「恩師への手紙」を届けに行こう!(中1)

| | コメント(0) | トラックバック(0)

中学校1年生の道徳の授業では、毎年この時期に

「恩師への手紙」という取り組みを行っています。

17onsityuu (1).JPG

17onsityuu (6).JPG

  

中学校生活が始まってはや3ヶ月あまり。そんな中で、今自分が

どんな日々を過ごしているか、そして小学校時代を振り返っての

思い出や、あらためて思う感謝の気持ちなどを手紙につづって、

小学校の「恩師」に届けに行こう!という取り組みです(✿╹◡╹)ノ

 

先週の合同指導では訪問に向けて出身小学校別に分かれて

打ち合わせを行いました。ちなみに今年は全58校です☆

17onsityuu (4).JPG17onsityuu (2).JPG

 

ということで、今週から来週の放課後にかけて、中1生たちが

それぞれの出身小学校にお邪魔します。小学校の先生方、

ご多忙中すみませんが、どうぞよろしくお願いします!!

17onsityuu (5).JPG17onsityuu (3).JPG

 

  

PS

なお、高1の特進・体進の生徒も同じく「恩師への手紙」を書いています!

こちらはまた月末ぐらいに各中学校へお届けできるかと思いますので

中学校の先生方、その節はどうぞよろしくお願いします!m(_ _)m

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「恩師への手紙」を届けに行こう!(中1)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/1753

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2