています!
いよいよ「読書の秋」到来です!。
ぜひ図書室へ足を運んでみてください☆
IMG_6313.JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年9月のテーマはそのままズバリ、
「『9月』を楽しむ本」特集!18tosho9 (2).JPG

9月には色々な記念日や季節を感じさせる
伝統行事がありますからね☆ 
もちろん文化祭や体育祭という学校行事も!18tosho9 (3).JPG

ぜひ読書を通じて「9月」という月を
更に楽しんでもらえたらと思います♪18tosho9 (4).JPG

その他、新刊本もたくさん入っています!
そろそろ読書の秋も本格化してきますね。
ぜひ図書室へ足を運んでみてください☆18tosho9 (1).JPG

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。 

図書だより2018年9月号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年7月のテーマは「夏に読みたい本がある」と
銘打っての「夏」を感じさせる作品特集!18tosho7 (1).JPG

またもう1つは「8月に読みたい本がある」として
戦争や原爆に関係した作品を特集しています。18tosho7 (2).JPG

 
その他、新刊本もたくさん入っています!
「夏休みのおすすめ本」ということなので
三者懇談や夏期講習期間中を利用して
ぜひ図書室へ足を運んでみてください☆18tosho7 (3).JPG

 

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。 

図書だより2018年7月号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年6月のテーマは「ロシアでサッカー」です!18tosho6 (1).JPG

祝・ワールドカップロシア大会、直前特集!ということで、
表面はサッカー関連、裏面はロシア関連の本を集めています。
これらを読めばさらにワールドカップが楽しめそう!18tosho6 (2).JPG

その他、新刊本もたくさん入っています。
ぜひ、図書室に足を運んでみてください☆18tosho6 (4).JPG

18tosho6 (3).JPG

 

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。 

図書だより2018年5月号.pdf

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年5月のテーマは「医療と医師の物語」です!

18tosho5 (1).JPG

医療の現場で起こる様々なドラマは読み応えバッチリ!
将来医療系に進みたい人には参考にもなるかも??

18tosho5 (2).JPG

 

その他、新刊本もたくさん入っています。
ぜひ、図書室に足を運んでみてください☆

18tosho5 (4).JPG

18tosho5 (3).JPG

毎月テーマが変わる図書室のお薦め本コーナー☆
2018年4月のテーマは「部活あるある」です!

体育系&文化系、どちらも取りそろえています。
ぜひ、図書室に足を運んでみてください☆18tosho4gatu.JPG

IMG_3973.JPG

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。 

図書だより2018年2月号.pdf

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。 

図書だより2017年11月号.pdf

内容につきましては以下のPDFファイルでご覧ください。 

図書だより2017年9月号.pdf

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

下記のほか、図書部の新しい図書も入っています。

ぜひ図書室でご覧ください。

 

<哲学>

声に出して読みたい禅の言葉(齋藤孝)188-

<歴史>

ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦 (豊田正義)210-

世界遺産◎考古学ミステリー 「メサ・ヴェルデのひみつ」(ゲイル・フェイほか)253

「ポンペイのひみつ」・「マチュ・ピチュのひみつ」・「兵馬俑のひみつ」

<社会科学>

話したくなる世界の選挙 世界の選挙をのぞいてみよう

(太田雅幸監修コンデックス情報研究所編著)314-

<自然科学>

ホワット・イズ・ディス?むずかしいことをシンプルに言ってみた

(ランドール・マンロー 吉田三知世訳)400-

数学する身体(森田真生)410-

みんなに知ってほしい超伝導のスゴイ話(井口家成)427-

月はぼくらの宇宙港 (佐伯和人)446-

<技術>

日本の城(三浦正幸)521-

世界がおどろいた!のりものテクノロジー「自動車の進化」

「航空機の進化」「宇宙機の進化」(トム・ジャクソンほか)537-

<産業>

チーズの科学 ミルクの力、発酵・熟成の神秘 (齋藤忠夫)648-

<芸術・スポーツ>

芸術の都フィレンチェ大図鑑(パオルッチほか著 森田義之監訳)702-

芸術の都パリ大図鑑(ペルーズ・ド・モンクロ 三宅理一監訳)702-

すぐわかるシリーズ「日本の美術」(田中日佐夫監修)702ほか9冊

<言語>

ニューエクスプレス グルジア語 (児島康宏)829-

<文学>

和算の侍(鳴海風)913-

ホイッパーウィル川の伝説

(キャシー・アッペルト アリソン・マギー 吉井知代子訳)933-

タラ・ダンカン6マジスターの罠~12魂の解放 下巻

(ソフィー・オドゥワン・マミコニアン 山本知子・加藤かおり訳)953-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

下記のほかにも、たくさんの新しい図書が入りました。

図書室でご覧ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)分類記号

<哲学>

現代思想の遭難者たち(いしいひさいち)133-

<歴史>

サピエンス全史 上・下 (ユヴァル・ノア・ハラリ)209-

謎トキ日本史 写真・絵画が語る歴史(阿部泉)210-

ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉魯迅・武満徹・石井桃子・小泉八雲など 289-

世界の伝記科学のパイオニア ベンツと自動車(ダグ・ナイ) など全10巻289-

<社会科学>

主権者教育のすすめ (藤井剛)375-

<自然科学>

数学ガールの秘密ノート やさしい統計 (結城浩)410-

カラスの教科書 (松原始)488-

社会脳とは何か(千住淳)491-

<技術>

未来の科学者のためのナノテクガイドブック(有賀克彦・中山知信)500-ア

<産業>

世界の巨樹・古木 歴史と伝説(ジュリアン・ハイト)653-

アンドロイドは人間になれるか(石黒浩)548-

<芸術・スポーツ>

勝利はすべてミッションから始まる。(村上恭和)783-

<言語>

楽しく習得!英語多読法(クリストファー・ベルトン)

<文学>

本日はお日柄もよく(原田マハ)913-

ブラック(山田悠介)913-

騎士団長殺し 第1部・第2部(村上春樹)913-

はじまりの日

(ボブ・ディラン作 ポール・ロジャース絵アーサー・ビナード訳)931-

ザ・シェークスピア 全戯曲 全原文+全訳(ウイリアム・シェークスピア)

タイムライダーズ1・2(アレックス・スカロウ)933-ス

 

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

新着図書

下記の図書のほか、たくさんあたらしい図書が入っています。

図書室に見にきてください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)分類記号

<総記・哲学>

トコトンやさしい人工知能の本(辻井潤一監修)007-

21世紀の論語(佐久協)123-

<歴史>

学研まんがNEW世界の歴史(近藤二郎監修)12巻209-セ

<社会科学>

世の中への扉「ニッポンの刑事たち」(小川泰平)317-

高校生からの法学入門(中央大学法学部編)321-

医療・福祉の仕事見る知るシリーズ「社会福祉士の一日」など9冊

(WILLこども知育研究所)369-

<自然科学>

生き抜くための高校数学(芳沢光雄)410-

[新版]美しい元素(大島建一監修)431-

<技術>

世界を変えた50の船(イアン・グラハム)550-

城のつくり方図典 (三浦正幸)521-

魔法のケーキ(荻田尚子)596-

<産業>

小さくて強い農業をつくる (久松達央)611-

<芸術・スポーツ>

サッカ―上達の科学(村松尚登)783-

<言語>

ニューエクスプレス「フィンランド語」・「バスク語」ほか893-

英語のしくみ(関山健治)・フランス語のしくみなどシリーズ830-

<文学>

アンマーとぼくら(有川浩)913-

フラダン (古内一絵)913-

星に願いを、そして手を。(青羽悠)913-

大鮃(おひょう)(藤原新也)913-

世界を7で数えたら (ホーリー・ゴールドバーグ・スローン)933-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

下記の図書のほか、たくさんあたらしい図書が入っています。

全タイトルは図書室の新着ファイルをご覧ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)分類記号

<哲学>

はじめての哲学 (石井 郁男)130-イ

<歴史>

世界史劇場「駆け抜けるナポレオン」など(神野正史)289-ジ

<社会科学>

ビジュアル日本のお金の歴史<全3巻>(井上正夫ほか)337-イ

3・11復興の取り組みから学ぶ未来を生き抜くチカラ全3巻(赤坂憲雄監修)369-ア

<自然科学>

さがせ!宇宙の生命探査大百科(佐藤勝彦総監修)440-サ

海の大図鑑(深澤理郎監訳)452-フ

世界植物記アジア・オセアニア編(木原浩)472-キ

野生の猛禽を診る獣医師・齊藤慶輔の365日(齊藤慶輔)488-サ

iPS細胞が医療をここまで変える(山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所)491-ヤ

<技術>

意思を持ちはじめるロボット(中谷一郎)548-ナ

<芸術・スポーツ>

パワーアップ吹奏楽!フルートなど12冊

(ヤマハミュージックメディア)763-タ

<言語>

辞書・事典のすべてがわかる本<全4巻>(倉島節尚ほか)803-ジ

<文学>

蜜蜂と遠雷(恩田陸)913-オ

四月になれば彼女は(川村元気)913-カ

オイレ夫人の深夜画廊(斉藤洋)913-

夜行(森見登美彦)913-モ

桜楓堂ものがたり(村山早紀)913-ム

日本文学全集「平家物語」など(池澤夏樹編集)918-ニ

オリンポスの神々と7人の英雄外伝

ヘルメスの杖(リック・リオーダン)933-リ

テオの「ありがとう」ノート(プリエト)953-プ

 

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

下記の図書のほか、図書部の新しい図書も入っています。

図書室の新着ファイルをご覧ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)分類記号

<哲学>

伊勢神宮の衣食住(矢野憲一)175-

 

<歴史>

図説イギリスの歴史(ふくろうの本)(指 昭博)233-

 

<社会科学>

ひとはなぜ戦争をするのか(アルバート・アインシュタインほか)319-

昭和すぐれもの図鑑(らんぷの本)(小泉和子ほか)383-

図説明治の企業家(ふくろうの本) (宮本又郞)332-

 

<自然科学>

空想科学読本17 「いちばん強いのは誰?」編(柳田理科雄)404-

数学ロングトレイル「大学への数学」に挑戦 関数編(ブルーバックス)(山下光雄)410-

史上最強の実践数学公式123 読んで使える数学公式集(佐藤恒雄)410-

 

<芸術・スポーツ>

世界の廃墟Ruins of the World (佐藤健寿)748-

日本の職人(神山典士)750-コ

 

<言語>

Oxford  Reading  Tree Stage1Stage9(ロデリック・ハントほか)837-

 

<文学>

真田十勇士 3 激闘、大坂の陣(小前 亮)913-3

コンビニ人間(村田沙耶香)913-

どこかでベートーヴェン(中山七里)913-

日本文学全集 18大岡昇平 30日本語のために10能・狂言ほか

(池澤夏樹個人編集)918-

ブラック・レコニング 最古の魔術書3(ジョン・スティーブンス)933-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

下記のほかにも、たくさんの新しい図書が入りました。

図書室の新着図書ファイルをご覧ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)分類記号

<総記>

ギネス世界記録(クレイグ・グレンディ)030-

<哲学>

初版 金枝篇 上・下(ジェームス・G・フレイザー)163-

<歴史>

天下統一とシルバーラッシュ 銀と戦国の流通革命(本多博之)210-

ハーレムの本屋 ルイス・ミショーの生涯(ヴォーンダ・ミショー・ネルソンほか)289-

<社会科学>

戦争を平和にかえる法 紛争解決入門の巻(ルイズ・アームストロングほか)319-

テストの花道14(日本放送協会)375-

生きる 劉連仁の物語(森越智子)366-

<自然科学>

ハトはなぜ首を振って歩くのか(藤田祐樹)488-

ジオパークへ行こう!火山や恐竜にあえる旅(林信太郎ほか)455-

知られざる地球動物大図鑑 驚くべき生物の多様性(ロス・パイパー)480-

<技術>

かき氷 天然水をつくる(細島雅代ほか)588-

深海でサンドイッチ「しんかい6500」支援母船「よこすか」の食卓(平井明日菜ほか)558-

<芸術・スポーツ>

新版 羽生善治の将棋入門 ジュニア版(羽生善治)796-

一音入魂!全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50(富樫鉄火ほか)764-

<言語>

英語でショート・スピーチ(神林サリー)837-

<文学>

日本文学全集 谷崎潤一郎(池澤夏樹個人編集)918-

家康、江戸を建てる(門井慶喜)913-

また、同じ夢を見ていた(住野よる)913-

君にさよならを言わない(七月隆文)913-

オリンポスの神々と7人の英雄 5 最後の航海[パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々シーズン2](リック・リオーダン)933-

レッド・フォックス カナダの森のキツネ物語(ロバーツ・チャルズ・G・Dほか)933-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

下記のほかにも、たくさんの新しい図書が入りました。

図書室の新着図書ファイルをご覧ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)分類記号

<総記>

18歳の著作権入門 (福井健策)021-

<哲学>

自分で考える勇気カント哲学入門(御子柴善之)134-

<歴史>

わたしが子どものころ戦争があった(野上暁編)210-

自然の楽園〈美しい世界の国立公園大図鑑〉(アンジェラ・イルドス他編)290-

<社会科学>

地域ではたらく「風の人」という新しい選択(田中輝美・藤代裕之編)366-

平和を考える戦争遺産図鑑(安島太佳由) 392-

<自然科学>

プリンストン数学大全(ティモシー・ガワーズほか)410-

高校生物超入門 (芦田嘉之)460-

ウイルス・細菌・真菌図鑑①小さくてふしぎなウイルスのひみつなど(北元憲利)491-

<技術>

一日がしあわせになる朝ごはん (小田真規子ほか)596-

<産業>

育てて楽しむ小さなハーブたち(松井孝)616-

塩の世界史 上・下 (マーク・カーランスキー)669-

日本おもてなし鉄道(日経デザイン編)686-

<芸術・スポーツ>

ジャパノロジー・コレクション切子(土田ルリ子)751-

筋肉の使い方・鍛え方パーフェクト事典(荒川裕志ほか)780-

<言語>

英語で説明する日本の文化必須表現グループ100等(植田一三ほか)830-ウ

小論文はセンスじゃない!(毎日学習会)816-

<文学>

わが心のジェニファー(浅田次郎)913-

晴れ女の耳(東直子)913-

梟の裂く闇 (鈴木英治)913-

大きなたまご(バターワース)933-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

下記のほかにも、たくさんの新しい図書が入りました。

ぜひご利用ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)分類記号

<総記>

100年物語〈まんが「福山を知ローゼ」第4集〉090-

発信力の育てかた(外岡秀俊)070-

<哲学>

ポムポムプリンの『パンセ』ほか(朝日文庫編集部)135-

<歴史>

図説ブラジルの歴史(金七紀男)262-

実伝真田幸村 (火村雅志)289-

<社会科学>

法とは何か増補新版―法思想史入門(長谷部 恭男)321-

<自然科学>

137億年の宇宙の神秘(宇宙科学研究倶楽部)440-

生物ミステリーPRO①エディアカラ紀・カンブリア紀~

⑥ジュラ紀の生物 (土屋健・群馬県立自然史博物館) 457-

<技術>

京菓子と琳派 食べるアートの世界(濱崎加奈子ほか)588-

<産業>

これだけは知りたい旅客機の疑問100(秋本俊二)687-

<芸術・スポーツ>

おはなしクラシック 音楽劇台本シリーズ①くるみ割り人形ほか~

③魔法使いの弟子・コッペリアほか(新井鷗子)760-

サッカーポゼッションスタイル差がつく練習法 (徳永尊信)783-

<言語>

県別方言感情表現辞典(真田信治・友定賢治)818-

STAR WARS英和辞典〈ジェダイ入門者編〉(学研辞典編集室)834-

<文学>

羊と鋼の森(宮下奈緒)913-

ドーム郡シリーズ①ドーム郡ものがたり(芝田勝茂)913-

タスキメシ(額賀澪)913-

 

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

新着図書のすべてのタイトルは図書室のファイルにあります。

図書部新着図書もたくさん入っています。ぜひご利用ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)請求記号

<総記>

現代用語の基礎知識 2016(自由国民社)031-

<哲学>

プラトン 知の教科書(ミヒャエル・エルラー)131-

<歴史>

新・國史大年表第3巻~第10巻 (日置英剛編)210-

徳川家康家臣団の事典(煎本増夫)210-

武士の娘(杉本鉞子,大岩美代)289-

鎌倉謎解き散歩(奥富敬之,大野泰邦)291-

<社会科学>

文藝春秋オピニオン 2016年の論点100(文藝春秋)304-

江戸の暮らし図鑑 女性たちの日常(菊池ひと美)384-

<自然科学>

お天気の学校12カ月 たのしく学ぼう(池田洋人)451-

美しいプランクトンの世界 生命の起源と進化をめぐる(クリスティアン・サルデ)468-

世界の動物遺産 世界編・日本編(自然環境研究センター)482-

<技術>

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本(なかしましほ)596-

世界の六大料理基本事典(服部幸應)596-

<産業>

路面電車の謎と不思議(史絵)686-

<芸術・スポーツ>

恋する能楽(小島英明)773-

みんなのスポーツ大百科 世界のスポーツ160(山根玲子翻訳)780-

<文学>

英語でよみとく百人一首大図鑑(ピーター・マックミラン)911-

過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)913-

下町ロケット2 ガウディ計画(池井戸潤)913-イ2

かたづの!(中島京子)913-

職業としての小説家(村上春樹)914-

未来からのホットライン(ジェイムズ・P・ホーガン)933-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

新着図書の全タイトルは図書室のファイルにあります。

図書部新着図書も入りました。ぜひご利用ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)請求記号

<総記>

世界の美しい図書館(アフロ,アマナイメージズ)010-

<哲学>

大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル(豊島ミホ)141-

<歴史>

ホーキングInc.(エレーヌ・ミアレ,河野淳治) 289-

図説日本合戦武具事典(笹間良彦) 203-

<社会科学>

「学力」の経済学(中室牧子)330-

夢をかなえる職業ガイド あこがれの仕事を調べよう!(PHP研究所)366-

日本の伝統文化しきたり事典(中村義裕)380-

<自然科学>

地図の世界史大図鑑(ジェリー・ブロットン)448-

ホワット・イフ?野球のボールを光速で投げたらどうなるか(ランドール・マンロー)404-

<技術>

世界の航空機大図鑑(フィリップ・ホワイトマン,中川泉,竹田純子)538-

<産業>

百姓の力 江戸時代から見える日本(渡辺尚志)612-

猫は犬より働いた(須磨章)646-

<芸術・スポーツ>

釜石の夢 被災地でワールドカップを(大友信彦)783-

<言語>

ロングマンActive Study Dictionary英英辞典(LONGMAN)833-

<文学>

14歳の世渡り術 夏目漱石、読んじゃえば?(奥泉光)910-

赤の他人だったら、どんなによかったか。(吉野万里子)913-ヨ

青春ロボット(作久本庸介)913-

最後の晩ごはん3 おにいさんとホットケーキ(椹野道流)913-3

日本文学全集「南方熊楠・柳田國雄・折口信夫・宮本常一」 ほか8冊 

(池澤夏樹個人編集)918-24

神々と戦士たち1青銅の短剣 2再会の島で(ミシェル・ペイヴァー)933-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

新着図書の全タイトルは図書室のファイルにあります。

図書部の新着図書もたくさん入りました。ご利用ください。

 

<表記>:タイトル(著者編者など)請求記号

<総記>

ビブリオバトルを楽しもう ゲームで広がる読書の輪(谷口忠大)019-タ

<哲学>

賢者の惑星 世界の哲学者百科(シャルル・ぺパン)100-

<歴史>

ウオーズ・オブ・ジャパン 日本のいくさと戦争(磯田道史監修) 210-イ

日本地理データ年鑑2015 (松田博康) 291-

まっぷるマガジン北海道(昭文社) 291-

<社会科学>

希望の資本論(池上彰・佐藤優)302-

買い物で世界を変えるための本 信じられない「原価」①②③

メアリー・コルソン366-

エルと過ごした9か月 盲導犬のたまごがくれたもの(鹿目けい子ほか)369-

<自然科学>

日本の発明・くふう図鑑(発明図鑑編集委員会編)403-ハ

世界植物記 アフリカ・南アメリカ編 (木原浩)472-

<技術>

一人前になるための家事の図鑑(家事の図鑑の会)590-

<芸術>

日本の20世紀芸術(東京美術倶楽部)702-

写真記録 日本の伝統的工芸産業(桑島和夫)748-

<言語>

写真で読み解くカタカナ語大辞典813-

<文学>

ポポロクロニクル 白き竜(田森庸介)913-

ラプラスの魔女(東野圭吾)913-ヒ

リバース(湊かなえ)913-

気まぐれラボ(江坂遊)913-

現代語訳名作シリーズ①羅生門~⑤堕落論(芥川龍之介ほか)913-

朝日文庫版 街道をゆく15 北海道の諸道(司馬遼太郎)915-

3つの鍵の扉 ニコの素粒子をめぐる冒険(ビダル)963-

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

新着図書の全タイトルは図書室のファイルにあります。

ほかにもいろんな本が入りました。

 

<表記>:タイトル(著者)請求記号

<総記>

中学生・高校生のための手帳の使い方(能率プランナーズ) 002

<哲学>

世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ(ホセ・ムヒカ)104

<歴史>

まんが日本の文化史人物伝(新津英雄) 289

<社会科学>

大統領でたどるアメリカの歴史 (明石和康)312

みんなを幸せにする新しい福祉技術 「手話を通訳するタブレット」他(孫奈美) 369

<自然科学>

表とグラフを使おう!やってみよう自由研究・プレゼンにチャレンジ(渡辺美智子) 410

空想科学読本⑯ (柳田理科雄) 404

<技術>

地下のひみつ④未来の地下社会(こどもくらぶ編・土木学会) 510

お城へ行こう!(萩原さちこ)521

和食をつくろう!①おいしい基本、入門の巻ほか(柳原尚之)596

<産業>

最新世界の犬種大図鑑(藤田りか子)645

メイドインどこ?①食べものと飲みもの(齊藤道子)678

<芸術>

お絵かき辞典(ミヤタチカ)724

<言語>

日本語のニュアンス練習帳(中村 明)810

<文学>

夏の朝(本田昌子) 913

翼を持つ少女BISビブリオバトル部(山本弘) 913

宇喜多の捨て嫁(木下昌輝) 913

カッコウの呼び声(ロバート・ガルプレイス)933

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

新着図書の全タイトルは図書室のファイルにあります。

たくさんの本が入りました。活用してください。

 

<表記>:タイトル(著者)請求記号

<総記>

図解でかんたんアルゴリズム(杉浦 賢)007

ひろしま弁「論語」(下見 隆雄)090

<哲学>

神社巡礼 マンガ・アニメで人気の「聖地」をめぐる (岡本 健 )175

<歴史>

サウジアラビアでマッシャアラー!(ファーティマ松本)227

イニュニック「生命」 アラスカの原野を旅する (星野 道夫)295

<社会科学>

新解説世界憲法集 (初宿正典・辻村みよ子)323

なぜ、このひとと話をすると楽になるのか (吉田 直記) 361

5アンペア生活をやってみた (齋藤 健一郎)365

<自然科学>

世界の砂図鑑 (須藤 定久)458

やさしいバイオテクノロジー(芦田 嘉之)460

<技術>

電気回路がよくわかる 絵で見てなっとく!(藤瀧 和弘)541

ドイツの焼き菓子 (門倉 多仁亜)596

<芸術>

日本映画史110年(四方田 犬彦)778

ストレッチ・メソッド (谷本道哉・石井直方)780

<言語>

ことばの歳時記 (金田一 春彦)810

<文学>

西遊後記①②③ (齊藤 洋)913

珈琲店タレーランの事件簿③④ (岡崎 琢磨)913

最後の晩ごはん ふるさととだし巻き卵(椹野 道流)913

荒神 (宮部 みゆき)913

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2015年3月に新しく入った主な本です。
新着図書の全タイトルは、図書室内の新着図書ファイルに紹介しています。
下記のほかにもたくさんあります。
表記:タイトル(著者)請求記号

<総記>
MOONBlockでつくるゲームプログラミング エンちゃんと遊ぼう!(布留川英一)007
世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え(ジェンマ・エルウィン・ハリス)033
<哲学>
100年インタビュー 悲しみは真の人生の始まり 内面の成長こそ(柳田邦男)159
14歳の世渡り術 14歳からわかる生命倫理(雨宮処凛)150
<歴史>
旅の終りは個室寝台車(宮崎俊三)291
ガガーリン 世界初の宇宙飛行士、伝説の裏側で(ジェイミー・ドーラン)289
<社会科学>
高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学(菅原 晃)331
一人っ子たちのつぶやき(陳 丹燕)367
<自然科学>
サクッと!化学実験(山田暢司)432
バグる脳 脳はけっこう頭が悪い(ディーン・ブオノマーノ)491
<技術>
宇宙エレベーターの本 実現したら未来はこうなる(宇宙エレベーター協会)538
好きなナプキンでつくるオリジナル雑貨(くまがいなおみ)594
<産業>
世界文化遺産富岡製紙場と明治のニッポン(熊谷充晃)632
<芸術>
100年インタビュー チャレンジが道をひらく 野球この素晴らしきもの(王 貞治)783
美の侵犯 蕪村×西洋美術(北川健次)704
<文学>
アクアマリンの神殿(海堂 尊)913
サムライ・ポテト(片瀬二郎)913
たんぽぽ娘(ロバート・ヤング)933
くまのプーさん 世界一有名なテディ・ベアのおはなし(シャーリー・ハリソン)936

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2015年2月に新しく入った主な本です。
新着図書の全タイトルは、図書室内の新着図書ファイルに紹介しています。
下記のほかにもたくさんあります。
表記:タイトル(著者)請求記号

<総記>
調べるって楽しい!インターネットに情報源を探す(大串夏身)007
気をつけよう!SNS1 SNSってなんだろう?(小寺信良)007
<哲学>
100年インタビュー 演劇ほど面白いものはない 非日常の世界へ(蜷川幸雄)113
図説神道 八百万の神々と日本人(三橋健)170
<歴史>
綾瀬はるか「戦争」を聞く(TBSテレビ)210
全国名字大辞典(森岡浩)288
<社会科学>
10年目の真実 9・11からアラブの春へ(太勇次郎)302
パティシエになるには(辻製菓専門学校)366
<自然科学>
旧暦で今を楽しむ「暮らし歳時記」日本の四季と行事が身近になる!(松村賢治)449
鳥ビア 鳥くんが教えるちょっと知的な鳥の世界(鳥くん・赤井真人)488
<技術>
下町ボブスレー 東京・大田区、町工場の挑戦(細貝淳一)536
<産業>
ウナギと日本人 白いダイヤのむかしと今(筒井功)664
元気なローカル線のつくりかた(堀内重人)686
<芸術>
[洋書]EDUCATIONAL SCIENCE COMIC WHY? 726
DVD映画で楽しむ世界史(大串夏身)778
<言語>
[洋書]The Tale of the Heike(RoyallTyler/訳)830
[洋書]The Original Peter Rabbit book(BeartrixPotter)837
<文学>
幕末高校生(濱崎達弥・橋部敦子)913
青い鳥文庫 一休さんは名探偵!!(楠木誠一郎・岩崎美奈子)913
腹心の友たちへ 村岡花子エッセイ集(村岡花子)914
ディア・ライフ(アリス・マンロー)933

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2015年1月に新しく入った主な本です。

新着図書の全タイトルは、図書室内の新着図書ファイルに紹介しています。

下記のほかにもたくさんあります。

表記:タイトル(著者)請求記号

 

<哲学>

集英社新書 釈迦とイエス 真理は一つ(三田誠広)160

鳥居  (谷田 博幸) 175

<歴史>

KAWADE夢文庫日本人の9割が知らないまさか!の日本史(歴史の謎を探る会/編)210

ホーキング、自らを語る(スティーヴン・ホーキング)289

<社会科学>

つながるカレー コミュニケーションを「味わう」場所をつくる(加藤文俊・木村健世)361

今日の放課後、短歌部へ!(千葉聡)370

<自然科学>

遅い光と魔法の透明マント(シドニー・パーコウィッツ)425

ペンギンが教えてくれた物理のはなし(渡辺佑基)481

<技術>

1秒って誰が決めるの?非道啓から光格子時計まで(安田正美)535

岩波ジュニア新書 中高生のための「かたづけ」の本(杉田明子・佐藤剛史)597

<産業>

どんぶり金魚の楽しみ方(岡本信明・川田洋之助)666

サラサラ読めるのにジワッとしみる「マーケティング」のきほん(庭山一郎)675

<芸術>

幻冬舎新書 スポーツのできる子どもは勉強もできる(深代千之・長田渚左)780

野球を歩く 日本野球の歴史探訪(小関順二)783

<言語>

声に出して読みたい方言(齋藤孝)818

改訂版 イラストでわかる日常生活の英語表現(ローレンス・J・ヅヴァイヤー)837

<文学>

まるまるの毬(西条奈加)913

815分ヒロシマで生きぬいて許す心(美甘章子)913

バニヤンの木陰で(ヴァデイ・ラトナー)933

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2014年12月に新しく入った主な本です。
新着図書の全タイトルは、図書室内の新着図書ファイルに紹介しています。
下記のほかにもたくさんあります。
表記:タイトル(著者)請求記号

<総記>
究極のクロマグロ完全養殖物語(熊井英水)099

<哲学>
音の世界の心理学(重野純)141
14歳の世渡り術 じぶんリセット つまらない大人にならないために(小山 薫堂)159

<歴史>
ビジュアル世界大地図 地球の今と歴史がわかる(左巻健男監修、梅田智世翻訳)290

<社会科学>
すぐにわかる 集団的自衛権ってなに?(戦争をさせない1000人委員会)319
世界一美しい食べ方のマナー(小倉朋子)385

<自然科学>
美しい人体図鑑 ミクロの目で見る細胞の世界(コリン・ソルター総編集)491

<技術>
発明入門 子供も大人も夢中になる(全国ジュニア発明展実行委員会)507

<産業>
プロのカタログレイアウト(リンクアップ編集)674

<言語>
はじめよう、ロジカル・ライティング(名古屋大学教育学部附属中・高等)816

<文学>
破門 (黒川博行)913
女のいない男たち(村上春樹)913
自由になっていく 児童文学評論集 励ましてくれる子どもの本(佐藤栞)914

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2014年11月に新しく入った主な本です。

新着図書の全タイトルは、図書室内の新着図書ファイルに紹介しています。

今月は、以前寄贈していただいたものを図書室資料として受入したものがたくさんあります。出版が古いものもあります。

表記:タイトル(著者)請求記号

 

<総記>

ひろしま野鳥図鑑 090

広島県の植生図 090

広島県の蝶 過去と現在 090

せとうち文庫 瀬戸内ゴーランド 瀬戸内しまのわをめぐる13の読み物 090

誰でも新聞活用NIEガイドブック 070

 

<歴史>

東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ7 東京理科大学ユニーク人物列伝 281

 

<社会科学>

九十六歳が語るわが戦場、わが足跡(畑中慶一、田島一郎)391

この星に生まれて 復興・ひろしま・国連 369

 

<自然科学>

はじめての海の科学 452

 

<産業>

たべものがたり 食と環境7の話 611

 

<言語>

現代まるわかりBOOK マンガで読む小論文頻出テーマ 816

 

<文学>

ポプラ文庫ピュアフル ばんぱいやのパフェ屋さん3禁断の恋(佐々木禎子)913

2.43 清陰高校男子バレー部(壁井ユカコ)913

徳間文庫 アオギリにたくして(中村柊斗)913

あきらめない(山下貴大)916

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2014年10月に新しく入った主な本です。
下記以外にもたくさんの資料が入りました。

表記: タイトル(著者または編者)請求記号

<総記>
世界の名言大事典 (弓狩匡純 阿部肇)159

<歴史>
検証!歴史ミステリー ①聖徳太子はいなかった?~④ (河合敦) 202
戦国大名家辞典 (森岡浩)210
岩波世界人名大辞典 (岩波書店) 280

<社会科学>
アジアの自然と文化④イモ・魚からみる東南アジア~⑥ 382

<自然科学>
図説世界史を変えた50の動物 (エリック・シャリーン)482
世界のチョウ (今森光彦)486
地域食材大百科 ⑪~⑮ (農山漁村文化協会) 498

<技術・工学>
絵とき水理学 (粟津清蔵他)517

<産業>
在来作物を受け継ぐ人々 種子は万人のもの (増田昭子)612

<芸術・美術>
歌舞伎大事典 最新 (児玉祥一) 774

<言語>
現代語から古語を引く辞典 (芹生公男)813

<文学>
日本語を味わう名詩入門20 まど・みちお (荻原昌好)911
講談社文庫 地獄変相奏鳴曲 (大西巨人)913
世界から猫が消えたなら (川村元気)913
英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見①~③ (夏目康子)931
小さなバイキングビッケ ①~⑥(ルーネル・ヨンセン)949

新しく入った雑誌

|

新しく加わった雑誌です。
 
AERA・オレンジページ・CNN English express・ダ・ヴィンチ

購入を中止した雑誌です。

週刊金曜日・English Journal・学校図書館
 

雑誌は最新号以外は貸出できます。ぜひ見にきてください。

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2014年7月・8月に新しく入った主な本です。
新着図書の全タイトルは、図書室内の新着図書ファイルに紹介しています。
表記:タイトル(著者)請求記号

<総記>
ZOOM大図鑑 世界に近づく、世界を見わたす 031

<哲学>
ポプラ新書 ウソをつく力(赤塚行雄)159
私に、魔法をかけて Disney Princess Rule 159

<歴史>
学研まんがNEW日本の歴史 1~12、別巻 210
大統領の執事の涙(ウィル・ヘイグッド)289
富士山大事典 291

<社会科学>
角川SSC新書 知らないと恥をかく世界の大問題5(池上彰)304
図解わかる税金 2014-2015年版 345
絵本 遠野物語 新装版(勝又進)382
新装 学校の怪談 口承文芸の展開と諸相(常光徹)388

<自然科学>
僕は日本でたったひとりのチベット医になった(小川康)490
不思議な薬草箱(西村佑子)499
新潮文庫 つながる脳(藤井直敬)491
中公文庫 虫とけものと家族たち(ジェラルド・ダレル)480
二十四節気と七十二候 絵本ごよみ(春)~(冬)全4冊 449

<技術・工学>
世界のお弁当 心をつなぐ味レシピ55(服部直美)596
おかしな間取り図鑑 527
小さなパティシエのためのお菓子Book(1~3巻)596

<芸術・美術>
今日より強い自分になる(小橋健太)788
絵本 ラッキー!ラッキー!(カザ敬子)726
ネイマール 父の教え、僕の生きかた(ネイマール)783

<言語>
朝日キーワード 2015 813
写真で読み解く類義語大辞典(森山卓郎)813
絵と原文で楽しむStancliffe’s Hotel(シャーロット・ブロンテ)837

<文学>
トーヴェ・ヤンソン ムーミンを生んだ芸術家(富原真弓)949
吉祥寺よろず怪事請負処(結城光流)913
ゼバスチアンからの電話(Korschunow Irina)943
虚ろな十字架(東野圭吾)913
瀬戸内海賊物語(黒田晶、大森研一)913
創元推理文庫 タルト・タタンの夢(近藤史恵)913
海うそ(梨木香歩)913
ランチのアッコちゃん(柚木麻子)913
集英社文庫 泣くな道真 大宰府の詩(澤田瞳子)913
白い紙(シリン・ネザマフィ)913

夏休みに関連して以下の3点についてご連絡します。

☆夏休み貸出開始
 7月7日(月)から夏休み貸出を開始しました。
 9月1日(月)まで借りる事ができます。
 貸出冊数は10冊です。

☆7月・8月休館予定日
 7/6・12・13・19~21・26・27
 8/3・7~21・24・31
 *変更になる場合は、掲示にて連絡いたします。

☆蔵書点検を行います
 7月16日(水)~8月6日(水)に蔵書点検を行います。
 開館時間中に行います。
 作業音がありますので、ご了解ください。

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2014年6月に新しく入った主な本です。
新着図書の全タイトルは、図書室内の新着図書ファイルに紹介しています。
表記:タイトル(著者)請求記号

<哲学>
日本思想史事典 (石田一良、石毛忠) 121
人生はワンチャンス! (水野敬也、長沼直樹) 159
人生はニャンとかなる! (水野敬也、長沼直樹) 159
幻冬舎新書 しない生活 (小池龍之介) 184
子どもたちと話すイスラームってなに? (タハール・ベン・ジェルーン) 167

<歴史>
世界の歴史を変えた日1001 (ピーター・ファータド) 209
日本のすごい島調べ事典1~3 291

<社会科学>
起業家という生き方 (小堂 敏郎、谷 隆一) 335
経済学大図鑑 (ナイアル・キシテイニーほか) 331
子どもたちと話す人道援助ってなに? (ジャッキー・マムー) 369
娘と話す文化ってなに? (ジェローム・クレマン) 361
“記憶をつなぐ”被災地の紙本・書籍保存修復士 (堀米薫) 369

<自然科学>
昆虫世界のサバイバル1~3 (洪在徹、李泰虎) 486
プラネットフォール 惑星着陸 (マイケル・ベンソン) 445
空想科学読本15 (柳田理科雄) 404
脳と運動のふしぎな関係 (野崎大地) 491
デカ物語 日本一長生きしたカバが見つめた半世紀 (杏有記) 489

<技術・工学>
娘と話す地球環境問題ってなに? (池内了) 519

<産業>
ディズニーリゾートの経済学 (粟田房穂) 689

<芸術・美術>
新潮文庫 弱くても勝てます (高橋秀実) 783

<文学>
クロノス 天命探偵 Next Gear(神永学) 913
歌枕辞典 (広木一人/編) 910
岩波少年文庫 思い出のマーニー 上・下 (ジョーン・ロビンソン) 933
アップルソング (小手鞠るい) 913
ジェームズ・ボンドは来ない (松岡圭祐) 913
超高速!参勤交代 (土橋章宏) 913
それでも僕は夢を見る (水野敬也、鉄拳) 913
ディズニーアニメ小説版 アナと雪の女王 (サラ・ネイサン、セラ・ローマン) 933
クラスメイツ 前・後編 (森絵都) 913
オクサ ポロック 2 (アンヌ・プリショタ、サンドリーヌ・ヴォルフ) 953

<第50回青少年読書感想文コンクール課題図書>
中学校の部
ホタルの光は、なぞだらけ (大場裕一) 481
星空ロック (那須田淳) 913
語りつぐ者 (パトリシア・ライリー・ギフ) 933

高校の部
生命とは何だろう? (長沼毅) 461
アヴェ・マリアのヴァイオリン (マイケル・ウィリアムズ) 913
路上のストライカー (さくまゆみこ) 933

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2014年5月に新しく入った本です。
表記:タイトル(著者)請求記号

<社会科学>
データブックオブ・ザ・ワールド:世界各国要覧と最新統計 2014Vol.26  350

<産業>
ディズニーおもてなしの神様が教えてくれたこと (鎌田 洋)689

<文学>
ポプラ文庫ピュアフル ひぐらし神社、営業中(東 朔水)913
星空ロック (那須田 淳)913
語りつぐ者 (パトリシア・ライリー・ギフ)933

<その他>
螢雪時代2014年4月臨時増刊 全国大学学部・学科案内号

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

2014年3月~4月に新しく入ったおもな本です。

全タイトルは図書室入口掲示板にてお知らせします。

タイトル(著者)請求記号を表記しています。

 

<総記>

森を見る力 インターネット以後の社会を生きる (橘川幸夫)007

学習に役立つ!なるほど新聞活用術1~5 070

ポプラ新書 紙の本は、滅びない (福嶋聡) 020

ちくまプリマー新書 走れ!移動図書館 (鎌倉幸子) 015

とんぼの本 こんなに面白い東京国立博物館 069

 

<哲学>

文春文庫 あたらしい哲学入門 (土屋賢二)100

新潮新書 心づかいの技術 (鈴木健二)159

こども座右の銘 思考力と判断力、そして豊かな心を育む 159

伊勢神宮 きちんとおまいり 175

聖書をわかれば英語はもっとわかる (西森マリー)193

 

<歴史>

いちばんやさしい世界史の本 (まがいまさこ)209

ふくろうの本 ピラミッドの歴史 (大城道則)242

歴史なるほど新聞1~10 (千葉昇)210

祥伝社新書 北海道を守った占守島の戦い (上原卓)210

幻冬舎文庫 ときどき意味もなくずんずん歩く (宮田珠己)290

 

<社会科学>

平凡社新書 47都道府県別日本の地方財閥 (菊池浩之)335

ベスト新書 公立VS私立 データで読む「学力」、「お金」、「人間関係」(橘木俊詔)373

高校生からわかる政治のしくみと議員のしごと (山田健太)312

講談社現代新書 日本軍と日本兵 (一ノ瀬俊也)396

もっと知りたいお年よりのこと1~5 服部万里子367

 

<自然科学>

新潮新書 ヒト、動物に会う コバヤシ教授の動物行動学 (小林朋道)481

ここが一番面白い!生命と宇宙の話 (長沼毅)460

世界の奇妙な生き物図鑑 (サー・ピルキントン=スマイズ)480

サボり上手な動物たち (佐藤克文、森阪匡通)481

面積の発見 (武藤徹)414

 

<技術・工学>

365日野菜を食べよう!596

基本のお菓子おいしくできる段取りとコツ (黒川愉子)596

ディズニースイーツレシピ 596

旅客機と空港のすべて (秋本俊二) 538

ホットケーキミックス150Recipes (石澤清美)596

 

<産業>

日経ビジネス文庫 東京タワー50 (年鮫島敦)694

これならわかる!科学の基礎のキソ (左巻健男)609

東京ディズニーリゾート完全ガイド 689

東京ディニーランド&シー裏技ハンディガイド689

わが友の旅立ちの日に (安野光雅)614

 

<芸術・美術>

はじめて学ぶ健康スポーツ科学シリーズ5 体力学 (中谷敏昭)780

戦国茶の湯倶楽部 利休からたどる茶の湯の人々 (中村修也)791

頂きへ、そしてその先へ (竹内洋岳)786

試合に勝つためのサッカーフォーメーションBOOK (堀井岳也)783

Jr.スポーツマッサージ (小倉玲司)780

 

<言語>

いつでもどこでも私のスペイン語日常表現 (森本祐子)867

やさしい英語で「不思議の国のアリス」を読もう 837

講談社文庫 バラ肉のバラって何? (金澤信幸)812

絵で読む漢字のなりたち (金子都美絵)821

話す力・聞く力がつく発表レッスン (梅澤実)809

 

<文学>

ポプラ文庫ピュアフル 僕の知らないきみの時間 (飯田雪子)913

ちくまプリマー新書 気ままに漢詩キブン(足立幸代、三上英司(監修))921

ウィンター・ホリデー (坂木司)913

神様のケーキを頬ばるまで (彩瀬まる)913

舞台 (西加奈子)913

あなたへの歌 (楊逸)913

里山士業はのんびりできない (中野津久夫)914

花や咲く咲く (あさのあつこ)913

耕せど耕せど 久我山農場物語 (伊藤礼)626

国語、数学、理科、誘拐 (青柳碧人)913

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

新しく入ってきた本の紹介をします(^^)
たくさん読んでくださいね(*^_^*)

000番(総記)
・010(図書館、図書館学)
タイトル:鍛えよう!読むチカラ
タイトル:すぐできるブックトーク
・030(百科事典)
タイトル:数字のネタ
・070(ジャーナリズム、新聞)
タイトル:学校で役立つ新聞づくり・活用大事典

100番(哲学)
・140(心理学)
タイトル:脳からみた心(角川ソフィア文庫)
タイトル:世界不思議大全
・150(倫理学、道徳)
タイトル:自由ってなに?人間はみんな自由ってほんとう?
・160(宗教)
タイトル:世界の神話伝説図鑑
・170(神道)
タイトル:伊勢神宮むぐり歩き

200番(歴史)
・200(歴史)
タイトル:ああ知らなんだこんな世界史(朝日文庫)
・210(日本史)
タイトル:歴史書 古事記全訳
タイトル:日記で読む日本中世史
タイトル:史料でたどる日本史事典
・230(ヨーロッパ史、西洋史)
タイトル:知られざる大英博物館
・280(伝記)
タイトル:エジソンと発明
・290(地理、地誌、紀行)
タイトル:歩いて楽しむ東京
タイトル:都道府県別日本の地理データマップ 全8巻

300番(社会科学)
・320(法律)
タイトル:領土を考える 全3巻
・330(経済)
タイトル:移住・移民の世界地図
・360(社会)
タイトル:イクバルと仲間たち
タイトル:介護福祉士まるごとガイド
タイトル:社会福祉士まるごとガイド
タイトル:保育士まるごとガイド
・370(教育)
タイトル:教育者という生き方
タイトル:工学部ヒラノ教授と七人の天才
・380(風俗習慣、民俗学、民族学)
タイトル:食を考える
・390(国防、軍事)
タイトル:なぜ世界には戦争があるんだろう。どうして人はあらそうの?

400番(自然科学)
・400(自然科学)
タイトル:科学者たちの挑戦
タイトル:世界の科学者図鑑
タイトル:気になる科学
・410(数学)
タイトル:人生を変える「数学」そして「音楽」
タイトル:物語数学史(ちくま学芸文庫)
・420(物理学)
タイトル:力の事典
・440(天文学、宇宙科学)
タイトル:宇宙への旅
タイトル:ときめく星空図鑑
タイトル:地図をつくった男たち
タイトル:世界伝説歴史地図
・480(動物学)
タイトル:日本の外来生物
タイトル:サツマハオリムシってどんな生きもの?
タイトル:動物には心があるの?人間と動物はどうちがうの?
・490(医学、薬学)
タイトル:理学療法士まるごとガイド
タイトル:保健師まるごとガイド
タイトル:看護師まるごとガイド

500番(技術、工学)
・520(建築学)
タイトル:最高の住まいをつくる「間取り」の教科書
・540(電気工学、電子工学)
タイトル:よくわかる原子力とエネルギー 全3巻
・590(家政学、生活科学)
タイトル:やさしい和菓子
タイトル:ほめられレシピ 2
タイトル:お料理上手だと思われる持ちより&さし入れレシピ

600番(産業)
・650(林業)
タイトル:世界の森大図鑑
・670(商業)
タイトル:地域発デザインは燃えている!
タイトル:エンジェルフライト

700番(芸術、美術)
・700(芸術、美術)
タイトル:レオナルド・ダ・ヴィンチ天才の素描と手紙
・710(彫刻)
タイトル:運慶 リアルを越えた天才仏師
・720(絵画、書道)
タイトル:ファン・ゴッホの手紙
タイトル:何のために生まれてきたの?
タイトル:絵本のつくりかた
タイトル:書道の力
・750(工芸)
タイトル:だれでも作れる万華鏡
・780(スポーツ、体育)
タイトル:ジュニアのためのスポーツ食事学
タイトル:とぶ!夢に向かって
タイトル:つながる心
タイトル:空手道

800番(言語)
・810(日本語)
タイトル:辞書に載らない日本語
タイトル:あふれる新語
タイトル:慣用句・ことわざ・四字熟語
タイトル:四字熟語大辞典
・830(英語)
タイトル:日本の文化・観光・歴史辞典

900番(文学)
・900(文学)
タイトル:グリフィンとお茶を(著:荻原規子)
・910(日本文学)
タイトル:日本語を味わう名詞入門 1~12巻
タイトル:葬神記(角川文庫 著:化野燐)
タイトル:怪異名所めぐり(集英社文庫 著:赤川次郎)
タイトル:残り全部バケーション(著:伊坂幸太郎)
タイトル:てふてふ荘へようこそ(角川文庫 著:乾ルカ)
タイトル:吸涙鬼(講談社文庫 著:市川拓司)
タイトル:思い出探偵(PHP文芸文庫 著:鏑木蓮)
タイトル:アジアの隼(幻冬舎文庫 著:黒木亮)
タイトル:聖なる怠け者の冒険(著:森見登美彦)
タイトル:むかしのはなし(幻冬舎文庫 著:三浦しをん)
タイトル:猫物語 他物語シリーズ(著:西尾維新)
タイトル:ニサッタ、ニサッタ(講談社文庫 著:乃南アサ)
タイトル:もののけ侍伝々京嵐寺平太郎(静山社文庫 著:佐々木裕一)
タイトル:蛟堂報復録(アルファポリス文庫 著:鈴木麻純)
・940(ドイツ文学)
タイトル:人生で大切なことはすべてヘッセが教えてくれた(著:岡田朝雄)
タイトル:語りべのドイツ児童文学(著:吉田孝夫)

◆◇◆新着図書紹介◆◇◆

|

新着図書を紹介します(*^_^*)
読書の秋となってきましたね(^^)
たくさん本を読んでみてください!

000番(総記)
・000(総記)
タイトル:頭のいい人たちが考えたすごい!「仕組み」
・020(図書・書誌学)
タイトル:本の歴史文化図鑑

100番(哲学)
・140(心理学)
タイトル:心理学大図鑑
タイトル:テソーミ入門(マガジンハウス文庫)

200番(歴史)
・200 (歴史)
タイトル:1001の出来事でわかる世界史
・230(ヨーロッパ史、西洋史)
タイトル:ルネサンス人物列伝
・280(伝記)
タイトル:新渡戸稲造ものがたり
タイトル:新島八重ハンサムな女傑の生涯
タイトル:ビルマ独立への道
・290(地理、地誌、紀行)
タイトル:行ってみよう!京都・奈良図鑑
タイトル:行ってみよう!東京図鑑
タイトル:日本の地理 全8巻
タイトル:大学的北海道ガイド
タイトル:地下鉄で行く江戸・東京ぶらり歴史散歩
タイトル:大江戸「事件」歴史散歩

300番(社会科学)
・300(社会科学)
タイトル:戦火の子どもたちに学んだこと
・330(経済)
タイトル:世界一わかりやすい経済の本
・360(社会)
タイトル:よくわかる人間関係の心理学
タイトル:捨て犬・未来命のメッセージ
タイトル:トットちゃんと地球っ子たち
タイトル:72時間生きぬくための101の方法
タイトル:防災なるほど解説 上下巻
タイトル:ユニバーサルデザインとバリアフリーの図鑑
タイトル:なんでもアリの国イギリス なんでもダメの国ニッポン(講談社文庫)
・370(教育)
タイトル:博物館活用ガイド
タイトル:ノートは友だち! 全3巻
・380(風俗習慣、民俗学、民族学)
タイトル:宮本常一とあるいた昭和の日本
タイトル:日本の先住民族アイヌを知ろう! 全2巻

400番(自然科学)
・420(物理学)
タイトル:色の科学
・430(化学)
タイトル:元素がわかると化学がわかる
・440(天文学、宇宙科学)
タイトル:眠れなくなる宇宙のはなし
タイトル:太陽、月、そして地球
タイトル:宇宙はなぜこんなにうまくできているのか
タイトル:太陽活動と地球
タイトル:太陽系探検ガイド
タイトル:宇宙100の謎(角川ソフィア文庫)
・460(生物科学、一般生物学)
タイトル:人類進化大全
タイトル:ドキュメント遺伝子工学(PHPサイエンスワールド新書)
・480(動物学)
タイトル:未来につなごう身近ないのち
・490(医学、薬学)
タイトル:地域食材大百科 6巻~10巻
タイトル:面白くて眠れなくなる人体
タイトル:睡眠改善学
タイトル:ベイリー、大好き
タイトル:卵の腕まくり(集英社文庫)

500番(技術、工学)
・500(技術、工学)
タイトル:しくみがわかるロボット工作教室
タイトル:自治体のエネルギー戦略(岩波新書)

600番(産業)
・610(農業)
タイトル:私はコーヒーで世界を変えることにした。
・690(通信事業)
タイトル:ケータイ化する日本語

700番(芸術、美術)
・700(芸術、美術)
タイトル:中国の世界遺産
タイトル:イタリアの旅から(新潮文庫)
・720(絵画、書道)
タイトル:絵本作家のアトリエ

800番(言語)
・810(日本語)
タイトル:昭和が生んだ日本語
・830(英語)
タイトル:英語で日本全国47都道府県めぐり

900番(文学)
・910(日本文学)
タイトル:かけら(新潮文庫 著:青山七恵)
タイトル:神隠し三人娘(集英社文庫 著:赤川次郎)
タイトル:放課後のBボーイ(角川つばさ文庫 著:愛川さくら)
タイトル:カナデ、奏でます!2(角川つばさ文庫 著:ごとうしのぶ)
タイトル:現代語で読むたけくらべ(著:樋口一葉)
タイトル:現代語で読む野菊の墓(著:伊藤左千夫)
タイトル:現代語で読む坊っちゃん(著:夏目漱石)
タイトル:時計塔のある町(著:藤江じゅん)
タイトル:「ワタクシハ」(講談社文庫 著:羽田圭介)
タイトル:ディアスと月の誓約(著:乾石智子)
タイトル:シュンスケ!(著:門井慶喜)
タイトル:堀ナンナの事件簿2(PHP文芸文庫 著:鯨統一郎)
タイトル:シャインロード(著:升井純子)
タイトル:てのひらの記憶(著:水生大海)
タイトル:特等添乗員αの難事件2(角川文庫 著:松岡圭祐)
タイトル:ベイカー街少年探偵団ジャーナル3(角川文庫 著:真瀬もと)
タイトル:つぶやきのクリーム(講談社文庫 著:森博嗣)
タイトル:迷宮ヶ丘三丁目~五丁目(著:日本児童文学協会)
タイトル:レモンタルト(講談社文庫 著:長野まゆみ)
タイトル:S力人情商店街2,3巻(新潮文庫 著:令丈ヒロ子)
タイトル:もののけ、ぞろりお江戸うろうろ(新潮文庫 著:高橋由太)
タイトル:イリオモテヤマネコ(ランダムハウス講談社文庫 著:小林照幸)
タイトル:浪人左門あやかし指南3,4巻(講談社文庫 著:輪渡颯介)
・930(英米文学)
タイトル:オックスフォード物語(著:ジリアン・エイブリー)
タイトル:アナベル・ドール物語(著:アン・M・マーティン)
タイトル:シェイクスピア物語集(著:ジェラルディン・マコックラン)
タイトル:死霊術師ジョン・ディー(著:マイケル・スコット)
・960(スペイン文学)
タイトル:漂白の王(著:ラウラ・ガジェゴ・ガルシア)

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

お待たせしました!
新着図書の紹介をします(*^_^*)
今回の新着図書は大型本がたくさん入ってきました♪
家ではあまり大型本を買うことが少ないと思うので、ぜひ手にとって見てください。

100番(哲学)
・140(心理学)
タイトル:プロが教える心理学のすべてがわかる本
・190(キリスト教)
タイトル:名画と読むイエス・キリストの物語

200番(歴史)
・230(ヨーロッパ史、西洋史)
タイトル:十字軍全史
タイトル:近代イギリスの歴史
・240(アフリカ史)
タイトル:エジプト歴代王朝史
・280(伝記)
タイトル:歴史をつくった女性大事典 1,2巻
・290(地理、地誌、紀行)
タイトル:「東京」の凸凹地図

300番(社会科学)
・300(社会科学)
タイトル:新聞・テレビが伝えなかった北朝鮮
タイトル:ニュース年鑑2013
タイトル:この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう
・310(政治)
タイトル:13歳からの拉致問題
タイトル:知らないと恥をかく世界の大問題 4
・330(経済)
タイトル:世界は感情で動く
・340(財政)
タイトル:増税なしで財政再建するたった一つの方法
・350(統計)
タイトル:格差の世界地図
・360(社会)
タイトル:「働く」ために必要なこと
タイトル:「買い物難民」をなくせ!
・370(教育)
タイトル:「学び」という希望
タイトル:バカ学生に誰がした?
タイトル:ベトとドクと日本の絆
タイトル:点字の世界へようこそ 全3巻

400番(自然科学)
・400(自然科学)
タイトル:学校で習った「法則・定理」ほんとうの使い道
・410(数学)
タイトル:古代エジプトの数学問題集を解いてみる
タイトル:中学3年間の数学を10時間で復習する本
タイトル:13歳からの数学トレーニング
・450(地球科学・地学)
タイトル:地球驚異の自然現象
タイトル:赤色立体地図で見る日本の凸凹
・460(生物科学・一般生物学)
タイトル:好きになる生物学
タイトル:オンリーワン・ゲノム
タイトル:進化 生命のたどる道
タイトル:学んでみると自然人類学はおもしろい
・480(動物学)
タイトル:新しくなった旭山動物園ガイドブック
タイトル:動物生態大図鑑
タイトル:アリの巣をめぐる冒険
タイトル:カツオ・マグロのスーパーパワー
・490(医学・薬学)
タイトル:アートで見る医学の歴史
タイトル:「こころ」はどこで育つのか発達障害を考える
タイトル:「余命3ヶ月」のウソ
タイトル:人間と放射線

500番(技術・工学)
・500(技術・工学)
タイトル:ヤモリの指から不思議なテープ
タイトル:行事・イベントおまかせグッズ
・510(建設工学・土木工学)
タイトル:小舟木エコ村ものがたり
タイトル:日本人の知らない環境問題
タイトル:手にとるように環境問題がわかる本
タイトル:「沈黙の春」の50年
・520(建築学)
タイトル:世界の城の歴史文化図鑑
タイトル:ニッポンの塔
・540(電気工学・電子工学)
タイトル:原発被ばく労働を知っていますか?
タイトル:実物でたどるコンピューターの歴史
・590(家政学・生活科学)
タイトル:衣もろもろ
タイトル:元気塾弁
タイトル:覚えておきたい!お菓子の基本110
タイトル:覚えておきたい!料理の基本123
タイトル:一流料理長の和食宝典
タイトル:濃厚スイーツ

600番(産業)
・610(農業)
タイトル:バイオセラピー学入門
・640(畜産業・獣医学)
タイトル:しらべよう!はたらく犬たち 全4巻
・680(運輸・交通)
タイトル:完全保存版 東京駅
タイトル:リッツ・カールトン至高のホスピタリティ

700番(芸術・美術)
・700(芸術・美術)
タイトル:ルネサンス美術解読図鑑
・720(絵画・書道)
タイトル:旅する江戸絵画
・750(工芸)
タイトル:英訳付き折り紙帖
・760(音楽・舞踊)
タイトル:ドビュッシーとの散歩
タイトル:必ず役立つ吹奏楽ハンドブック(コンクール編)
・780(スポーツ・体育)
タイトル:パラリンピックからの贈りもの
タイトル:スポーツ年鑑2013
タイトル:スポーツの世界地図
・790(諸芸・娯楽)
タイトル:イラストでわかる水屋の準備と後かたづけ
タイトル:はじめての茶の湯
タイトル:ちょっとお抹茶しませんか
タイトル:羽生善治のはじめての詰め将棋
タイトル:明日対局

800番(言語)
・800(言語)
タイトル:言語の社会倫理学
タイトル:ことばの発達の謎を解く
タイトル:ディベートの基本が面白いほど身につく本
タイトル:「話す力」を身につける本
・810(日本語)
タイトル:昔のことば大事典
・830(英語)
タイトル:英語で泣けるちょっといい話
タイトル:メモで身につく日常英語

900番(文学)
・900(文学)
タイトル:どんなストーリーでも書けてしまう本
・910(日本文学)
タイトル:明治二十一年六月三日(著:山崎光夫)
タイトル:続田辺聖子の古典まんだら(著:田辺聖子)
タイトル:ランドセル俳人の五・七・五(著:小林凜)
タイトル:芭蕉最後の一句(著:魚住孝至)
タイトル:偽神譜(角川文庫 著:化野燐)
タイトル:鬼神曲(角川文庫 著:化野燐)
タイトル:あん(著:ドリアン助川)
タイトル:こちら弁天通りラッキーロード商店街(著:五十嵐貴久)
タイトル:泣きながら、呼んだ人(著:加藤元)
タイトル:六本木ヒルズの天使(著:木下半太)
タイトル:くるくるコンパス(著:越谷オサム)
タイトル:雲の王(著:川端裕人)
タイトル:静おばあちゃんにおまかせ(著:中山七里)
タイトル:ふくわらい(著:西加奈子)
タイトル:踊る猫(著:折口真喜子)
タイトル:黄色い水着の謎(著:奥泉光)
タイトル:明治の兄妹(著:早乙女貢)
タイトル:スタンダップダブル!(著:小路幸也)
タイトル:オレたちの明日に向かって(著:八束澄子)
タイトル:聞く力(文春新書 著:阿川佐和子)
タイトル:東大夢教授(著:遠藤秀紀)
タイトル:野心のすすめ(講談社現代新書 著:林真理子)
タイトル:昭和17年、戦時学生の日誌(著:筈見時男)
・920(中国文学・東洋文学)
タイトル:八〇万本の木を植えた話(著:イ・ミエ)
タイトル:百一夜物語(著:鷲見朗子)
・930(英米文学)
タイトル:トールキンのホビットイメージ図鑑(著:ウェイン・G・ハモンド)
タイトル:ヤングシャーロックホームズ 2(著:アンドリュー・レーン)
タイトル:モーツァルトはおことわり(著:マイケル・モーパーゴ)
タイトル:ジョン万次郎(著:マーギー・プロイス)
タイトル:アイリーンといっしょに
・950(フランス文学)
タイトル:ペロー昔話・寓話集

◆◇◆新着図書紹介◆◇◆

|

夏休み前最後の新着図書を紹介します(^o^)
夏休みの間に文学以外の本を読む事にもチャレンジしてみてくださいね♪

000番(総記)
・000(総記、情報科学)
タイトル:学問の技術(ちくま新書)
・010(図書館、図書館学)
タイトル:絵本の心理学
・050(逐次刊行物)
タイトル:雑誌メディアの文化史
タイトル:2013朝日ジュニア学習年鑑

100番(哲学)
・130(西洋哲学)
タイトル:哲学の小さな学校(ちくま学芸文庫)
・140(心理学)
タイトル:ザ・シークレット to TEEN
タイトル:生きづらさはどこから来るか(ちくまプリマー新書)
・150(倫理学、道徳)
タイトル:キミのためにできること
タイトル:ありがとう、先生!
タイトル:自助論(知的生きかた文庫)

200番(歴史)
・210(日本史)
タイトル:歴史を考えるヒント(新潮文庫)
タイトル:地図で読む日本の古代史(知的生きかた文庫)
タイトル:あなたの知らない北海道の歴史(歴史新書)
・280(伝記)
タイトル:月に名前を残した男(角川ソフィア文庫)
・290(地理、地誌、紀行)
タイトル:海外へ飛び出せ異文化日本人!

300番(社会科学)
・300(政治)
タイトル:知の逆転(NHK出版新書)
・340(財政)
タイトル:人口学から見た少子高齢社会
・360(社会)
タイトル:バリアフリーからユニバーサル社会へ
タイトル:コミュニケーションを学ぶ(ちくまプリマー新書)
タイトル:利己的遺伝子から見た人間(PHPサイエンス・ワールド新書)
タイトル:ソーシャルワーカーという仕事(ちくまプリマー新書)
・370(教育)
タイトル:なぜ、人は平気で「いじめ」をするのか?
・380(風俗習慣、民俗学、民族学)
タイトル:スピリットの器
タイトル:アイヌ文化の基礎知識
タイトル:神様になった動物たち(だいわ文庫)

400番(自然科学)
・400(自然科学)
タイトル:素粒子から銀河まで10Xの世界
タイトル:科学者も知らないカガクのはなし
タイトル:森博嗣の半熟セミナ(講談社文庫)
・410(数学)
タイトル:ふたりの微積分
タイトル:ニュートンとライプニッツの微分積分
・430(化学)
タイトル:元素と周期表が7時間でわかる
・440(天文学、宇宙科学)
タイトル:ダークマターとは何か(PHPサイエンスワールド新書)
・460(生物科学、一般生物学)
タイトル:アストロバイオロジーとはなにか(サイエンス・アイ新書)
タイトル:iPS細胞大革命
タイトル:ぼくはどんなふうに生きるのだろうか
・470(植物学)
タイトル:タネのふしぎ(サイエンス・アイ新書)
タイトル:植物の不思議な生き方(朝日文庫)
・480(動物学)
タイトル:身近な昆虫のふしぎ(サイエンス・アイ新書)
タイトル:ウナギ大回遊の謎(PHPサイエンスワールド新書)
・490(医学、薬学)
タイトル:話を聞かない医師 思いが言えない患者(集英社新書)
タイトル:寄生虫のはなし
タイトル:命を守る材料
タイトル:どうせ死ぬなら「がん」がいい(宝島社新書)
タイトル:医療幻想(ちくま新書)
タイトル:ゴキブリはなぜ絶滅しないのか
タイトル:看護婦だからできること Ⅱ(集英社文庫)
タイトル:脳はなにを見ているのか(角川ソフィア文庫)

500番(技術、工学)
・500(技術、工学)
タイトル:じろんなモノのしくみがわかる本
・510(建設工学、土木工学)
タイトル:森と海をむすぶ川
タイトル:チンギス・カンの戒め
タイトル:環境負債(ちくまプリマー新書)
・530(機械工学、原子力工学)
タイトル:オリエント物語
・540(電気工学、電子工学)
タイトル:通信技術が一番わかる
・580(製造工業)
タイトル:和紙の里 探訪記
・590(家政学、生活科学)
タイトル:まいにちのお菓子づくり

600(産業)
・610(農業)
タイトル:食と農のコミュニティ論
タイトル:日本の農林水産業 全5巻
タイトル:「あまった食べ物」が農業を救う(PHPサイエンス・ワールド新書)
・620(園芸)
タイトル:手づくりリース&アレンジメント
タイトル:カエデ識別ハンドブック
・680(運輸、交通)
タイトル:KIDS鉄っちゃん 全3巻

700(芸術、美術)
・760(音楽、舞踏)
タイトル:吹奏楽おもしろ雑学事典
・790(諸芸、娯楽)
タイトル:お茶のすすめ
タイトル:将棋・序盤完全ガイド
タイトル:まんが将棋入門

800(言語)
・800(言語)
タイトル:ことばの発達の謎を解く(ちくまプリマー新書)
タイトル:外国語をはじめる前に(ちくまプリマー新書)
・830(英語)
タイトル:実践 日本人の英語(岩波新書)

900(文学)
・910(日本文学)
タイトル:宮沢賢治をめぐる冒険(著:高木仁三郎)
タイトル:何者(著:朝井リョウ)
タイトル:No.6 beyond(著:あさのあつこ)
タイトル:マツリカ・マジョルカ(著:相沢沙呼)
タイトル:先生のお庭番(著:朝井まかて)
タイトル:舞姫(著:森鴎外)
タイトル:禁断の魔術(著:東野圭吾)
タイトル:幻想郵便局(講談社文庫 著:堀川アサコ)
タイトル:モナミは宇宙を終わらせる?(著:はやみねかおる)
タイトル:バチカン奇跡調査官 6(角川ホラー文庫 著:藤木稟)
タイトル:夜の国のクーパー(著:伊坂幸太郎)
タイトル:お面屋たまよし(著:石川宏千花)
タイトル:魔法使いの弟子たち 上下(講談社文庫 著:井上夢人)
タイトル:桜大の不思議な森(徳間文庫 著:香月日輪)
タイトル:呪い唄(角川文庫 著:川崎草志)
タイトル:堀アンナの事件簿(PHP文芸文庫 著:鯨統一郎)
タイトル:ラブオールプレー(ポプラ文庫ピュアフル 著:小瀬木麻美)
タイトル:色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年(著:村上春樹)
タイトル:川の光 外伝(著:松浦寿輝)
タイトル:万能鑑定士Qの推理劇 Ⅱ(角川文庫 著:松岡圭祐)
タイトル:万能鑑定士Qの短編集 Ⅱ(角川文庫 著:松岡圭祐)
タイトル:特等添乗員αの難事件 Ⅲ(角川文庫 著:松岡圭祐)
タイトル:花咲家の人々(徳間文庫 著:村山早紀)
タイトル:迷宮ヶ丘 一丁目、二丁目(著:日本児童文学者協会)
タイトル:オチケン探偵の事件簿(著:大倉崇裕)
タイトル:秘密結社にご注意を(著:新藤卓広)
タイトル:サンゴレンジャー(朝日文庫 著:さかいたまき)
タイトル:ばけもの好む中将(集英社文庫 著:瀬川貴次)
タイトル:思い出のとき修理します(集英社文庫 著:谷瑞恵)
タイトル:閃光のハサウェイ 上中下(角川スニーカー文庫 著:富野由悠季)
タイトル:世界中で迷子になって(著:角田光代)
・930(英米文学)
タイトル:ヘリオット先生と動物たちの8つの物語(著:ジェイムズ・ヘリオット)

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

今週の新着図書を紹介します(^_^)
読み慣れた文学だけではなく
様々なジャンルに挑戦してみてくださいね♪

000番(総記)
・010(図書館、図書館学)
タイトル:本を見方につける本

100番(哲学)
・150(倫理学、道徳)
タイトル:「心が凹んだとき」に読む本(王様文庫)
・160(宗教)
タイトル:神々と伝説の武器がわかる本(角川ソフィア文庫)

200番(歴史)
・200(歴史)
タイトル:古代のカガクと技術
・210(日本史)
タイトル:茶道・香道・華道と水墨画
タイトル:日本人の「戦争」(講談社学術文庫)
・290(地理、地誌、紀行)
タイトル:いつかは行きたい一生に一度だけの旅 世界の聖地BEST500
タイトル:いつかは行きたい一生に一度だけの旅 BEST500

300番(社会科学)
・300(社会科学)
タイトル:世界のニュースがわかる本
タイトル:朝日新聞必読ニュース
・310(政治)
タイトル:大図解国会議事堂
・330(経済)
タイトル:この世で一番おもしろいマクロ経済学
タイトル:この世で一番おもしろいミクロ経済学
タイトル:アメリカの高校生が読んでいる世界経済の教科書
タイトル:アメリカの高校生が読んでいる会計の教科書
タイトル:アメリカの高校生が読んでいる投資の教科書
タイトル:アメリカの高校生が読んでいる金融の教科書
タイトル:アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書
・340(財政)
タイトル:アメリカの高校生が読んでいる税金の教科書
・360(社会)
タイトル:ガイコク人ニッポン体験記
タイトル:未来をささえる福祉の現場 全4巻
・370(教育)
タイトル:いじめられている君へいじめている君へいじめをみている君へ
・380(風俗習慣、民俗学、民族学)
タイトル:江戸衣装図鑑

400番(自然科学)
・410(数学)
タイトル:わくわく数の世界の大冒険
・420(物理学)
タイトル:すごい実験
・440(天文学、宇宙科学)
タイトル:アミ3度目の約束(徳間文庫)
タイトル:最新天文百科
タイトル:星の地図館
・460(生物科学、一般生物学)
タイトル:人類の進化大図鑑
タイトル:目で見る生命
・480(動物学)
タイトル:動物の赤ちゃん大図鑑
タイトル:世界で最も美しい蝶は何か
タイトル:クマともりとひと
タイトル:タヌキたちの東京生活

500番(技術、工学)
・590(家政学、生活科学)
タイトル:かんたん!かわいい!ひとりでできる!ゆびあみ
タイトル:作り方のなぜ?がよくわかるタルトの本

600番(産業)
・610(農業)
タイトル:世界と日本の食料問題 全5巻
タイトル:畑でおいしい水をつくる
・620(園芸)
タイトル:野菜まるごと事典
・670(商業)
タイトル:アメリカの高校生が読んでいる起業の教科書
タイトル:すぐ分かるPOPハンドブック

700番(芸術、美術)
・700(芸術、美術)
タイトル:イラストで読むレオナルド・ダ・ヴィンチ
・720(絵画、書道)
タイトル:イタリア・ルネサンス美術館
・790(諸芸、娯楽)
タイトル:茶道具しまい方の基本
タイトル:はじめての簡単いけばな

800番(言語)
・800(言語)
タイトル:世界の文字の歴史文化図鑑
・810(日本語)
タイトル:恋する日本語(幻冬舎文庫)
タイトル:知ってる漢字の知らない訓読み(リイド文庫)
・870(英語)
タイトル:Guruguru and Gorogoro こねこのきょうだい
タイトル:Where,Oh Where is Blackie? ねこどこどこにゃあ

900番(文学)
・910(日本文学)
タイトル:はじめて楽しむ万葉集(角川ソフィア文庫 著:上野誠)
タイトル:生きるぼくら(著:原田マハ)
タイトル:abさんご(著:黒田夏子)
タイトル:晴天の迷いクジラ(著:窪美澄)
タイトル:中野さぼてん学生寮(著:北尾トロ)
タイトル:三匹のかいじゅう(著:椎名誠)
タイトル:左京区恋月橋渡ル(著:瀧羽麻子)
タイトル:64ロクヨン(著:横山秀夫)
タイトル:聖徳太子の密使(新潮文庫 著:平岩弓枝)
タイトル:窓の外は向日葵の畑(文春文庫 著:樋口有介)
タイトル:SOSの猿(中公文庫 著:伊坂幸太郎)
タイトル:枯れずの鬼灯 一鬼夜行(ポプラ文庫ピュアフル 著:小松エメル)
タイトル:少年少女飛行倶楽部(文春文庫 著:加納朋子)
タイトル:ホーンテッド・キャンパス(角川ホラー文庫 著:櫛木理宇)
タイトル:ぼくたちと駐在さんの700日戦争 16(小学館文庫 著:ママチャリ)
タイトル:万能鑑定士Qの短編集 Ⅰ(角川文庫 著:松岡圭祐)
タイトル:まもなく電車が出現します(創元推理文庫 著:似鳥鶏)
タイトル:舞面真面とお面の女(メディアワークス文庫 著:野崎まど)
タイトル:さよならドビュッシー(宝島文庫 著:中山七里)
タイトル:真夜中のパン屋さん(ポプラ文庫 著:大沼紀子)
タイトル:げんなり先生発明始末(祥伝社文庫 著:沖田正午)
タイトル:堀割で笑う女(講談社文庫 著:輪渡颯介)
タイトル:ニホンブンレツ(文芸社文庫 著:山田悠介)
タイトル:考えない人(新潮文庫 著:宮沢章夫)
・930(英米文学)
タイトル:世界でたったひとりの子(竹書房文庫 著:アレックス・シアラー)
タイトル:エムズワース卿の受難録(文春文庫 著:P・G・ウッドハウス)
・940(ドイツ文学)
タイトル:靄の旋律(集英社文庫 著:アルネ・ダール)

◆◇◆新着図書紹介◆◇◆

|

今週の新着図書を紹介します☆
今週も様々なジャンルの本がたくさん入ってきています☆
ぜひ見に来てくださいね!

000番(総記)
・000(総記、情報科学)
タイトル:ひと目でわかる情報モラル
タイトル:世界をかえたインターネットの会社3 googleものがたり

100番(哲学)
・120(東洋思想)
タイトル:韓非子に学ぶホンネで生きる知恵(じっぴコンパクト新書)
・160(宗教)
タイトル:イスラームから世界を見る(ちくまプリマー新書)

200番(歴史)
・200(歴史)
タイトル:命のビザ、遙かなる旅路(交通新聞社新書)
・210(日本史)
タイトル:歴史を知ろう明治から平成 全6巻
タイトル:グローバリゼーションの中の江戸(岩波ジュニア新書)
タイトル:北海道はじめて物語
タイトル:沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 上下(集英社文庫)
・280(伝記)
タイトル:ぼくが宇宙人をさがす理由

300番(社会科学)
・310(政治)
タイトル:知事は何ができるのか
タイトル:ノーベル平和賞で世の中がわかる
タイトル:知らないと恥をかく世界の大問題 2(角川SSC新書)
・330(経済)
タイトル:なぜ豊かな国と貧しい国が生まれたのか
・360(社会)
タイトル:職場体験完全ガイド 21~30
・370(教育)
タイトル:18歳の自律
タイトル:さわっておどろく!点字・点図がひらく世界(岩波ジュニア新書)

400番(自然科学)
・400(自然科学)
タイトル:さあ今から未来についてはなそう
・410(数学)
タイトル:なぜこの方程式は解けないか?
・420(物理学)
タイトル:物理学、まだこんなに謎がある
・440(天文学、宇宙科学)
タイトル:たとえば銀河がどら焼きだったら(角川ソフィア文庫)
タイトル:オリオン座はすでに消えている?(小学館新書)
・450(地球科学、地学)
タイトル:137億年の物語
・480(動物学)
タイトル:ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる!
・490(医学、薬学)
タイトル:困難を乗り越える力(PHP新書)
タイトル:脳はバカ、腸はかしこい

500番(技術、工学)
・500(技術、工学)
タイトル:発明大図鑑
・540(電気工学、電子工学)
タイトル:世界をかえたインターネットの会社1、2(Facebook,Apple)
・590(家政学、生活科学)
タイトル:ひとくち和菓子
タイトル:東京農業大学の野菜レシピ

600番(産業)
・600(産業)
タイトル:地域を豊かにする働き方(ちくまプリマー新書)
・610(農業)
タイトル:知ろう食べよう世界の米(岩波ジュニア新書)
・620(園芸)
タイトル:百姓が地球を救う

700番(芸術、美術)
・720(絵画、書道)
タイトル:夢追い漫画家60年
タイトル:日本の図像(花鳥の意匠)
タイトル:日本の図像(波、雲、松の意匠)
・770(演劇、映画)
タイトル:ドキュメンタリーの力(寺子屋新書)
・790(諸芸、娯楽)
タイトル:はじめてでもどんどん上達する囲碁の新しい打ち方

800番(言語)
・810(日本語)
タイトル:大辞泉(第二版)
タイトル:文章力が身につく本
タイトル:文章力が豊かになる本
・830(英語)
タイトル:なぜあの人は、中学英語でもネイティブと仕事ができるのか?

900番(文学)
・910(日本文学)
タイトル:やさしい古典案内(著:佐々木和歌子)
タイトル:子規とその時代(著:復本一郎)
タイトル:体育館の殺人(著:青崎有吾)
タイトル:イルミネーション・キス(著:橋本紡)
タイトル:海賊とよばれた男 上(著:百田尚樹)
タイトル:けさくしゃ(著:畠中恵)
タイトル:輝天炎上(著:海堂尊)
タイトル:贖罪の奏鳴曲(著:中山七里)
タイトル:ありがとう3組(著:乙武洋匡)
タイトル:朝のこどもの玩具箱(文春文庫 著:あさのあつこ)
タイトル:君に続く線路(メディアワークス文庫 著:峰月皓)
タイトル:ラブオールプレー風の生まれる場所(ポプラ文庫ピュアフル 著:小瀬木麻美)
タイトル:走れ、セナ!(講談社文庫 著:香坂直)
タイトル:ねらわれた学園(講談社文庫 著:眉村卓)
タイトル:海馬亭通信1,2(ポプラ文庫ピュアフル 著:村山早紀)
タイトル:あの夏を泳ぐ(新潮文庫 著:松久淳、田中歩)
タイトル:祈祷師の娘(ポプラ文庫ピュアフル 著:中脇初枝)
タイトル:ヤマダチの砦(新潮文庫 著:中谷航太郎)
タイトル:隠れ谷のカムイ(新潮文庫 著:中谷航太郎)
タイトル:空はきんいろ(ポプラ文庫ピュアフル 著:大島真寿美)
タイトル:白鳥の歌なんか聞こえない(新潮文庫 著:庄司薫)
タイトル:赤頭巾ちゃん気をつけて(新潮文庫 著:庄司薫)
タイトル:ぼくの大好きな青髭(新潮文庫 著:庄司薫)
タイトル:さよなら傑作黒頭巾(新潮文庫 著:庄司薫)
タイトル:ふたたびの虹(祥伝社文庫 著:柴田よしき)
タイトル:竜の涙(祥伝社文庫 著:柴田よしき)
タイトル:カーリー(講談社文庫 著:高殿円)
タイトル:五五五文字の巡礼(講談社文庫 著:上野哲也)
タイトル:沖縄戦と民間人収容所(著:七尾和晃)
タイトル:歌に私は泣くだらう(著:永田和宏)
・930(英米文学)
タイトル:バージャック(著:SFサイード)
タイトル:鷲たちの盟約 下(新潮文庫 著:アラン・グレン)
・950(フランス文学)
タイトル:僕の知っていたサン=テグジュペリ(著:レオン・ウェルト)

☆★☆新着図書紹介☆★☆

|

今週の新着図書を紹介します☆
様々なジャンルの本が入ってきていますので、ぜひ手にとってみてください。

000番(総記)
・000(総記・情報科学)
タイトル:プロフェッショナルの情報術
タイトル:エクセル&ワードが10倍ラクになる方法

100番(哲学)
・130(西洋哲学)
タイトル:歴史を動かした哲学者たち(角川ソフィア文庫)

200番(歴史)
・210(日本史)
タイトル:ハーバード白熱日本史教室(新潮新書)
タイトル:世界史のなかの戦国日本(ちくま学芸文庫)
・280(伝記)
タイトル:ビジュアル世界史1000人 上下
・290(地理・地誌・紀行)
タイトル:幕末のロビンソン

300番(社会科学)
・300(社会科学)
タイトル:日本列島プチ改造論(角川文庫)
・330(経済)
タイトル:実践行動経済学
・370(教育)
タイトル:東大生だけが知っている「やる気スイッチ」の魔法
・380(風俗習慣、民俗学、民族学)
タイトル:おうちで楽しむにほんの習わし
タイトル:おうちで楽しむにほんのもてなし
タイトル:おうちで楽しむにほんの行事

400番(自然科学)
・400(自然科学)
タイトル:科学感動物語 全12巻
・410(数学)
タイトル:大悪魔との算数決戦物語 ①
・450(地球科学、地学)
タイトル:見ながら学習調べてなっとく 宝石
・460(生物科学、一般生物学)
タイトル:見ながら学習調べてなっとく プランクトン
・480(動物学)
タイトル:チンパンジーはなぜヒトにならなかったのか

500番(技術、工学)
・520(建築学)
タイトル:ビジュアル日本史1000城
タイトル:ぼくらの近代建築デラックス!
・540(電気工学、電子工学)
タイトル:高校教師かわはら先生の原発出前授業 全3巻
・590(家政学、生活科学)
タイトル:おうちの科学
タイトル:普段に生かすにほんの台所道具
タイトル:かわいいチョコレートのお菓子
タイトル:馬場家に伝わる野菜たっぷり幸福レシピ

600番(産業)
・690(通信事業)
タイトル:テレビの日本語(岩波新書)

700番(芸術、美術)
・720(絵画、書道)
タイトル:ロスト・シング(絵本)
タイトル:アライバル(絵本)
タイトル:蒼穹のアトラス 全3巻
タイトル:筆順字典
・750(工芸)
タイトル:折り紙夢WORLD
・760(音楽、舞踊)
タイトル:必ず役立つ吹奏楽ハンドブック 楽典編

800番(言語)
・810(日本語)
タイトル:問題な日本語 全4巻

900番(文学)
・910(日本文学)
タイトル:1日で読める平家物語(著:吉野敬介)
タイトル:若さ鉄道うぐいす駅(著:門井慶喜)
タイトル:きみはいい子(著:中脇初枝)
タイトル:セーラー服と黙示録(著:古野まほろ)
タイトル:屍者の帝国(著:伊藤計劃、円城塔)
タイトル:百年法 上(著:山田宗樹)
タイトル:ゼラニウムの庭(著:大島真寿美)
タイトル:名探偵vs学校の七不思議(青い鳥文庫 著:はやみねかおる)
タイトル:長い腕(角川文庫 著:川崎草志)
タイトル:階段途中のビッグ・ノイズ(幻冬舎文庫 著:越谷オサム)
タイトル:ベイカー街少年探偵団ジャーナル 1,2巻(角川文庫 著:真瀬もと)
タイトル:雪花草子(新潮文庫 著:長野まゆみ)
タイトル:さよならドビュッシー前奏曲(宝島文庫 著:中山七里)
タイトル:茶子と三人の男子たち(新潮文庫 著:令丈ヒロ子)
タイトル:探偵ザンティピーの休暇(幻冬舎文庫 著:小路幸也)
タイトル:探偵ザンティピーの仏心(幻冬舎文庫 著:小路幸也)
タイトル:女信長(新潮文庫 著:佐藤賢一)
タイトル:よろず一夜のミステリー 1,2巻(新潮文庫 著:篠原美季)
タイトル:株式会社ネバーラ北関東支社(幻冬舎文庫 著:瀧羽麻子)
タイトル:文化祭オクロック(創元推理文庫 著:竹内真)
タイトル:グッモーエビアン!(新潮文庫 著:吉川トリコ)
・930(英米文学)
タイトル:ハートビート(著:シャロン・クリーチ)
タイトル:黒魔女コンテスト(著:エヴァ・イボットソン)
タイトル:ぼくだけの山の家(著:ジーン・クレイグヘッド・ジョージ)
タイトル:マルベリーボーイズ(ドナ・ジョー・ナポリ)
タイトル:女子高生記者ヒルディのスクープ(新潮文庫 著:ジョアン・バウアー)
タイトル:うちの一階には鬼がいる!(創元推理文庫 著:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ)
・990(その他の諸文学)
タイトル:イソップを知っていますか(新潮文庫 著:阿刀田高)

◆◇◆新着図書紹介◆◇◆

|

000番(総記)
・000(総記)
タイトル:超入門パソコン迷わず、安心思い通り
タイトル:生物から生命へ(ちくま新書)
・020(図書・書誌学)
タイトル:ぶらぶらヂンヂン古書の旅(文春文庫)
・030(百科事典)
タイトル:小学館こども大百科
タイトル:現代用語の基礎知識2013
・070(ジャーナリズム・新聞)
タイトル:日本人が知らない「新聞」の真実(祥伝社新書)

100番(哲学)
・110(哲学各論・論理学)
タイトル:続・悩む力(集英社新書)

200番(歴史)
・200(歴史)
タイトル:知れば知るほど面白い世界史50の謎(王様文庫)
タイトル:日本人だけが知らないおもしろ世界史(宝島SUGOI文庫)
・210(日本史)
タイトル:地図・年表・図解でみる日本の歴史 上・下
タイトル:秀吉の朝鮮侵略と民衆(岩波新書)
タイトル:武士マニュアル(メディアファクトリー新書)
タイトル:葬られた王朝(新潮文庫)
・220(アジア史・東洋史)
タイトル:十八史略で読む三国志
タイトル:北朝鮮現代史(岩波新書)
・230(ヨーロッパ史・西洋史)
タイトル:イギリスの歴史
タイトル:図解古代ローマ人の日常生活
・280(伝記)
タイトル:革命児たちの仰天!?情熱人生
タイトル:戦国武将「旗指物」大鑑
タイトル:奥むめおものがたり
タイトル:運命を生きる(岩波ブックレット)
タイトル:新島八重物語(青い鳥文庫)
・290(地理・地誌・紀行)
タイトル:僕が旅に出る理由
タイトル:ワイドアトラス世界地図帳
タイトル:ワイドアトラス日本地図帳
タイトル:くらべて見る地図帳 全6巻
タイトル:イギリスの不思議と謎(集英社新書)

300番(社会科学)
・300(社会科学)
タイトル:壊れる日本人(新潮文庫)
・310(政治)
タイトル:大図解国会議事堂
タイトル:自治体の平和力(岩波ブックレット)
タイトル:知らないと恥をかく世界の大問題3(角川SSC新書)
タイトル:「豊かな地域」はどこがちがうのか(ちくま新書)
タイトル:チベット危機に瀕する民族の歴史と争点(文庫クセジュ)
・320(法律)
タイトル:裁判長!これで執行猶予は甘くないすか(文春文庫)
タイトル:裁判長!おもいっきり悩んでもいいすか(文春文庫)
・330(経済)
タイトル:15歳からの経済入門(日経ビジネス人文庫)
タイトル:図解雑学行動経済学
タイトル:経済大陸アフリカ(中公新書)
タイトル:英語でケンカができますか?(角川oneテーマ21)
タイトル:円のゆくえを問いなおす(ちくま新書)
・360(社会)
タイトル:メディア業界ナビ 全6巻
タイトル:広島ルール
タイトル:北海道ルール
タイトル:日本人は、なぜ世界一押しが弱いのか?(祥伝社新書)
タイトル:日本の保育はどうなる(岩波ブックレット)
・370(教育)
タイトル:子どもの問題いかに解決するか(PHP新書)
タイトル:学校を改革する(岩波ブックレット)
タイトル:調べてまとめて新聞づくり 全5巻
タイトル:現代国際理解教育事典
タイトル:国際比較から見た日本の人材育成
タイトル:歴史が面白くなる東大のディープな日本史
タイトル:子どものすがたとねがいをみんなで
タイトル:知っていますか、朝鮮学校(岩波ブックレット)

400番(自然科学)
・400(自然科学)
タイトル:天才科学者のひらめき36
タイトル:家庭でできる理科実験
タイトル:科学のなぞ謎ミステリー(日経ビジネス文庫)
タイトル:博士たちの奇妙な研究(文春文庫)
・410(数学)
タイトル:数学入門(ちくま新書)
タイトル:一週間はなぜ7日になったのか(青春新書)
・420(物理学)
タイトル:面白くて眠れなくなる素粒子
・440(天文学・宇宙科学)
タイトル:ビジュアル宇宙大図鑑
タイトル:パクス・ガイアへの道
タイトル:宇宙の「一番星」を探して
タイトル:世界の地図の歴史図鑑
タイトル:暦はエレガントな科学
・450(地球科学・地学)
タイトル:小石、地球の来歴を語る
タイトル:「地球のからくり」に挑む(新潮新書)
タイトル:気象と天気のしくみ
・460(生物科学・一般生物学)
タイトル:なぜシロクマじゃ南極にいないのか
タイトル:38億年生物進化の旅(新潮文庫)
・470(植物学)
タイトル:植物からの警告(ちくま新書)
・480(動物学)
タイトル:動物の環境と内的世界
・490(医学・薬学)
タイトル:脳には妙なクセがある
タイトル:「腸を温める」と体の不調が消える(青春新書)
タイトル:金沢医科大学氷見市民病院の挑戦「地域医療」が元気になった!

500番(技術・工学)
・500(技術・工学)
タイトル:欧州のエネルギーシフト(岩波新書)
タイトル:チャレンジングカンパニー モノづくり編
・510(建設工学・土木工学)
タイトル:海と環境の図鑑
タイトル:グリーン経済最前線(岩波書店)
・520(建築学)
タイトル:大図解日本のタワー
・540(電気工学・電子工学)
タイトル:ストップ原発 全4巻
タイトル:弱いロボット
・590(家政学・生活科学)
タイトル:世界一かんたんな手作りお菓子

600番(産業)
・600(産業)
タイトル:地宝論
・610(農業)
タイトル:アイガモがくれた奇跡
・680(運輸・交通)
タイトル:ディズニーサービスの神様が教えてくれたこと
タイトル:駅員も知らない!?東京駅の謎(青春文庫)

700番(芸術・美術)
・720(絵画・書道)
タイトル:さがせ!日本の歴史
・750(工芸)
タイトル:ウィリアム・モリスのマルクス主義(平凡社新書)
・760(音楽・舞踊)
タイトル:楽都ウィーンの光と影
・780(スポーツ・体育)
タイトル:オリンピック商業主義(集英社新書)
・790(諸芸・娯楽)
タイトル:茶の湯
タイトル:わかる!勝てる!!囲碁序盤の打ち方
タイトル:わかる!勝てる!!囲碁攻めの基本
タイトル:将棋の教科書
タイトル:女性のための将棋の教科書
タイトル:ルービックキューブと数学パズル
タイトル:めざせ!ダンスマスター(全3巻)

800番(言語)
・810(日本語)
タイトル:日本の文字(ちくま新書)
タイトル:百年前の日本語(岩波新書)
タイトル:季節のことば 秋
タイトル:名作の表現(実例)鑑賞
タイトル:読解力の基本
・830(英語)
タイトル:日本人のちょっとヘンな英語

900番(文学)
・900(文学)
タイトル:バナナの皮はなぜすべるのか?
タイトル:名作読書きっかけ大図鑑(全3巻)
・910(日本文学)
タイトル:短歌のための文語文法入門
タイトル:ゆうれい回転ずし本日オープン!(著:佐川芳枝)
タイトル:秘密のゴンズイクラブ(著:広瀬寿子)
タイトル:世界から猫が消えたなら(著:川村元気)
タイトル:花のさくら通り(著:荻原浩)
タイトル:乙女の花束(著:折原みと)
タイトル:ガソリン生活(著:伊坂幸太郎)
タイトル:虚像の道化師(著:東野圭吾)
タイトル:イノセントブルー(著:神永学)
タイトル:気分上々(著:森絵都)
タイトル:十六夜荘ノート(著:古内一絵)
タイトル:旅屋おかえり(著:原田マハ)
タイトル:偽りの支配者(著:あさのあつこ)
タイトル:白兎 全4巻(著:あさのあつこ)
タイトル:黄金の庭(著:高橋陽子)
タイトル:ご近所美術館(著:森福都)
タイトル:煙突の上にハイヒール(著:小川一水)
タイトル:桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活(著:奥泉光)
タイトル:黒魔女さんのひなまつり(青い鳥文庫 著:石崎洋司)
タイトル:怪盗レッド 7・8(角川つばさ文庫 著:秋木真)
タイトル:つぶやきの岩(新潮文庫 著:新田次郎)
タイトル:かたみ歌(新潮文庫 著:朱川湊人)
タイトル:ロスト・トレイン(新潮文庫 著:中村弦)
タイトル:リライブ(新潮文庫 著:小路幸也)
タイトル:ガモウ戦記(新潮文庫 著:西木正明)
タイトル:アコギなのかリッパなのか(新潮文庫 著:畠中恵)
タイトル:水神 上下(新潮文庫 著:帚木蓮生)
タイトル:少しだけ、無理をして生きる(新潮文庫 著:城山三郎)
タイトル:黒沼(新潮文庫 著:香月日輪)
タイトル:ツナグ(新潮文庫 辻村深月)
タイトル:キッド(講談社文庫 木内一裕)
タイトル:ナナフシの恋(講談社文庫 黒田研二)
タイトル:丸太町のルヴォワール(講談社文庫 著:円居挽)
タイトル:床屋さんへちょっと(集英社文庫 著:山本幸久)
タイトル:追想五断章(集英社文庫 著:米澤穂信)
タイトル:珈琲店タレーランの事件簿(宝島文庫 著:岡崎琢磨)
タイトル:花々(宝島文庫 著:原田マハ)
タイトル:ホームズのいない町(双葉文庫 著:蒼井上鷹)
タイトル:珈琲屋の人々(双葉文庫 著:池永陽)
タイトル:七人の王国(メディアワークス文庫 著:峰月皓)
タイトル:陀吉尼の紡ぐ糸(角川ホラー文庫 著:藤木稟)
タイトル:ハーメルンに哭く笛(角川ホラー文庫 著:藤木稟)
タイトル:山の帰り道(著:沢野ひとし)
タイトル:人生、90歳からおもしろい!(新潮文庫 著:やなせたかし)
・930(英米文学)
タイトル:インヘリタンス 上下(著:クリストファー・パオリーニ)
タイトル:インカースロン (著:キャサリン・フィッシャー)
タイトル:ジャッコ・グリーンの伝説(著:ジェラルディン・マコックラン)
タイトル:鷲たちの盟約 上(新潮文庫 著:アラン・グレン)
タイトル:感謝祭は邪魔だらけ(創元推理文庫 著:クリスタ・デイヴィス)
・970(イタリア文学)
タイトル:ユリシーズ・ムーアと時の扉

たくさんの本が新着コーナーに並んでいますので、ぜひ、図書室に見に来てください♪

 


Copyrights 2003 近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校 All Right reserved.