「PTA郷土料理うずみを作る会」を行いました!(12/6(土))

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今日は生徒休業日である12/6(土)に、本校の調理教室で行われた

「PTA郷土料理うずみを作る会」の様子をお届けします!(*´∇`*)

※なお、PTAより写真の提供をいただきました。ありがとうございました!

14uzumi (3).JPG

対象は高3生の保護者&生徒の希望者の皆さん!

大学進学を控えた子ども達に、福山市の郷土料理である

「うずみ」を伝えよう、というのがその目的です!゚+.(・∀・)゚+.゚

 

14uzumi (1).JPG

14uzumi (2).JPG

 

「うずみ」といえば、今年の近福祭(文化祭)でPTAが販売し、

大好評だったのですが、その味の秘訣もバッチリ伝授です☆

14uzumi (5).jpg

なお、鯛は天然物、お米も福山JA一押しの「こいのよかん」を使用!

お味の方もさすがの美味しさだったようですよ☆(´▽`*)

14uzumi (6).jpg
 

これから大学生活を始める生徒達への、素敵な贈り物となりました♪

ぜひ次は、自分たちでも作ってみて欲しいと思います!(*^ー゚)b

そして県外の友達にもふるまって、福山の味を伝えてあげてください☆

14uzumi (7).jpg

主催してくださったPTAの皆さん、ありがとうございました!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「PTA郷土料理うずみを作る会」を行いました!(12/6(土))

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/1141

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2