【 2009年4月 】アーカイブ

2009年4月11日

中1新入生オリエンテーション・その③

 

2日目です!

 

朝は6:00に起床して、7:00から朝のつどい!

DSCF8600.JPG
国旗・市旗・所旗を掲揚した後、元気にラジオ体操を行いました。

また今日誕生日を迎えた人も2人いたので、みんなでお祝いです☆

 

DSCF8608.JPG
朝ご飯はお味噌汁に目玉焼き。

 

セルフサービスでの配膳や片付けにも

すっかり慣れてきました。

 

 

 

さてその後は、いよいよ本日の目玉である「暗夜行路」!

 

「目隠しをしてロープを頼りに山道を歩く」という活動ですが、

一口で山道といっても、滑ったり、木々が邪魔したり、さらには崖があったり!

と、かりに目が見えていたとしても大変なコースです!!

DSCF8632.JPG

これをロープと、前に進む仲間からの伝言だけを頼りに進んでいきます。

まさにハラハラドキドキの体験で、あちこちで悲鳴も飛び交っていましたが、

その分、クリアーしたときの達成感はひとしお☆

 

また、お互いに励まし合い、助け合いつつ進むという体験を通して、

仲間への信頼や、助け合うことの大切さを学べたのではないかと思います。

 

  

※※※※※

 

その後は、昼食(親子丼でした)をとり、片付け・掃除をすませると、

退所式です。 

DSCF8679.JPG
団体長の藤井先生からの、

「この2日間に友達が増えた人手をあげてー」

という質問に、みんなにこやかに手をあげてくれていました。

(ちなみに「もう1泊したい人ー」という質問にもたくさんの手が(笑))

 

楽しいオリエンテーションになってもらえたようで何よりです(^o^)

また集団行動を学ぶ上でも、最初はなかなかできなかった聞く態度や5分前行動などが、

しっかりとできるようになってくれましたね☆

  

最後に、退所式で「代表者あいさつ」をしてくれた生徒の言葉を紹介します。

「少年自然の家の職員のみなさん、この二日間、おせわになりました。今回のオリエンテーションのテーマは、友達との親ぼくを深めることでした。今日の暗夜行路では、前の人から指示をもらい、後ろの人に分かりやすい説明をすることができたと思います。相手を思いやる心を、中学校でも活かしていきたいです」

   

ぜひ、今回のオリエンテーションの中で学んだことを

いよいよ本格的に始まる中学校生活の中で、大切にしていって下さいね★

 

二日間、おつかれさまでした!  

 

2009年4月11日

中1新入生オリエンテーション・その②

 

前回の続きです。

 

ウォークラリーを終え、「夕べのつどい」。

 
DSCF8568.JPG

ウォークラリーの活動報告や結果発表(優勝はB組2班でした!)の後、

諸注意やこれからの活動に向けての諸連絡などを行いました。

  

あと、お誕生日の生徒が一人いたのでみんなでお祝いもしています★ 

 

ウォークラリーでお腹もすいたことですし、

楽しみな夕ご飯です♪

 

DSCF8574.JPGメニューはトンカツでした! 

おひつで食べるご飯も美味しいですね☆

 

DSCF8585.JPGそしてなにより

「みんなで一緒に食べる」

ということが本当に美味しい(*^_^*)

  

 

DSCF8590.JPG

その後はお風呂に入ったり、

休憩コーナーで将棋やオセロをしたり、

 

DSCF8588.JPG
部屋に入ってわいわいおしゃべりを楽しんだり、

めいめいのくつろぎタイムを過ごしました。

  

 

さて、しばらくくつろいだ後は、各クラスに分かれてのLHR。

まずはバースディーチェーン(お誕生日の順番に輪になる)を作った後、

全員が自己紹介を行いました。

その後はお互いが名前を覚えるためのレクを行ったり、

竹細工のクラフトにみんなでメッセージを寄せ書きしたりもしました。

これをきっかけに、たくさん名前が覚えられたでしょうか☆ 

 

1日目のすべての活動を終え、就寝は22時。

興奮してかなかなか眠れない人もいたようですが、

やはり一日の疲れもあって気がつけば熟睡していたという人がほとんどだったと思います。

おつかれさまでした(>_<)

 

  

☆★2日目の様子は月曜にUPします★☆

  

 

2009年4月10日

中1新入生オリエンテーション・その①

中学校新1年生154名は、この4/9(木)・10(金)、

一泊二日で、新入生オリエンテーションに出かけてきました!

 

DSCF8510.JPG

DSCF8511.JPG

 

  

   

  

  

  

 

バスに乗り込んで向かうは「倉敷少年自然の家」です!

 

なお、行きのバスの中では6年間歌うことになる「校歌」の練習をしました!

 

「倉敷少年自然の家」は桜が満開!

天気も最高で、ものすごくキレイです☆  

DSCF8527.JPG

  

DSCF8517.JPG
最初はまず入所式です! 

代表生徒が挨拶をした後、

DSCF8519.JPG
みんなで覚えたての校歌を斉唱しました。

練習の甲斐あって、大きな声で歌えていました☆

 

 

 

 

DSCF8526.JPG
その後は、「友情の火おこし」です。

昔ながらの道具で火をおこし、その火を「友情の火」として滞在中ランプに残しておくのです。

でも、今ならマッチやライターがあれば火が簡単に火がつけられますが、昔のやり方ではなかなかそうはいきません。

クラスのみんなの応援の中、どのクラスの「火おこし係」も一生懸命がんばってくれました。

(ちなみに一番早かったのはA組の女子二人組! 驚くぐらいすぐでした!)

  

   

※※※※※※※※

 

DSCF8531.JPG
昼食に美味しいカレーを食べて腹ごしらえをした後は、

本日の最初の活動である「ウォークラリー」です!

DSCF8536.JPG

各クラス別男女混合の全28班を編成し、

タイムと途中に用意されている課題の得点を競います。

ちなみにタイムは早すぎてもだめだし、遅すぎてもいけません。

(なお目標時間は生徒には内緒にされています☆)

 

また「課題用紙をはさんだバインダーと同じ重さだと思う石をさがしてくる」などのユニークな課題も用意されています。

(これがかなり難しかったらしく、ほとんどの班の持ってきた石が軽すぎて、正解にかすりもしませんでした(笑))、

 

まぁでも基本は由加の里の春爛漫の景色を楽しみながらの散策にあるわけで、

DSCF8545.JPG
DSCF8550.JPG
 

歩き回って疲れはしたものの、どの班も楽しんできたようでした☆

 

終了後にはご褒美のジュースが出ます! 

班のメンバーで輪になって座って飲みながら、活動を振り返りました。 

 

DSCF8566.JPG

 

地元の人たちとふれあったとか、景色がきれいだったとか、道に迷ったとか

色んな思い出ができたようです☆

  

 

☆★続きはまた明日以降にUPする予定です★☆

 



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2