2009年11月 9日

熱い議論

はじめまして。生徒会担当教員です。


残念ですが本日の生徒会員による記事は

おやすみにさせてやってください。


つい先ほどまで「梅の花」の目次や、内容をめぐって

高校生徒会員は喧々諤々の議論を繰り広げていました。


失敗を重ねながらも、自分たちが中心になって、真剣に

より良いものをつくろうとしていることが、ひしひしと伝わってきました。


学校全体で何かをしていくことはとても大変なことです。

まとめることも、簡単ではないと思います。


昼休憩も、先生がいない中、大会議室に多くの生徒を集め

自分たちだけで指示を出していました。


遅れてくる子がいたり、うるさかったり。

校内放送でまだ集合していないクラブを呼び出していましたが、

その声から、苦労していることが伝わってきました。


自分たちとは違う考えの人がいて当たり前で、そんな中、

自分たちの想いを届けることは、並大抵のことではないと思います。


つらいことも多いと思いますが、みんなで団結して乗り越えてください。

心から応援しています。



  • rss1.0
  • rss2