ピカソ風の自画像を描こう!【前編】(中3)

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今日は中3の美術の授業で面白い取り組みをしていると

聞きつけたので、取材に行ってきました!〆(゚▽゚*)

IMG_2016.JPG

   

題して「ピカソ風の自画像を描こう!」

……って、何それ!? すっごく面白そう!Σ(・ω・)

4b7a54c4d0e60dbf29f9c46688080d0f.jpg

ちなみに本家はこんな感じ(年代別でえらいこと違いますけどね)  

  

これはもともとはピカソの名作「ゲルニカ」

美術の教科書に載っているのがスタートで、

IMG_2017.JPG

  

せっかくピカソを習ったからにはそのキュビズム的な

発想をまねして(「泣く女」とか有名ですよね☆)

自分たちも描いてみよう!というわけです。

17picaso (10).JPG

 

 

とはいえ友達をあんな風に描くのはちょっとあれだし(笑)

ということで鏡に映った自分の顔でやってみようと……

17picaso (8).JPG

17picaso (7).JPG

17picaso (5).JPG

 

見学に行ったクラスの授業では、みんなわいわい☆と

楽しみながらピカソ風自画像に挑戦していました! 

美術の先生からは「もっと常識から自由に!」という

アドバイスが飛んでいたのも面白かったですね(笑)

17picaso (4).JPG

17picaso (6).JPG

  

なお、現時点ではまだあれこれ下書きを考えている段階で、

この後色を塗って完成までいくのは3学期になりそうです。

果たしてどんなユニークな自画像ができあがるか??

そのときはまた取材に行こうと思っています☆(๑˃ ᴗ˂ )و

17picaso (9).JPG
 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ピカソ風の自画像を描こう!【前編】(中3)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/1855

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2