【中学校一学年】アーカイブ

2014年10月 9日

中1総合学習デー「手話講座」(10/3(金))

 中学校一年生は中間考査終了後の金曜日に

総合学習デーとして「手話講座」を行いました!

14shuwa (5).JPG

まずは多目的室に集合しての全体講演会!

手話を通訳してもらいながら、講師の先生方の

体験談を色々と聴かせていただきました。

14shuwa (4).JPG

続いて、全員で手話コーラスを体験しました☆

ちなみに曲はおなじみの童謡「ふるさと」です♪

14shuwa (1).JPG

その後は教室に戻り、クラス別に講座を受けました!

あいさつや自己紹介などといった「簡単な」手話を

教えていただいたのですが…ちゃんとできたかな??

14shuwa (2).JPG
14shuwa (7).JPG14shuwa (6).JPG
 
14shuwa (8).JPG

色々と貴重な体験をすることができ、充実した学習になりました!

講師の先生方、ありがとうございましたm(_ _)m

なお、この成果はまた模造紙などにまとめていく予定です☆

14shuwa (3).JPG

2014年9月25日

2014近福祭(文化祭)特集その④!【ステージ発表編(後編)】

2014近福祭特集!○(・∀・)o 今日は後編ということで、

昨日に引き続き、ステージ発表の様子をお届けします☆

14stagekouhen (2).JPG

まずは中1全員による合唱です! ・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)

曲目は2曲で「この星に生まれて」と「カントリーロード」!

14stagekouhen (3).JPG
14stagekouhen (4).JPG

「カントリーロード」といえばアニメ「耳をすませば」でもおなじみですが、

今回は原典に返っての英語版! しかも生ギターの演奏つきです☆

14stagekouhen (5).JPG

続いては今年の目玉企画ボディパーカッション!

題して「パッションビート2014」です♪(*^▽^*)

14stagekouhen (6).JPG

14stagekouhen (7).JPG

14stagekouhen (8).JPG

リズミカルに刻まれるビートが、怒濤の迫力で会場を満たす

とっても情熱的で素晴らしいステージでしたよ☆(*^▽^*)

14stagekouhen (9).JPG

 

続いては中2によるステージ発表です!゚+.(・∀・)゚+.゚

昨年は今の中1のように学年全体で発表した生徒達が、

今年は各クラスごとに趣向を凝らし、自分たちの手で作り上げた

楽しく見応えのあるステージを展開してくれました!(*^▽^*)

14stagekouhen (10).JPG

【2年A組】

色とりどりのカラフルなTシャツを着てのダンスが素敵でした☆

「ごめんなさいのkissing you」と「つけまつける」の2曲を披露です。

14stagekouhen (11).JPG14stagekouhen (12).JPG

「つけまつける」からは男子も参戦!

14stagekouhen (13).JPG

2A全員によるきれっきれのダンスはいかがでしたか??

 

【2年C組】

EXILEの「Rising Sun」をはじめ全6曲というたくさんの曲の

サビを集め、ダンス用のオリジナルメドレーを作りました!

14stagekouhen (14).JPG
14stagekouhen (15).JPG

14stagekouhen (16).JPG

おそろいのユニフォームに身を包み、息のあったダンスを披露!

14stagekouhen (17).JPG

14stagekouhen (18).JPG

みんなは何曲知っていましたか??(*^▽^*)

 

【2年D組】

背中に書かれた「VHS」は今回の2Dの合い言葉!

今回踊った3曲「VOICE」「ハッピーシンセサイザ」「睡蓮花」の

頭文字を取ったものなのです!(`・ω・´)

14stagekouhen (19).JPG
14stagekouhen (20).JPG
14stagekouhen (21).JPG

14stagekouhen (22).JPG

色とりどりのタオルの乱舞はさすがのアイデアですね!
(シャッタースピードが追いつかなくてごめんなさい(;^_^A))

14stagekouhen (23).JPG

最後は一列ごとに前に出てお客様にカーテンコール☆

 

【2年B組】

最後に登場のB組の出し物はミュージカル!Σ(・ω・)

しかもあの「アナと雪の女王」と「アンパンマン」のコラボって

もうその自由すぎるアイデアに脱帽ですよ!(><)

14stagekouhen (24).JPG

14stagekouhen (25).JPG14stagekouhen (26).JPG

なお衣装については夏休みにそれぞれが頑張って用意しました!

14stagekouhen (27).JPG

アンパンマン号出動! 「新しい顔よ!(≧▽≦)」

14stagekouhen (28).JPG

ラストはアナとバイキンマンが仲直りして大団円です☆

内容も面白くて、会場も大いに沸いていましたね♪

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ということで、中1・中2のステージ発表をお送りしました♪

どちらの学年についても今までの練習の成果を存分に発揮した

素晴らしい内容だったと思います☆(*^▽^*)

 

それでは今日はここまで! 明日は「教室展示」編の予定です☆

14stagekouhen (1).JPG

お楽しみにっ!!

2014年8月30日

近畿大学学部別ガイダンス(高2他)&学年懇談会(中1)

今日は学校全体が行事てんこ盛りの一日でした!(◎▽◎)

高1は近畿大学工学部のオープンキャンパス参加で校外へ!

(この様子はまた後日紹介させていただきます)

また高2の3・4限は近畿大学学部別ガイダンスを実施し、

14setumeikai2 (1).JPG

今回は経営学部・理工学部・総合社会学部の3学部です。

14setumeikai2 (2).JPG

希望する高3生や、保護者の方にもお越しいただきました。

  

午後からは中1の保護者をお招きしての学年懇親会を行いました!

内容は研修旅行の積み立てや、中高一貫六カ年の流れの説明です。

14setumeikai2 (3).JPG
14setumeikai2 (4).JPG
 

……という感じで、実に慌ただしい一日でしたが、おかげをもちまして

どの行事も無事に終了することができました!(;^_^A)

ご協力いただいた近畿大学工学部ならびに経営・理工・総社の先生方、

そしてご参加くださった保護者の皆様、有り難うございました!



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2