【 2009年10月 】アーカイブ

2009年10月21日

秋の調理実習(高2編)

秋と言えば食欲の秋!( ̄▽ ̄)☆

 

現在高校2年生の家庭科の授業は

調理実習を行っています。

今日は5年C組の授業の様子をレポートです☆

 

DSCF1553.JPG

マカロニグラタンとごぼうゴマサラダを作ります(´▽`*)

 

 

DSCF1551.JPG

ごぼうを洗って皮をむいだり、肉やキノコなどの材料を切ったり…

 

DSCF1557.JPG

DSCF1558.JPG

男子も女子も一緒になって、調理をがんばっていました!

  

 

完成したらもちろん食事タイムです(><)

 

DSCF1562.JPG
DSCF1563.JPG

 

やっぱり自分たちで苦労して作った食事を

わいわい言いながら食べるのは最高ですね☆

みんなほんとに美味しそうに食べていました! ←いいなぁ(笑)

 

なお、せっかく学んだのですから、

ぜひ、それぞれのご家庭でも試してみてください!

ご家族にもきっと喜ばれますよー(*^ー゚)b 

  

2009年10月20日

「ディクテーション」の授業を見学しました

「英語」関連記事三連発!゚+.(・∀・)゚+.゚

 

今日は5年生の「ディクテーション」の授業をレポートします。

「ディクテーション」というのは「書き取り」のことで、

生徒は英語を耳で聴いて、それを書き取ります。

 

普通は教室でCDなどを聴いて行うのですが、

この授業では少し工夫がされていて、

情報処理教室を使って「映像」をもとに行われていました。

 

題材はなんとアニメ版の「ムーミン」!Σ(・ω・)

台詞はちゃんと英語です。

 

DSCF1195.JPG
 

なぜ急に「ムーミン」かというと、

実はちゃんと教科書にその元になるエピソードが載っており、

どうせなら実際のアニメを見せながら、

台詞を聞き取らせてみたら興味を引かれるのではないか…?

という工夫だそうです。

 

DSCF1193.JPG

 

実際に授業を見学させてもらってみても、

生徒の食いつきはとても良く、興味津々で取り組んでいました。

 

こうした映像作品を教材として扱うのは

生きた英語を学ぶ上で、大変面白い取り組みだと思いました。

将来は字幕無しで外国映画とかが観られたら素敵ですよね☆

今後も是非がんばって耳を鍛えていってください!(*^ー゚)b

 

2009年10月19日

レシテーションコンテスト(10/3)

 

昨日に引き続き、英語関係の記事をUPします!゚+.(・∀・)゚+.゚

 

さる10月3日(土)に行われた、

平成21年第6回広島県スピーチ・レシテーションコンテスト

(広島県高校生対象)の本選に、

高校2年生の中司絢子さんが出場しました!

 

彼女が参加したのは、2年生のレシテーション(暗唱)部門でした。 

DSCF1430.JPG

このコンテストでは、

記憶、発音、抑揚、身振りやアイコンタクトなどを

審査の対象にされます。

およそ3分程度という決して少なくはない文章を覚えるのは、

なかなか大変だったと思いますが、

しっかり成果を出してきました♪

審査員や観客を前にしても、堂々と人前で、

かも英語で話すことができたのは大きな実りだったと思います。

 

本校では授業の中で積極的に英語の暗唱に取り組んでいます。

みなさんもぜひ、コンテストを意識しながら、

暗唱で英語力をつけていきましょう!

 



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2