文化祭2日目、14日(日)公開日。好天に恵まれ大盛況でした。

|

それでは、これより、文化祭に来られなかった方に、写真でもってレポートして行きたいと思います。

 

 

 体育館での開会式の後、オープニングは吹奏楽部の演奏でした。中1から高2まで、日頃の練習の成果を一生懸命になって演奏する姿に感動しました。

吹奏楽2.JPG

 

吹奏楽1.JPG

 

 

 

 今年も恒例の吹奏楽部と若手イケメン(?)教員とのコラボレーションは、教員5名の練習不足を感じさせないすばらしい演出で、観客を魅了しました。

 でも,あまりほめすぎると「俺たちもCDデビュー?」と図に乗ってはこまりますので、このぐらいにしときます。

 

吹奏楽+先生.JPG

 

 

 

多目的室では、『演劇部』が公演していました。ここにも多くの方々がお出でになって、部員達の熱演に盛んな拍手を送っておられました。

演劇.JPG

 

 

4年D組では、TV番組の『ピタゴラスイッチ』を真似て、作品を作り上げていました。お金はほとんどかかっていなく、工夫だけで重力を運動エネルギーにかえることができる楽しい仕掛けに、訪れた方は感心されていました。

展示.JPG

 

4年A組は、『崖の上のポニヨ』の巨大制作です。風船がたくさんあったので、小さい子ども達は大喜びで走り回っていました。

土産に風船をもらい、さらに喜んでいました。

展示1.JPG

 

 

中1のクラスでも高校生に負けじと『巨大屏風』をつくっていました。そのできばえに、思わず「お見事!」と声を出してしまったほどです。

展示11.JPG

 

美術室です。作品が、上品にきれいに飾られており、“文化の香り”が感じられたのは、私だけではないはずです。

展示12.JPG

 

こちらは、1年1組の力作『超巨大貼り絵』

3号館の4階から2階まで吊り下げた大きさは、なんと9m×9m。画面上では少し分かりにくいですが、内容は『北京オリンピック』の様々な種目を表現しています。2日前にはつるしたものの、雨や風にあおられ作品も傷み、何度もやり直したりしてクラスの生徒の中には泣き出してしまって者もいたとか…。お疲れ様でした。

でも、少し離れてみたら、「とってもグー」ですよ。

展示14.JPG

 

 

高校3年生(6年生)は、飲食店を出すことができます。3年生7クラスは、お互いに競争しあうかのように張り合って、売り上げアップにみんな必死でした。

 中には、誰とは言いませんが、“ぴったし!”の人もいて、いい仕事をしていました。

展示15.JPG

 

 

売店『近福太郎』を手伝ってくれた、高1(4年生)です。ボランティアでも、これだけ気合いが入って(?)いて

頑張ってくれてました。

模擬店1.JPG

 

 

高校PTAの飲食店『焼き鳥、バーベキュー』です。とても暑い中、大変だったと思います。

でも、さすがに味の方は最高でした。

「ビールはないんですか?」と言ったら、笑われてしまいました。

模擬店2.JPG

 

 

この人も、現役高校生です。決して、本職の方が来られて、商売しているわけではありません。

模擬店3.JPG

 

 

こちらは、本職の夫婦のようですね。

「儲かってますか?ご夫婦で仲良く商売されて、うらやましいですねえー」

と言ったら「担任と生徒です。」と言って怒られました。

模擬店4.JPG

 

 

外は、かなり暑くなったので、また、校舎中に入ってみました。演習教室では、各クラスの保健体育委員が、それぞれの担任の先生からアンケートをとり「落ち込んだ時の対処法」「ストレス発散法」を模造紙にまとめて発表していました。

「酒を呑む」「風呂に入る」「テレビ・映画を見る」などが多かったようです。

展示16.JPG

 

 こちらは、4年C組の巨大貼り絵作品、葛飾北斎の「富嶽36景、神奈川沖浦」です。大きさは、縦約3m、横約4mあります。ちょうど模造紙8枚分あり、クラスを4~5人のグループ8班に分け、原画を忠実に拡大し色紙をちぎって手作業でこつこつとのりで貼っていきました。

 茶色、クリーム色、水色、白色の部分は職員室にあった包装紙や廃紙を使っていますから、ほとんどお金はかけずにできたそうです。

展示18.JPG

 

続いて、中3の作品です。部屋に入った瞬間、びっくりしましたが団結力のあるクラスの明るい表情も感じられました。

展示19.JPG

 

 

次は、中2の作品の教室です。夏休みに合宿したときに作成した各自の焼き物が展示してありました。きっと、家宝になることでしょうね(?) すばらしい、作品ばかりでしたよ。(先生方のも含めて…)

展示20.JPG

 

こちらは、中学校PTAのバザー教室で、スタンバイされていたお母様方です。皆さん明るく、張り切っておられましたので、きっと完売されたことでしょう。

展示21.JPG

 

続いて、書道教室におじゃましました。

整然と生徒達の作品が飾ってあり、心清らかになったような気がしました。

展示22.JPG

 

 

 今年、初めて吹奏楽部が屋外(4号館前の芝生の上)で、マーチングバンドを行いました。見事な演出で、文化祭がさらに盛り上がったように思います。

 私、個人的な意見としては、来年度は4号館から体育館までパレードしたら…。さらに、花車かなんかをつくってその上にミッキーか何かが乗って…。そうそう、ディズニーやフラワーフェスティバルのように…。(すみません、ちょっと調子に乗りすぎました。)

展示23.JPG

 

 

囲碁・将棋会場です。トーナメント戦の最中で、みんな真剣そのものです。

先生も、入って気合い充分でした。

展示24.JPG

 

 

今年も、日本赤十字の方にご無理をお願いし、『献血』の協力を呼びかけました。

多くの方に、賛同していただいたようです。

協力していただいた方、ありがとうございました。

 

 

献血.JPG

 

 

続いて、お茶席のようすです。なぜか着物を着ると、日頃おてんばの女子生徒達もおしとやかに…。(エッ、そんなことない!失礼しました)

展示25.JPG

 

 

大勢のお客様でにぎわっている、高校2年生(5年生)の模擬店の様子です。

展示3.JPG

 

 

展示4.JPG

 

 

展示5.JPG

 

こちらは、4年D組の『アートトリック』です。

展示6.JPG

 

力作で、よくできていました。

展示7.JPG

 

 

3年A組に飾ってあった『千羽鶴』。綺麗でした。

展示9.JPG

 

 

以上、これだけではまだまだ紹介しきれませんでしたが、今年来られなかった方は、是非とも来年はお越しください。

今年以上の文化祭になるよう、頑張ります。

 

 



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2