文化祭へ向けて①

|

今年もいよいよ文化祭が近くなってきました!!

「近福祭」9月23日(金)に行われます

あと約一週間ということで,

中1から高3まで,朝や放課後の時間は準備で大忙し。

全校あげて素敵な文化祭となるようがんばっています。

ぜひ,本校の文化祭へ足をお運びいただければと思います

 

そこで,みなさんに近福祭をもっと楽しんでもらうため,

今日から数日間は「文化祭へ向けて」と題して

本校の文化祭準備の様子をお伝えします!

 

第一回目となる本日は,

毎年巨大制作を担当する高校1年生の紹介です。

学年で1つではなく,各クラスごとに作品を仕上げていきます。

DSCF2356.JPG

DSCF23571.JPG

DSCF2360.JPG

まだまだ何ができ上がるかは分かりませんね。
もちろん,完成に近づいている作品もありますが,
当日のお楽しみということで・・・今日のところはひみつです。

 

DSCF236522.JPG

DSCF236233.JPG

折り紙で何かを作るクラスもあるようですね。

一つ一つは小さい作業をしていますが,

そこはもちろん巨大制作です。

最後にはあっと驚く作品に仕上がるのでしょうね☆

みなさん,近福祭をもっともっと楽しむためにも,

ぜひこの巨大制作に注目してくださいね。

 

PS.なお,高校1年生は巨大制作とは別に

「近大オープンキャンパスツアーのまとめ」

「クラス旗」の制作もしています。

こちらも楽しみにしていてくださいね。



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2