【 2013年4月 】アーカイブ

2013年4月17日

「学力推移調査」とクラブ勧誘☆

中学校は昨日は全学年で第1回目の「学力推移調査」でした!

新中1生たちにとっては初の全国模試です!(><)

13suii1.jpg

週末には宿題として過去問も配られていましたが、

しっかり対策をうってから取り組めましたでしょうか??

また結果が返ってくるのが楽しみ(?)ですね☆

 

さて、そんな中で昨日の終わりの会では

新中1にもいよいよクラブ入部届けが配付されました♪

13suii1 (1).jpg

さっそく新入部員を求めてあちこちに勧誘のビラも貼られています。

まずは見学に行ったり、体験入部をしたりして

いろいろと試してみるのも楽しいかもね♪(´▽`*)

13suii1 (2).jpg

「いつやるの?今でしょ!」大はやりです(笑)

2013年4月16日

中1生オリエンテーション2日目(4/10(水))

それでは昨日に引き続きまして、中学校1年生の
 
新入生オリエンテーション2日目のレポートをどうぞ!〆(゚▽゚*)
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
夜にぐっすり眠ることができたようで、2日目の朝も元気いっぱいです。

ori21_s.jpg
今日の予定を聞きます。

ori22_s.jpg
本のロープをたよりに目かくしをして班のみんなでゴールをめざす活動? 何それ?
 
そうです、これが今回のオリエンテーションの目玉、「暗夜行路」です。
 
説明を聞いた後、ずんずん山奥に進んでいきます。

ori23_s.jpg
目かくしをしていよいよスタート。先頭は恐る恐るスタートします。

ori24_s.jpg
目かくしでこんな急斜面ですか(@_@)

ori25_s.jpg
こんな斜面を通ったら・・・

ori26_s.jpg
こうなりますよね(>_<)

この斜面は・・・

ori27_s.jpg
慣れてくると目かくししてもへっちゃらです。
 
生徒たちの適応能力の高さには驚かされます。

ori28_s.jpg
最後に規律・友情・奉仕のことを学んだ2日間にピリオドを打つ滅火をして、
 
無事に終了しました。

この2日間の生徒の感想を載せておきます。

Nさん
友達ができたり、小学校とは違う感じ方ができたりしてよかったです。
暗夜行路では、目かくしをして、普通の状態とも全く違う感じでした。
また、友達のことを気遣うことができたり、気遣ってもらったりして、
もっと友達と仲良くなれました。

Nくん
暗夜行路が一番面白かった。目かくしをしたことがないのにも関わらず、
急な坂道を上ったり、下ったりするのがとても怖かったです。
その達成感の後に飲んだリンゴジュースがとても美味しかったです。

これらの経験を、これからも学校生活に生かしてくれると思います!
2013年4月15日

中1生入学オリエンテーション1日目(4/9(火))

お待たせしました! 

新中学校一年生の新入生オリエンテーションの様子を

今日、明日の2回に渡ってお届けします!゚+.(・∀・)゚+.゚

 

今回のレポーターは、中1担任のF先生です。

先生の想いのあふれる長文のレポートをお楽しみください♪ 

  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

4月6日に入学したばかりの1年生が早速1泊2日でオリエンテーションに出かけました。

場所は倉敷少年自然の家です。 

まだクラスメイトとぎこちない状態で、バスでスタートしました。

自然の家に到着して、採火をしました。古典的な道具を使って、火をおこします。

ori11_s.jpg

この時には、クラスメイトから名前を連呼される掛け声がかかり、

一気にヒートアップ。見事、火をつけることができました。

ori12_s.jpg

火を起こしたA君は「意外と早く火がついてよかった。ちょっと煙たかった(^_^;)」と

にやりと笑っていました。


その後、バスの中で練習して、覚えたての校歌を元気よく歌うことができました(^^♪

ori13_s.jpg

食はカレーライスです。

ori14_s.jpg

ori15_s.jpg

堂の入口にカレーの匂いが漂ってきたらすでに男子は

「ヤッター! 昼はカレーだ( ^^) _旦~~」とテンションが上がっていました。


いよいよひとつめのイベント、ウォークラリーです。

由加(この辺りの地名)の町を歩きながらチェックポイントを通過したり、

途中の問題に答えたりしながらゴールを目指します。

ori16_s.jpg

ちょっと寒いのでまだまだ桜がきれいに咲き誇っていました。

ぎこちなかったクラスメイトも5人程度のウォークラリー班で一緒に行動し、

ルートを探し、問題を一緒に考えることにより、友情が深まってきて、

会話が相当に弾んでいました(*^_^*)

また、地域の方々とも挨拶をしたり、会話をしたりと交流ができたようで、

自然の家のスタッフの方を通じて、「気持ちのいい生徒たちですね」と

最大級の評価を頂きました。


ようやく部屋に入って、ホッと・・・する暇もなく、夕べの集いへ(^_^;) 

整列も何度目かになると素早く完璧にこなせるようになってきました。

 

で、ウォークラリーの点数が発表されました。

この自然の家では、まだ今年になって200点満点が出ていないそうなのですが、

とっても惜しい195点の班が3班も出ました。

あとちょっとで満点だったのに惜しかったです。

ori17_s.jpg

夕食はトンカツでした。ここでの食事も2回目となるとお手の物で、

かなり協力して片づけをすることができるようになっていました。

子供たちの適応能力ってすごい高いです。

ori19_s.jpg

風呂に入り、各クラスに分かれて交換した名刺を使っての

自己紹介を含めたホームルームがありました。

それぞれ趣向を凝らした名刺に自己紹介で若さのパワーを感じることができました。

ori110_s.jpg

さぁ、いよいよ明日はお楽しみの「暗夜行路」です。

今日の疲れと明日に向けてのパワー充電で、ぐっすり眠りにつきました。

それでは明日の更新にご期待ください。



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2