高3センタープレテスト(12/6・7)
センター試験までいよいよ40日あまり!(><)
高校3年生は、学校実施の最後の模試として
この土日に駿台のセンタープレテストを受験しました。
←一年前には研修旅行に向かっていた面々が、真剣な表情で模試会場に向かいます。
今回は少しでも本番の雰囲気を感じてもらうために、
土曜日は福山大学、
←現地では準備全般を整えて、「進路の女神」こと進路指導部長大江先生が高3生をお出迎えです。
日曜日は福山平成大学の
会場をお借りして実施しました。
ちなみに休憩時間こそ少し短縮しましたが、
科目の順番などは当日のセンター試験と同じです。
受けた生徒の感想を紹介します☆
緊張感がありました」
「センター試験をあらかじめ体験できて
心強いです」
「こういう機会を設けてもらえて
すごく感謝です」
などなど、おおむね好評のようでした( ̄▽ ̄)☆
しかしそれにしても寒かった!!(>_<;)
土曜日は一日小雪が舞ってましたし、
日曜日は日中は天気が良かったですが、
朝なんかは痛いほどの寒さです(;´д`)
ただし、センター試験当日は例年もっと寒いです。
この寒さを体験できただけでも、
すごく価値があったのではないかと思います(^^;)
いよいよラストスパート!!
今回の模試の手応えを元に、最後の追い込みがんばりましょうね!!