2013近福祭(文化祭)特集!その⑦【文化部発表&おまけスナップ編】

|

【準備編】から含めれば長らくお届けしてきました

2013年度近福祭特集もいよいよ最終回です!

13Last.JPG

さて、文化祭といえば各学年・クラスでの出し物もありますが、

文化部にとっては年に一度の晴れ舞台でもあります!

吹奏楽部と書道部のパフォーマンスは【ステージ発表編】で紹介しましたが、

もちろん他のクラブもがんばっていましたよー(*^▽^*)

ということで、フィナーレとなる今日は【文化部発表編】です☆

 

◎中学校科学部

「参加して造って持ち帰れる楽しい企画満載!」ということで、

尿素を結晶化させて木のオブジェを造るなどの

科学部らしいユニークな発想の企画が楽しめました♪

13bunkabu.jpg

13bunkabu (1).JPG

科学部が作成中の船も展示☆ 何だか可愛いぞ!Σ(・ω・)

 

◎茶華道部

文化祭の華といえばやはり茶華道部員の浴衣姿☆

本校自慢の作法室でのお茶席、お楽しみいただけましたか??

13bunkabu (2).jpg

13bunkabu (3).JPG

◎囲碁将棋部

今年もプロ棋士をお招きしての指導対局、そして将棋大会を開催!

将棋大会の結果はクラブ活動紹介にて☆

13bunkabu (4).JPG

13bunkabu (5).JPG

◎美術部

作品展示だけでなく、「砂絵でアート」という参加型企画も行いました♪

13bunkabu (6).JPG

◎ボランティア部

「今の私たちに何ができる?」というテーマで

途上国の様子やユニセフの取り組みなどを紹介しました。

13bunkabu (7).JPG◎書道部

ステージ発表でのパフォーマンスも良かったですが、

こういう静かな雰囲気の中での作品展示も「書道部」!って感じで素敵☆

13bunkabu (8).JPG

◎図書部

図書部員たちが推薦する本の紹介を行いました☆

13bunkabu (9).JPG

◎写真部

部員たちが撮りためてきた作品を一挙大公開♪

13bunkabu (11).JPG

◎新聞部

本校の個性豊かな先生たちにインタビューした内容を

模造紙にまとめてくれていました!

13bunkabu (12).JPG

◎演劇部

多目的室にて公演を行ないました!

観に来てくださったみなさん、ありがとうございました☆(*^_^*)

13bunkabu (13).JPG

 

◎マイコン部

タイトルは「WATCH&FUNNY マイコン部の上映 

NHK放送コンテスト出展作品・福山「CM」「クズ春」」ということで

これまでに制作した数々の映像作品を放映してくれていましたが……

すみません、写真がありません!m(_ _)m

 

◎企画広報部イラストチーム

最後は紹介するのはまだクラブではないのですが、

生徒有志による企画広報部イラストチームのマスコットキャラ紹介!

なお同時にメンバーたちのオリジナルイラストも展示しました☆

13bunkabu (10).jpg

 

……という感じで、どのクラブも日頃の活動の成果を

ここぞ!とばかりに、張り切って発表してくれていましたね♪ 

文化部のみなさん、また来年も楽しみにしていますよ☆(*^_^*)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

それでは今年もたくさんの写真を撮りましたので、

最後におまけコーナーとして「スナップショット」を載せていきます!

大いに盛り上がった今年の近福祭、みんないい顔してますよね☆(´▽`*)

13Last (1).jpg

13Last (2).JPG

13Last (3).jpg

13Last (4).JPG

13Last (5).JPG

13Last (6).JPG

13Last (7).JPG

13Last (8).JPG

13inshokuten (18).JPG

それでは来年の近福祭もお楽しみに!(*^▽^*)

 

PS

なお、今年からの企画として本校の「公式Facebook」では

近福祭のステージ発表動画を続々と更新しています!

まだ「公式Facebook」にアクセスしたことのない方はこの機会にぜひどうぞ☆

(TOPページのバーナーより入れます)

  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

明日から中間試験ということで、「スクールブログ」の更新はお休みします。

再開は10/7(月)の予定です。



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2