新施設を紹介します!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

長きに渡って行われてきた本校の新キャンパス工事がほぼ完了!

新学期からは新本館と5号館をつなぐ渡り廊下が使用できるようになりました☆

12sinsisetu.jpg

実際にこの渡り廊下を通ってみると、

思っていた以上の広さにびっくりです!Σ(・ω・)

12sinsisetu (1).jpg12sinsisetu (2).jpg12sinsisetu (3).jpg

しかも移動中の眺めもとてもよくて、町並みが一望できます。

おかげでこの渡り廊下、使用した生徒たちからも

「すっごく開放感がある!(´▽`*)」と好評です☆

なので中にはこの寒い中にも関わらず

渡り廊下にあるベンチでお弁当を食べる生徒たちも……

12sinsisetu (4).jpg

ちなみに1階部分には屋根付きのスペースがあって(写真中央奥)

そこは吹奏楽部が野外練習をするための場所となっていますが、

渡り廊下そのものも含めこれだけのスペースがあれば、

たとえば文化祭などでいろんな新企画ができるかもしれませんね♪

12sinsisetu (5).jpg

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

続いて食堂棟になる6号館に行ってみましょう!(≧▽≦) 

※これまでは新本館【食堂施設】と呼んでいましたが、6号館を正式名称とします。

12sinsisetu (6).jpg

1階にある食堂『梅初月(うめはづき)』では、

始業式の日からさっそく多くの生徒が訪れていました!

12sinsisetu (7).jpg

12sinsisetu (10).jpg

なお、写真右奥にある緑色ののれんの先は

青雲寮の寮生たちが使用する食事スペースとなっています!

12sinsisetu (11).jpg

12sinsisetu (9).jpg

施設だけではなく食器も一新! 美味しそう☆

  

12sinsisetu (12).jpg

ちなみに6号館の階段をあがって2Fにあがると、

1号館1Fから引っ越した「購買部」のコーナーがあります♪

12sinsisetu (13).jpg

また6号館1Fの東側には自動販売機コーナーが置かれ、 

日当たりも良く、ベンチもある屋根付きスペースなので

休憩時間にはホッと一息つける憩いの広場になりそうですね☆

12sinsisetu (14).jpg

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★

 

以上、この新学期から使えるようになった学校施設を紹介しました!

これまで工事をめぐり大変ご不便をおかけしてきましたが、

おかげをもちまして非常に便利で快適なキャンパスができあがりました!

生徒をはじめ保護者、関係者のみなさまのご理解とご協力に深く感謝します。

DSCN3112.jpg
なお、現在、まだのり面の整備などの一部の工事が続いていますが、

引き続き最後までお力添えいただけますよう、よろしくお願いします。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新施設を紹介します!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/699

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2