【 2017年3月 】アーカイブ

2017年3月26日

2016「語学研修レポート」その⑮・7日目午後

 3月25日・土曜日の夕方です。今このブログを書いている午後6時は、バディが帰ってみんなで明日へ向けてパワーポイント作成の絵コンテや説明文を作っているところです。

今日から2日間バディプログラムに取り組みます。理想の学校を作ろう」というお題の英語でのプレゼンテーションをする準備を開始します。部屋に入るとバディ達が拍手で出迎えてくれていました!
1IMG_0503.JPG
次にバディが自己紹介をして、各グループの席につきます。生徒たちはバディが席について初めて知るので、ドキドキ!そして、昨日習ったやり方で自己紹介を行なっていきます。タグ付け」と言って、自分だと覚えてもらいやすい内容をつけて言います。
2IMG_0505.JPG
自己紹介が終わると、アイスブレイクゲームとして「マシュマロ・チャレンジ」をしました。みなさん、ご存知ですか?乾燥パスタ20本、マスキングテープ90センチ、ひも90センチ、マシュマロ1つ、はさみ1つを使い、自立可能でできるだけ高いタワーを立てるゲームです。タワーの一番上にはマシュマロを乗せます。プレイ時間は18分です。これがやってみるととても楽しく、会場の至るところから歓声が上がっていました。
3IMG_0528.JPG
勝ったのはまたまたThe End of the Worldチーム! チームワークがとても良いです!
4IMG_0531.JPG
みんな緊張がほぐれたところで、本題に入っていきます。まずは昨日習った方法で、理想の学校を作るためのアイデアを出していきます。バディが先導しながら、みんな思い思いのアイデアを出していきます。
5IMG_0485.JPG
6IMG_0535.JPG
すると、こんなにアイデアが集まります。色付きのポストイットなので、とてもカラフルできれいです!
7IMG_0492.JPG
アイデアが出たら、それをまとめていきます。今回はパワーポイントを使ってプレゼンテーションを行うので、1カットごとでかつ流れを意識しながら分類、まとめをしていきます。大きな模造紙にみんなで書き込みながら作成していきます。
1IMG_0491.JPG
2IMG_0551.JPG
出来上がるとこんな感じです!
3IMG_0576.JPG
4IMG_0584.JPG
今日はここまで!最後にバディに日本からのお土産を渡します。みんたくさんのお土産を持って来ていて、バディも本当に喜ばれていました。ポストカードや食べ物、玩具に和紙など、改めて振り返ると日本にはたくさんのものがあるんだなあと思いました。中には、けん玉や折り紙など、実際にその場で実演してくれた人もいました。
5IMG_0565.JPG
6IMG_0571.JPG
7IMG_0569.JPG
今日はここでバディとはお別れ。1日目で仲良くなった人が大半でした! みんなバディにLet's take a picture!と群がります。
その後はこのブログの最初に戻ります。明日はパワーポイントの仕上げと練習、その後いよいよ本番です! 私たちも楽しみにしています!
8IMG_0561.JPG
では明日をお楽しみに!
2017年3月26日

2016「語学研修レポート」その⑭・7日目午前

本年度の『スクールブログ』本編は終了しましたが

『語学研修レポート』の更新は続きます!

ぜひぜひ最後までお楽しみください゚+.(・∀・)゚+.゚

  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  

 3/24夕方です。グループAはリンキャニオンの後にギリシャ料理店に行きました!私も含めて生徒たちもどんな料理が出てくるのか分かりません。他のグループは焼肉丼だったので、「いいなあー。」と言っている生徒も・・・歩いて2分でギリシャ料理店に到着です!

IMG_0489.JPG
みんなテーブルに着くと、まもなく料理登場! おいしそうな牛肉に目が行きますが、その他にも興味深い料理が1つの皿に盛りだくさん!
IMG_4003.JPG量がたくさんありましたので、残っている生徒もいましたが概ね好評でした。日本に帰るまでの期間、カナダ独自の料理、さまざまな国の料理に挑戦してほしいですね。

8時から10時の間は眠い目をこすりながら、明日行われるバディプログラムに向けてのオリエンテーションです。

オリエンテーションは現地スタッフ代表の佐藤さんが行ってくださいました。動画を使って今この世の中は、めまぐるしい変化の中にあり、今までに考えもつかなかったようなことを考えながら暮らしていくことが必要だと教えてくださいました。文章にすると固い感じですが、ユーモアや活動を入れ込みながらやってくださいました
IMG_0492.JPG
続いて、明日から二日間のバディプログラムで完成させる、「理想の学校を作ろう」プレゼンテーションの作成の仕方について説明がありました。作成の流れやパワーポイントの使い方などの説明もありましたが、一番大事なのはアイデアの出し方だと教わりました。アイデアの新しい出し方として、しりとり、辞書をランダムに引くなどで、偶然出て来てきたものを組み合わせてみることを例として挙げていただきました。

生徒も早速「新しいスポーツ」というテーマでグループで話し合ってみます。ポストイットを使用しながら、ブレインストーミングしていきます。
IMG_0501+.JPG

IMG_0498+.JPG

IMG_0499.JPG

各班発表! いろいろな新スポーツが出てきました。このように明日もたくさんのアイデアを出してほしいと思います。
バディとの1日は午後のブログで!
2017年3月25日

吹奏楽部第22回定期演奏会(3/20(月・祝))定演

本年度最後のスクールブログは、3/20(月・祝)に行われた

吹奏楽部の第22回定期演奏会のレポートです!

掲載まで少し遅れてしまったのですが、その分今年は例年よりも

写真が良いですからね! 吹奏楽部のみなさんご容赦を!(><)

17teiensuisou (1).jpg

 

さぁ、まずはフォーマルに制服を着こなしての第Ⅰ部!

曲目はコンサートマーチ「アルセナール」「スケルツァンド」

「マーチ・シャイニング・ロード」「エディソンの光」の4曲です!

17teiensuisou (5).jpgIMG_3024.jpg17teiensuisou (4).jpg

IMG_3020.jpg

17teiensuisou (2).jpg

なお、第Ⅰ部のメイン司会は放送部さんが担当☆ 

  

続いて休憩を挟んでの第Ⅱ部ですが、ここでガラッと雰囲気を変えて

浴衣で登場!Σ(・ω・) このステージは「音楽物語」と題して、

17teiensuisou (6).jpg

 

小学校で誰もがならうあの名作「ごんぎつね」を上演!

あまりのピカチュ…もとい(笑)「ごん」のかわいらしさに

会場も大盛り上がり。そしてあの悲しいラストにはもうきっと

会場中が心の中、涙にくれていたことでしょう!!(T_T)

17teiensuisou (8).jpg

17teiensuisou (7).jpg

ちなみにミュージカルではなく朗読劇のスタイルです

17teiensuisou (9).jpg

「ごーーーーん!!」。・゚・(´□`*)・゚・。

 

そして、再び休憩→衣装替えを挟んで、最後にお贈りするのは

第Ⅲ部ポップスステージ!(๑˃ ᴗ˂ )و

ここからはぐっとポップな感じで、会場の皆様にもおなじみの

ポピュラーミュージックの数々を演奏しました! 

17teiensuisou (10).jpg

 ちなみに演奏した曲目は、

「リトル・マーメイド・メドレー」「塔の上のラプンツェル・メドレー」

「Dancin' 会津磐梯山」「風笛」「スウィングしなけりゃ意味がない」

17teiensuisou (12).jpg

17teiensuisou (11).jpg17teiensuisou (14).jpg

 17teiensuisou (15).jpg

部員たちによるMCの掛け合いも楽しいです♪

IMG_3259.jpg

そしてオリジナルの「スペシャル・メドレー」では

まさにスペシャルなゲストが次々と登場して、

会場を大いに沸かせてくれました!!(*^▽^*)

17teiensuisou (16).jpg

ぼく、ド〇えもーーん!!

17teiensuisou (17).jpg

「どこ〇もドア」で向かったその先は何とマツダスタジアム!

17teiensuisou (18).jpg

「それ行けカープ」のフルVerはすごい盛り上がり!これで今年も優勝だ!

17teiensuisou (19).jpg

そして今や世界的に有名なあのピ〇太郎さんまで!Σ(・ω・)

17teiensuisou (20).jpg

みんなで楽しく「ペンパイナッポアッポ~ペ~ン」♪ 

      

……という感じで、定期演奏会の様子を振り返りましたが、

今年も最初から最後までとっても素敵な演奏会でしたね!

吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした☆

17teiensuisou (22).jpg

   

PS 

これを持ちまして、平成28年度の「スクールブログ」を終了します。

一年間、ご愛読ありがとうございました!m(_ _)m

また来年度も近大広島福山校の生徒たちの日々の学校生活を

みなさんに楽しくお伝えすることができればと思っていますので

公式Facebookともあわせ、ぜひよろしくお願いします!(*^▽^*)

※更新再開は入学式のある4/6(木)の予定です。

 

(編集長Fほかスタッフ一同) 

 

PS2

ただし、「語学研修レポート」の方の掲載は継続します。

なお、こちらは3/29(水)に帰国の予定です!!



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2