吹奏楽部第22回定期演奏会(3/20(月・祝))定演

| | コメント(0) | トラックバック(0)

本年度最後のスクールブログは、3/20(月・祝)に行われた

吹奏楽部の第22回定期演奏会のレポートです!

掲載まで少し遅れてしまったのですが、その分今年は例年よりも

写真が良いですからね! 吹奏楽部のみなさんご容赦を!(><)

17teiensuisou (1).jpg

 

さぁ、まずはフォーマルに制服を着こなしての第Ⅰ部!

曲目はコンサートマーチ「アルセナール」「スケルツァンド」

「マーチ・シャイニング・ロード」「エディソンの光」の4曲です!

17teiensuisou (5).jpgIMG_3024.jpg17teiensuisou (4).jpg

IMG_3020.jpg

17teiensuisou (2).jpg

なお、第Ⅰ部のメイン司会は放送部さんが担当☆ 

  

続いて休憩を挟んでの第Ⅱ部ですが、ここでガラッと雰囲気を変えて

浴衣で登場!Σ(・ω・) このステージは「音楽物語」と題して、

17teiensuisou (6).jpg

 

小学校で誰もがならうあの名作「ごんぎつね」を上演!

あまりのピカチュ…もとい(笑)「ごん」のかわいらしさに

会場も大盛り上がり。そしてあの悲しいラストにはもうきっと

会場中が心の中、涙にくれていたことでしょう!!(T_T)

17teiensuisou (8).jpg

17teiensuisou (7).jpg

ちなみにミュージカルではなく朗読劇のスタイルです

17teiensuisou (9).jpg

「ごーーーーん!!」。・゚・(´□`*)・゚・。

 

そして、再び休憩→衣装替えを挟んで、最後にお贈りするのは

第Ⅲ部ポップスステージ!(๑˃ ᴗ˂ )و

ここからはぐっとポップな感じで、会場の皆様にもおなじみの

ポピュラーミュージックの数々を演奏しました! 

17teiensuisou (10).jpg

 ちなみに演奏した曲目は、

「リトル・マーメイド・メドレー」「塔の上のラプンツェル・メドレー」

「Dancin' 会津磐梯山」「風笛」「スウィングしなけりゃ意味がない」

17teiensuisou (12).jpg

17teiensuisou (11).jpg17teiensuisou (14).jpg

 17teiensuisou (15).jpg

部員たちによるMCの掛け合いも楽しいです♪

IMG_3259.jpg

そしてオリジナルの「スペシャル・メドレー」では

まさにスペシャルなゲストが次々と登場して、

会場を大いに沸かせてくれました!!(*^▽^*)

17teiensuisou (16).jpg

ぼく、ド〇えもーーん!!

17teiensuisou (17).jpg

「どこ〇もドア」で向かったその先は何とマツダスタジアム!

17teiensuisou (18).jpg

「それ行けカープ」のフルVerはすごい盛り上がり!これで今年も優勝だ!

17teiensuisou (19).jpg

そして今や世界的に有名なあのピ〇太郎さんまで!Σ(・ω・)

17teiensuisou (20).jpg

みんなで楽しく「ペンパイナッポアッポ~ペ~ン」♪ 

      

……という感じで、定期演奏会の様子を振り返りましたが、

今年も最初から最後までとっても素敵な演奏会でしたね!

吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした☆

17teiensuisou (22).jpg

   

PS 

これを持ちまして、平成28年度の「スクールブログ」を終了します。

一年間、ご愛読ありがとうございました!m(_ _)m

また来年度も近大広島福山校の生徒たちの日々の学校生活を

みなさんに楽しくお伝えすることができればと思っていますので

公式Facebookともあわせ、ぜひよろしくお願いします!(*^▽^*)

※更新再開は入学式のある4/6(木)の予定です。

 

(編集長Fほかスタッフ一同) 

 

PS2

ただし、「語学研修レポート」の方の掲載は継続します。

なお、こちらは3/29(水)に帰国の予定です!!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 吹奏楽部第22回定期演奏会(3/20(月・祝))定演

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/1698

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2