2009年11月11日

新生徒会長にインタビュー!!

 
今日は中学校生徒会長の曽我祐太朗先輩に中1の生徒会員が

インタビューしました。

 

中1 「こんにちは。今日はよろしくお願いします。」

会長 「よろしくお願いします。」

 


中1 「まず選挙の演説のときはどんな気持ちでしたか。」


会長 「何もかもが初めてのことでとても緊張しました。

言うことは半分覚えていたので人の雰囲気が気になりました。」


中1 「立派な演説だったと思いますよ。では、どんな会長になりたいですか?」


会長 「みんなの代表になれるような会長になりたいです。」


中1 「前生徒会長3年生の松岡あかり先輩についてどう思いますか?」


会長 「リーダー感があり、会長らしかったと思います。」


中1 「私たちもそう思います。今回の生徒会メンバーをどう思いますか?」


会長 「楽しくやっていけるメンバーだと思います。」


中1 「生徒会のどんなところが面白いですか?」


会長 「たくさんの仕事にふれるところです。」


中1 「不安だと思うことはありますか?」

会長 「生徒会の人数が少ないのが不安ですね。」


中1 「いつでも生徒会のことを考えているんですね。


では、今後やっていきたい活動は何ですか?」


会長 「まずは中学校にも目安箱を設置したいですね。


  その他にはお昼の放送やブログの更新もしていきたいですね。」


中1 「では最後に生徒会メンバーに向けて一言お願いします。」


会長 「おれについて来い!」


中1 「・・・ありがとうございました。」


 

載せきれませんでしたが、この他にも30個近くの質問に


笑顔で答えていただきました。


「会長を動物に例えると?」という質問は全員一致で


「ハムスター!!」でした(笑)。


ついでにオトメンは個性的でいいそうです(笑)。


こんな楽しい生徒会をまとめていく曽我先輩にこれからも注目です。


 
ds99hhz_7cjthzwfv_bweb.jpg



  • rss1.0
  • rss2