PTC行事(中1・尾道古寺巡り)

|

3月7日(土)快晴!!

中1は、保護者と一緒に尾道古寺巡りに行きました!!

 

 

浄土寺です

弟君も一緒に参加してくれました

「一緒にゴール!!最高です!!」

DSCF6823.JPG

 

 

 

「一休さ~ん!!僕達を待っててくれたんだね☆」

(注)一休さんではありません 

DSCF6824・1.JPG

 

 

 

鳩がたくさんいました

人に慣れているようでたくさん寄ってきました 

DSCF6827.JPG

 

 

 

あんまり人なつっこくてカワイイので

エサをあげました

「すごい!手に飛び乗ってきた~!!」

DSCF6839.JPG

 

 

お母さん方もご満悦のようで…

「ハイ、ポーズ」

DSCF6814・2.JPG

 

 

西国寺到着!!

真言宗西国寺派の総本山

尾道市最大の寺です 

DSCF8181.JPG

 

 

 

足の病に御利益があるという西國寺のシンボル仁王門をくぐり

大師堂の前でパチリ☆

すごく迫力がありました

DSCF8187.JPG

 

 

 兄弟のみなさんも参加されたようですね!

DSCF8192.JPG

 

 

千光寺に到着!!

境内の前面に竜宮門風の鐘堂がありました

「ここまで登ってくるのが大変でした」(^_^)v 

DSCF8906.JPG

 

 

とってもいい眺めでした!!

DSCF8922.JPG

 

こちらでも「ハイ、ポーズ」

親子で皆さん、仲良さそうですね

DSCF8921.JPG
 

 

各班で協力して無事、尾道駅に到着!

たくさん歩いて大変でしたが

尾道の歴史に直に触れて

とても勉強になりました(^_^)v

DSCF6861.JPG

 

 

研修旅行(12月東京方面)の自主研修もこの調子ならきっとバッチリでしょうね!!

 

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました

そして、お疲れさまでした



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2