総合社会学部プレエントランス(2/2)

| | コメント(0) | トラックバック(0)

来年度に新設される「近畿大学総合社会学部」から

 ・田中実先生(社会・マスメディア系)

 ・塩崎麻里子先生(心理系)

 ・小川喜弘先生(環境系)  の3名の先生方をお迎えして、

この春入学予定の高3生たちを対象にした

「プレエントランスガイダンス」を行いました。

 
DSCF2596.JPG
 

ガイダンス…といっても堅苦しい雰囲気はまったくなく、

気さくな座談会形式で、

生徒たちの今後の大学生活についての質問に対し

優しくレクチャーしてくださいました。

新生活への不安もこれでずいぶん和らいだことと思います(*^_^*)

 

DSCF2602.JPG
  

また午後からは「総合社会学部」を志望している

高2生たちも加わっての、学部説明会が行われました。

「社会・マスメディア系」「心理系」「環境系」

の3つの専攻分野について、

それぞれの先生方から詳しく説明していただきました(´▽`*)

 

DSCF2610.JPG
 

先に記事でも紹介しました通り、

高2生は現在、「志望校決定面談」まっただ中!

自分の進路を考える上で大いに参考になったことと思います。

 

そしてそのあとは我々教員団もお勉強タイムです。

やはり実際に大学で行われていることを我々教員が知るのは

生徒への進路指導を行う上で、とても有意義ですね!(*^ー゜)b

 

DSCF2614.JPG

 

総合社会学部の先生方、お忙しい中にも関わらず、

わざわざお越しいただきありがとうございました!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 総合社会学部プレエントランス(2/2)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/9

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2