10月表彰とクールビズの成果

| | コメント(0) | トラックバック(0)

中間考査も無事終了し、連休もあけて2学期後半戦のスタート!

スクールブログも今日から再開します☆

DSCF2084.JPG

ちなみに新本館の建設は基礎工事の大半が終わり、
まもなく鉄骨の組み立てに入ります!

  

さて今日は文化祭特集のため少し遅れてしまいましたが、

10/3(月)に行われた朝礼で表彰された生徒たちを紹介します! 

DSCF2085.JPG
DSCF2090+.JPG

第60回広島県中学校総合体育大会 水泳の部
     50メートル自由形1位 山崎健介(3C)
    100メートル自由形1位 山崎健介
福山地区高等学校秋季総合体育大会
  ソフトテニス部
     男子 団体戦 優勝
         個人戦 1位 古村亮輔(2S)・山本太一(2S)組
              2位 三原康平(2-2)・井上大成(2S)組
              3位 児浦悠斗(2S)・千代原翔吾(5B)組
     女子 団体戦 優勝
         個人戦 1位 枝廣明香里(1S)・浅井南津希(1S)組    
  バドミントン部(男子)
      団体戦 2位
      シングルス 優勝 沼本敦士(2-1)
      ダブルス  2位 沼本敦士・馬屋原諒一(4D)組
  硬式テニス部(男子)
      シングルス 2位 岡田全弘(5D)  3位 神原拓也(5D)
      ダブルス 優勝 岡田全弘・神原拓也組
「尾道を描こう」写生大会 優秀賞 占部佳美(6B)
第35回広島県高等学校総合文化祭
     第26回広島県高等学校ポスターコンクール
           入選  岩本恵理花(6D)

以上の生徒達が表彰を受けました!

おめでとうございました!

 

なお、この日は衣替えということもあり、

校長先生から今年度のクールビズの取り組みについて

成果の報告がありました。

DSCF2088+.JPG

学校全体で7月では前年度比-11.2%、

そして8月では何と前年度比-28.9%!

やはりみんなで取り組めば大きな成果があげられますね☆

DSCF2086+.JPG
この期間を通じて環境問題に対する意識も高まったことと思います。

これからも常日頃からの節電をがんばっていきましょうね!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 10月表彰とクールビズの成果

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/422

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2