近畿大学入学式に参加しました(4/3(水))

|

明日の本校の入学式を前に、4/3(水)に行われた

近畿大学の入学式の様子を紹介します!〆(゚▽゚*)

レポーターは高3特派員のT先生です☆

  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

4月3日(水)に,新高校3年生11名が

近畿大学入学式に参加してきました!!

本日はそのときの様子を紹介します☆

kindainyuugakusiki01.JPG

近鉄長瀬駅から大学西門へ続く“大学通り”は,
式典に参加する人たちでいっぱいでした!!

 

近畿大学へ到着し,式典が開かれる「記念会館」へ向かいました。

そしていざ会場へ入ると・・・・・・

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

kindainyuugakusiki03.JPG

会場を埋め尽くさんとばかりの人たち
スケールの大きさに,生徒たちもびっくりです!!

 

なんとなんと,参加者の数はおよそ7300!!

そのため,保護者の方は会場へ入ることができずに

パブリックビューングでの参加となりました。

 

「入学生宣誓」が終わり,式典も終わりに近づいてきたそのときです。

つづく式次第は「校歌斉唱」。

すると,校歌斉唱のために登場してきたのが,

スペシャルゲストの“つんく♂”さん(近畿大学卒業生)だったのです!!

kindainyuugakusiki04.JPG

写真では小さいですが,センターで歌っているのが“つんく♂”さんです。
会場全体がその歌声に聞き入っていました。

 

続いてシンガーソングライター“近藤夏子”の登場です。

関西のNHK情報番組「あほやねん!すきやねん!」に出演されている近藤さんは,

近畿大学在学生と共作で,

近大生一人ひとりの想いが込められた『近大の唄』を作られました。

昨年の秋に1番ができていたのですが,

この入学式では2番も披露されました。

2番の歌詞は,新入生を中心とした応募から選ばれたものです。

大学通りのやさしい風景や夢いっぱいの学生生活が歌われ,

心が温まるとても素晴らしい曲でした。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

大いに盛り上がった入学式が終わり,

生徒たちは別会場へ移動し,附属校交流会へと向かいます。

この交流会では,シドニーオリンピックで銅メダルを獲得された

水泳背泳ぎの中尾さんからの貴重な講演や,

各附属校の代表2名による自校紹介が行われました。

kindainyuugakusiki05.JPG

6号館(食堂棟)の完成や勉強,学校行事のことなど
福山校の生徒もしっかりと発表してきました!!

 

入学式への参加を通して,

近畿大学の素晴らしさを改めて実感するとともに,

未来の大学生活へ夢が大きく膨らんだ,そんな1日となりました!!

kindainyuugakusiki06.JPG

 ★★最後に記念写真をパチリ★★

  

大学現役合格を目指して,勉強頑張っていきましょうね!! 



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2