2月の朝礼でした!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

早いもので1月も終わり、昨日から2月のスタートです!

……となれば、月始めの全校朝礼が行われるのが常ですが、

昨日お伝えしたように、現在体育館は建替工事中!Σ(・ω・)

17tyourei2gatu (3).JPG

 

ということで、今月は昨日に中学校全学年、本日高校1・2学年と

2回に分けての朝礼を、多目的室にて行いました!

17tyourei2gatu (2).JPG

 17tyourei2gatu (5).JPG

 

そうすると校長先生には2回話していただくことになるのですが、

そこは中学生向け、高校生向けに表現なども変えながら、

「何かを為そうと思えば必ずしんどいこともあるが、耐え抜けば

必ずその先には良いことがある」というお話をしていただきました。 

17tyourei2gatu (1).JPG

「冬来たりなば、春遠からじ」

学年によって課題も様々ですが、ぜひ「冬」の厳しさを乗り越えて

いい「春」を迎えていきたいものですね☆ (*´ω`*)

 
そしてもう一つ、目前に迫った平昌冬季オリンピックについて、

「単にメダルをとったかどうかではなく、五輪に出るまでに

 その選手が日々どんな努力を重ねてきたかも見て欲しい」

というお話もいただきました。

17tyourei2gatu (7).JPG

  

結果も大切ですが、夢の実現のために努力することも大切です!

選手たちを応援するとき、ぜひそういう視点ももってもらえれば

より五輪観戦の感動は深まると思いますよ☆(*^▽^*)

17tyourei2gatu (6).JPG

  

PS]

なお、今月の表彰者については、中・高分かれての実施のため

いつものような全校の前で表彰という形はできないのですが、

この場を借りて栄光を讃えたいと思います! おめでとう!

(集まってもらったのですが、写ってない人がいたらごめんなさい(^_^;))

17tyourei2gatu (4).JPG

高校柔道

・第40回 全国高等学校柔道選手権大会広島県大会 

      男子60kg級   第1位 福島 健介 

      男子81kg級   第1位 濱重 竜二 

      男子73kg級   第3位 熊野 元輝 

      男子66kg級   第3位 益井 光心

 

高校吹奏楽

・第41回広島県アンサンブルコンテスト

      金賞  金管八重奏

      金賞  木管八重奏

 

高校空手

・第31回中国高等学校空手道選抜大会

      男子個人組手競技 平間 隆我

 

高校デザインコンクール

・第41回 広島県高等学校総合文化祭

 第45回 広島県高等学校デザインコンクール

      入選  小畠 弘暉

      入選  仲山 元規

      入選  真鍋 清香 

 

高校バドミントン

平成29年度高体連福山地区高等学校バドミントン2年生大会

   女子シングルス  第1位 皿海 茉奈

            第2位 竹味 真優 

           第3位 陶守 美琴

           第5位 池田 安佳音 

            第5位 沖 優花   

   女子ダブルス   第1位 皿海 茉奈・竹味 真優

            第2位 池田 安佳音・陶守 美琴

           第3位 沖 優花・瀬尾 菜月

 

中学書道

・第12回全日本小学生・中学生書道紙上展 

   学年別ベスト100  花谷 理紗子

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2月の朝礼でした!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://110.50.205.163/mtadmin/mt-tb.cgi/1888

コメントする



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2