2010年研修旅行【完全版】(中学校2日目)

| | コメント(0) | トラックバック(0)

研修旅行、中学校の2日目です。

 

朝はホテルでバイキング。初日の疲れはなんのその。
朝からみんな食欲旺盛。今日も元気に頑張れそうです。

朝食②.JPG午前のプログラムは、班別に分かれて東京を散策します。
各班には、ガイドとして留学生の方が1人ずつ付いています。
出発前には、担当される留学生の方の国についても調べてきました。
国際的な交流を図りながら、生徒たちは渋谷・秋葉原・原宿など、
それぞれ事前に立てた計画に従って、東京をめぐります。 留学生①.JPG

留学生②.JPG

留学生③.JPG

留学生④.JPG

まずはホテルで留学生の方と対面。
すぐに仲良くなれるのが、元気なこの学年のよいところ。

 

留学生(原宿).JPG留学生(渋谷).JPG

こちらは渋谷を散策中。留学生の方もすっかり溶け込んでいます。

 

ハチ公前.JPG
待ち合わせの定番。ハチ公前で1枚。

 

渋谷.JPG
おまけ①:あれ、この自販機ジュースが出ないぞ?

 

留学生(上野).JPG

留学生(上野②).JPG

最終目的地は上野公園。ここでいったん全員が集合。班ごとに記念写真。

 

午後からは、希望するコースごとに分かれて、研修を行いました。

NHK・防災館・江戸東京博物館・東京証券取引所から1ヶ所。

ANAとJALの機体整備工場から1ヶ所。計2ヶ所の施設を見学です。 

江戸東京博物館.JPG

江戸東京博物館②.JPG

こちらは、江戸東京博物館。

 

東京証券②.JPG
東京証券.JPG
 こちらは東京証券取引所。写真では分かりにくいですが、後ろには「歓迎」の文字が。

 

ANA機体①.JPG
ANA機体②.JPG
ANAの機体整備工場。間近で見る機体の大きさに圧倒されます。

 

ANAガンダム.JPG
おまけ②:RX-78-2のANAカラーver。特派員のテンション↑

 

2日目は早めにホテルに戻り、1日の研修のまとめを行いました。

3日目は、生徒にとっては待ちに待ったディズニーランドです。

また、研修旅行の様子については、生徒会ブログでも紹介していきます。

こちらは生徒の目線で、班別研修の様子などを紹介してもらう予定です。

(中2特派員M)

 

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2010年研修旅行【完全版】(中学校2日目)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/251

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2