2011年度近福祭(文化祭)特集!⑥【模擬店編】

|

連載企画として始まりました文化祭特集。

これまでたくさんの紹介をしてきましたが,

今日で6回目となりました!!

 本日は「高校生の模擬店」の様子をレポートします☆

 

「模擬店」は高2・高3の学年が各教室で

クラスごとに企画されたゲームを楽しむお店になっています。

さぁ,今年はどんな企画が用意されているのでしょうか!?

DSCF2022+.JPG

DSCF2001.JPG

ポスターや装飾も凝ってますね! 

 

まずは,毎年人気のコーナーとなっている「射的」からです。

的を狙い,見事命中すると「豪華景品」がゲットできます!!

 DSC_0458aa.JPG

DSC_0462aa.JPG

☆今年は玉だけでなく,輪ゴムによる射的もありました☆ 

DSCF1998aa.JPG

DSCF2005aa.JPG

スーパーボールすくいヨーヨーすくい人気です!!

DSCF1992aa.JPG

パターのゴルフ場をつくったクラスもありました☆

DSCF1974aa.JPG

DSCF1987aa.JPG

DSCF1980aa.JPG

ほかにもTVゲームコーナーカードゲームなど,
いろいろなお店が出されました!!

DSCF1978.JPG

人生ゲームのお金を使うとはナイスなアイデア!Σ(・ω・) 

 

豪華景品は,射的だけでなくいろいろなゲームで用意されています。

みなさん,模擬店で素敵な商品をゲットすることはできたでしょうか!?

 

どのお店も長蛇の列ができていて

とても繁盛していました!!

今年も模擬店は近福祭を大いに盛り上げてくれました。

高校2・3年生のみなさん,お疲れ様でした!!

 

PS

PTA主催のゲーム店も大繁盛でした!

(ストラックアウト・ボーリング・ダーツ・輪投げ・宝探しと盛りだくさん) 

PTAのみなさん、ご協力ありがとうございました。

DSCF2032.JPG


アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2