【卓球部】アーカイブ

2017年5月13日

村上恭和監督(昭和50年度卒)にご講演いただきました!

5/13(土)のPTA総会の後で行われた教育講演会、

講師を務めてくださったのは、前・卓球ナショナルチーム

女子監督である、村上恭和(やすかず)さんです!

17murakamikantoku (1).JPG

 

実は村上監督は尾道の向島出身で本校卓球部のOB!

卒業後は近畿大学に進み、卓球選手として活躍。

1983年には世界卓球選手件大会に混合ダブルスで

出場するなど、輝かしい戦績を残されています。

 

30歳のとき和歌山相互銀行の卓球部で現役生活を終えた後は、

ママさん卓球の指導者として独立。その後、1990年に請われて

日本生命女子卓球部監督に就任し、6年後の日本一以来、

常勝チームとして君臨するチームに作り上げました!

(なお、現在も同女子卓球部の総監督を務めていらしゃいます) 

  

その手腕を見込まれ、1996年に日本女子代表コーチに就き、

北京五輪後の2008年には監督に就任。2012年の

ロンドン五輪では日本卓球界悲願の初メダルを獲得しました!

o0500028112509373235.jpg

  

そして続く2016年のリオデジャネイロ五輪でも監督に留任。、

15歳の伊藤美誠選手を積極使用し、2大会連続のメダル

導いたことは、みなさんの記憶にも新しいことかと思います!

17murakamikantoku (5).JPG

講演会ではリオの激闘の軌跡を振り返る映像も!

  

講演会では「勝利はすべてミッションから始まる」という演題のもと、

リオでの2大会連続のメダル獲得に至るまでのご自身の取り組みと、

ミッション達成のための「戦略」の立て方や、勝つチームの作り方、

選手のモチベーションの上げ方などについてお話しいただきました。

img_2ae44ce742f6105a22070ac17edfdc12227861.jpg

 

その村上流マネジメント術は、スポーツ界はもちろん、ビジネス界からも

注目を集めているだけあって、非常に参考になるお話ばかりでした!

51m0rqB0r9L__SX339_BO1,204,203,200_.jpg

 

特に心に残ったのは成功の秘訣としてもっとも大切なのは

「能力」や「熱意」以上に「考え方」であり、どのように

物事を「考えるか」で結果は変わってくるというお話でした。

  

村上監督ご自身が「自分のチームが勝てればそれでいい」という

考え方から、「卓球界のためになることをする」という考え方に

変わることで、ナショナルチームの監督となり、初のメダル獲得、

更に2大会連続のメダル獲得という偉業を達成したことを思えば、

非常に含蓄のあるお言葉だと思います!  

17murakamikantoku (3).JPG   

リオ五輪の後、ナショナルチームの監督は退かれたものの、

世界を相手に戦える選手の育成を次なるミッションとして

卓球界への貢献を続けていらっしゃる村上監督!

また更にその次の世代を育てていくため、全国の幼稚園に

卓球台を寄贈する活動にも精力的に取り組まれています。

 

そんな村上監督の取り組みを、本校のOBだからという理由だけでなく、

一人の日本人として心から応援させていただきたいと思います!

村上監督、本日はお忙しい中、ありがとうございました!

17murakamikantoku (4).JPG

  

PS

なお、村上監督のご厚意で、講演の前に卓球部の生徒たちと

交流する時間を持っていただくことができました!

17murakamikantokutuika (3).JPG
17murakamikantokutuika (4).JPG

  

生徒達にとって大変貴重な体験になったと思います!

重ねてお礼申しあげます。ありがとうございました!

17murakamikantokutuika (2).JPG

17murakamikantokutuika (1).JPG

17murakamikantokutuika (5).JPG

最後は全員で記念写真も☆

2015年11月11日

高木幸利さん(平成5年度卒)を紹介します!

今回紹介するのは高木幸利さん(平成5年度卒・体育進学)です!

 

高木さんは現在、世界最大級の語学・グローバル人材育成企業の
ベルリッツ・ジャパン株式会社でランゲージセンター事業本部
副本部長を務めていらっしゃいます!

takagisan1.jpg

高木さんは体育進学コース卓球部に所属し青雲寮で3年間を
過ごされた後、近畿大学理工学部建築学科に進学。

大学3回生の時に、1年間のイギリス留学を経験されました。

 

卒業後は出版社を経て、2005年からベルリッツで活躍されています。

 

「青雲寮210号室の高木です(笑)

 ひたすらスポーツに打ち込んだ3年間は、今となってはとても
 貴重な時間でした。
人間としての胆力と礼儀正しさを学んだ
 高校時代3年間のおかげで今があります」

 

留学経験を生かすためにキャリアチェンジしたベルリッツでは、
コンサルタントとして企業や学校が抱えるグローバル化の課題に取り組み、
現在は京都から福岡まで12のランゲージセンターのエリア長として、
外国人スタッフ約200名と日本人スタッフ約60名を取りまとめています。

 

「母校である近畿大学からベルリッツにグローバル化のパートナー
 として声を掛けて頂き、2016年度開設の国際学部立ち上げに
 携わらせて頂いているのが今一番のやりがいですね」

 

IMG_1513.JPG

高木さんは現在、赤井秀和さんをPR大使に迎えて近畿大学が立ち上げた
国際学部のプロジェクトにベルリッツから参画されています!

 

d13864-4-885915-2.jpg

詳しくはこちらから!:http://int-studies.kindai.ac.jp/

 

 

 

先日、東大阪キャンパスで行われたオープンキャンパスでは、
ベルリッツ特別講演の講師としても登壇されました!

 

takagisan2.jpg

国際学部の新学部長にはベルリッツから関西エリア統括教務主任の
クレイグ氏(写真1枚目右)が就任することも発表されています。

 

最後に高木さんから在校生・保護者の皆様宛に国際学部について
こんなメッセージをもらっています!

 

「リーダーとしてベースとなる幅広い教養、グローバルに通用する
 高いコミュニケーションスキル、思考力と行動力を持った、
 世界で活躍できるグローバルリーダーを”実学教育”するために、
 ベルリッツは近畿大学国際学部を全面的にお手伝いさせて頂いて
 おります。
グローバルリーダー予備軍であるあなたに国際学部で
 お会いできるのを楽しみにしています!」

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

高木さん、お忙しい中、ご協力ありがとうございました!(^^)/

 

現在、各方面から注目を集めている近畿大学国際学部
立ち上げに、
本校の卒業生が尽力してくれていることを知って
母校として大変誇らしく思っています!(*^▽^*)


これからもグローバルリーダーの育成がんばってください!

2013年5月 7日

卒業生記事紹介(「経済リポート」5月1日号)

5月1日号の「経済リポート誌」に本校卒業生の

原田鋼業卓球部主将・堀田勝正さん(平成15年度卒)と

総合格闘家・中村和裕さん(平成8年度卒)の記事が掲載されています。
 

堀田さんは5月25日(土)にJFE体育館にて行われる

日本卓球リーグの1部リーグ公式戦を戦います。

また中村さんは6月30日(日)午後1時からビッグローズにて

自身初となる凱旋格闘技イベントを開催します。

お二人とも頑張って欲しいですね! 応援しています!

 

原田鋼業卓球部の公式HP:http://www.jttl.gr.jp/team/m_haradakogyo/index.html

中村和裕さんの公式HP:http://ameblo.jp/kazism/ 

 

※なお詳細については、「経済リポート」か下記のPDFを御確認ください。

卒業生記事 経済リポート_25.5.1.pdf
 

 



近大福山TOP

  • rss1.0
  • rss2