中3「進路講演会」(7/8(火))

| | コメント(0) | トラックバック(0)
7月8日(火)に、近畿大学入学センター 課長 屋木清孝氏を講師として
お招きし、中学校3学年生徒対象の進路講演会を実施しました。
 
中3の生徒たちは現在、2学期の事業所体験学習に向けて、
将来の夢について考えています。
その大事な時期の進路講演会で、勇気をもらえる力強いお話をうかがいました。
 
201407081.JPG
将来の夢を基準にして自分の力を高めていくこと、
今の勉強が将来につながっていること、
大学入試の現状、
近畿大学の特長、
各学部の研究内容などの大切な内容のお話を、
笑いもまじえてテンポよくお話いただきました。
 
生徒のみなさん、
話にぐいぐいとひきこまれ、あっという間に時間が過ぎていたのでは
ないでしょうか。
「気がついたらチャイムが鳴っていた」という感想も聞いています。
 
201407082.JPG
「今やっている勉強が大学の研究にどうつながるのか、
もっと知りたくなりました。」
 
「社会の役に立つことをして自分の夢もかなえるのは
楽しいことだろうと思いました。」
 
屋木先生、お忙しい中にも関わらず、本校の生徒のために
貴重なご講演いただき、ありがとうございました!
 
(中3担当:H)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 中3「進路講演会」(7/8(火))

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/1046

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2