なまらおもしい北海道!! 中学校研修旅行編(2日目)

|

北海道は寒いですね~~。

2日目ですが,この寒さに慣れるのは大変ですが,

生徒たちは今日も元気いっぱいです!!

DSCF0089c.JPG

雪の中でもへっちゃらです!!

 

2日目の行程は

「伝統美術工芸村【雪の美術館】」→「旭山動物園」→「札幌自主研修」です。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

「雪の美術館」も「旭山動物園」も旭川市にあります。

旭川市といえば,1902年になんと「マイナス41.0℃」という

日本観測史上の最低気温を記録したところです。

この日も朝から雪が降っていました。

DSCF0040c.JPG

☆雪の美術館前で記念撮影です☆
雪景色,とても美しいですね

 

入口の扉を抜けると,地下へつながる螺旋階段が続いています。

下へと進むにつれて,どんどん気温が下がっていきます。

下へ到着するとそこには・・・

DSCF0039c.JPG

「つらら」による幻想的なアートが広がっていました!!

DSCF0075c.JPG

「雪」と「氷」による美しい姿を楽しむことができました♪♪

 

つぎは「旭山動物園」です!!

動物たちの普段の活動ようすを,

身近に感じることのできる動物園ですから,

生徒たちも楽しみにしていました☆

DSCF0108c.JPG

DSCF0107c.JPG

DSCF0096c.JPG

とても愛くるしい動物がたくさんいました!

DSCF0049c.JPG

おっと,こんな撮影スポットがあったなんて!!
記念の写真が撮れましたね♪♪

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

旭山動物園をあとにして,一路札幌市へと向かいます。

「札幌自主研修」では,

各活動班ごとに自分たちで行きたい場所を事前に調べ,

お店をまわったり,テレビ塔へ向かったりしました。

DSCF0105c.JPG

外はもう真っ暗です!!

「えっ!こんな夜遅くに自主研修なの!?」

と疑問を抱かれた方もいらっしゃると思いますが,

テレビ塔の時間をご覧ください。

外は真っ暗ですが,まだ4時42分なんですね~~(さすが北海道です)。

 

2日目の夕食は「ジンギスカン」でした!

DSCF0119c.JPG

★北海道ならではですね★
と~~ってもおいしかったです!!

 

2日目の旅行記はここまでです。

次回の更新を楽しみにしていてくださいね!

(中学校研修旅行記担当T)



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2