【中学校一学年】アーカイブ
中1総合学習デー「手話講座」(10/3(金))
中学校一年生は中間考査終了後の金曜日に
総合学習デーとして「手話講座」を行いました!
まずは多目的室に集合しての全体講演会!
手話を通訳してもらいながら、講師の先生方の
体験談を色々と聴かせていただきました。
続いて、全員で手話コーラスを体験しました☆
ちなみに曲はおなじみの童謡「ふるさと」です♪
その後は教室に戻り、クラス別に講座を受けました!
あいさつや自己紹介などといった「簡単な」手話を
教えていただいたのですが…ちゃんとできたかな??
色々と貴重な体験をすることができ、充実した学習になりました!
講師の先生方、ありがとうございましたm(_ _)m
なお、この成果はまた模造紙などにまとめていく予定です☆
2014近福祭(文化祭)特集その④!【ステージ発表編(後編)】
2014近福祭特集!○(・∀・)o 今日は後編ということで、
昨日に引き続き、ステージ発表の様子をお届けします☆
まずは中1全員による合唱です! ・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)
曲目は2曲で「この星に生まれて」と「カントリーロード」!
「カントリーロード」といえばアニメ「耳をすませば」でもおなじみですが、
今回は原典に返っての英語版! しかも生ギターの演奏つきです☆
続いては今年の目玉企画ボディパーカッション!
題して「パッションビート2014」です♪(*^▽^*)
リズミカルに刻まれるビートが、怒濤の迫力で会場を満たす
とっても情熱的で素晴らしいステージでしたよ☆(*^▽^*)
続いては中2によるステージ発表です!゚+.(・∀・)゚+.゚
昨年は今の中1のように学年全体で発表した生徒達が、
今年は各クラスごとに趣向を凝らし、自分たちの手で作り上げた
楽しく見応えのあるステージを展開してくれました!(*^▽^*)
【2年A組】
色とりどりのカラフルなTシャツを着てのダンスが素敵でした☆
「ごめんなさいのkissing you」と「つけまつける」の2曲を披露です。
「つけまつける」からは男子も参戦!
近畿大学学部別ガイダンス(高2他)&学年懇談会(中1)
今日は学校全体が行事てんこ盛りの一日でした!(◎▽◎)
高1は近畿大学工学部のオープンキャンパス参加で校外へ!
(この様子はまた後日紹介させていただきます)
また高2の3・4限は近畿大学学部別ガイダンスを実施し、
今回は経営学部・理工学部・総合社会学部の3学部です。
希望する高3生や、保護者の方にもお越しいただきました。
午後からは中1の保護者をお招きしての学年懇親会を行いました!
内容は研修旅行の積み立てや、中高一貫六カ年の流れの説明です。
……という感じで、実に慌ただしい一日でしたが、おかげをもちまして
どの行事も無事に終了することができました!(;^_^A)
ご協力いただいた近畿大学工学部ならびに経営・理工・総社の先生方、
そしてご参加くださった保護者の皆様、有り難うございました!