第三十八回卒業証書授与式

| | コメント(0) | トラックバック(0)

本日は第38回目となる「卒業証書授与式」でした。

 

DSCF2803.JPG

たくさんの祝電祝詞をいただきました!

  

DSCF2918.JPG

昨日までは少しぐずついていたお天気も今日は明るく晴れ、

本館前の梅の花も鮮やかな花を咲かせて

卒業生の門出をお祝いしてくれているかのようでした(´▽`*) 

 

DSCF2807.JPG

入場前に体育館前で待機する高3生。緊張してる?? 

DSCF2804.JPG

DSCF2805.JPG

緊張はしててもカメラをむければこの笑顔(=^▽^=)v

 

高2生や保護者の方々の拍手に出迎えられながら

いよいよ入場開始です!!

DSCF2812.JPG

 DSCF2817.JPG

 

開式の辞、国歌斉唱に続いて、 

メインである「卒業証書授与」が行われました。

万感の思いを込めて担任団が一人一人を呼名します。

 

DSCF2822.JPG

DSCF2828.JPG

そして6Cの門田珠里さんが

みなを代表して校長先生から卒業証書を授与されました。

DSCF2829.JPG

みなさん、おめでとうございます!(-^〇^-) 

 

ではこの後は式の流れにそってのレポートです!(b^ー°)

 

DSCF2832.JPG

校長先生は式辞で「困難に立ち向かう」「向上心を持つ」
この2つを生涯に渡って大切にしてほしいと話されました。 

 

DSCF2835.JPG

PTA会長塚本様からの来賓祝辞。実に情熱的な祝辞でした!

 

DSCF2838.JPG

卒業生からの記念品は新体育館の「緞帳」です☆

 

DSCF2841.JPG

そして卒業生には「My箸セット」が贈られました! 是非使ってください! 

 

DSCF2844.JPG

生徒会長の松岡くんからの「在校生代表送辞」。
先輩たちとの思い出が語られました。

 

DSCF2846.JPG

生徒会の生徒たちから卒業生への花束の贈呈です。

 DSCF2853.JPG

前生徒会長松岡さんからの卒業生代表答辞。
自分をこれまで支えてくれた多くの人たちへの感謝が語られました。
聞いている方も思わず涙、涙…(ρ_;)

DSCF2856.JPG

 先輩たちの思いはきっと後輩たちの胸に伝わったことでしょう(´ω`)

 

DSCF2863.JPG

卒業生の保護者を代表してPTA監事の田邊様より謝辞をいただきました。

 

DSCF2865.JPG

そして校歌斉唱! 最後に歌う校歌をみんな大きな声で歌ってくれました。

 

DSCF2875.JPG

式を無事終え、保護者の方々拍手に送られて卒業生退場です。 

 

DSC_0584.JPG

外には先生方を始め、後輩たちがお出迎え☆

DSC_0571.JPG

 そして後輩たちがお出迎え☆ 思わず感涙です。・゚・(ノД`)・゚・。 

DSC_0579.JPG

色紙をもらえてにっこり☆ 良かったですね!(〃∇〃)

DSCF2887.JPG

教室に戻った3Sの生徒たちはさっそく記念写真大会を開催していました☆  

 

☆★☆★☆★☆★☆

 

というわけで「卒業証書授与式」のレポートでしたが、

厳粛な中にも温かさのあるすばらしい式でした!

 

卒業生のみなさんお疲れ様☆

そして本当におめでとうございました!(´▽`*)

  

長くなりましたので

この後の各クラスで行われた最後のLHRの様子は

また明日の更新で! お楽しみに☆゚+.(・∀・)゚+.゚ 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 第三十八回卒業証書授与式

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/19

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2