【中学校一学年】アーカイブ

2015年2月13日

中1「仕事講演会」(2/13(金))

中1は本日の3・4時間目に「仕事講演会」を行いました!

今回講師を務めてくださったのは、株式会社虎屋本舗の

第十六代目当主、高田信吾さんです!(`・ω・´)ゞ

14sigotokouen1 (1).JPG
14sigotokouen1 (4).JPG

 

成功の秘訣は幾多の失敗にも負けない「前向きさ」

ものごとを常にプラス思考で捉える「考え方」にあると

様々な興味深いエピソードをもとに講演してくださいました!

14sigotokouen1 (3).JPG14sigotokouen1 (2).JPGDSCN2989.JPG

さすがこれまで数々のヒット商品を生み出されてきた高田さん!

実に刺激的で、重みのある言葉ですね!(>_<)

 

最後は一休禅師の故事をもとに「お前なら出来る!」

という、熱いメッセージで締めくくっていただきました!

14sigotokouen1 (5).JPG

14sigotokouen1 (6).JPG

色紙をいただいて、生徒も大感激でした! 

 

高田さん、ご多忙にも関わらず、本校の中1生のために

すばらしい講演をしていただき、ありがとうございました!

2015年2月10日

中1授業参観&中2研修旅行報告会(2/10(火))

本日の午後は中1・中2の参観日でした!(*^▽^*)

平日の午後に関わらずたくさんの保護者の方にご来校いただき

まことにありがとうございました!m(_ _)m

14sankan3.JPG

 
14sannkanbi3 (4).JPG

 
14sannkanbi3 (7).JPG14sannkanbi3 (5).JPG

14sannkanbi3 (14).JPG

 

なお中2は参観授業の中で「研修旅行報告会」を行いました!

楽しかった研修旅行の思い出を保護者の方にもお伝えしようと

この日に向けて模造紙作りや小道具作りをがんばってきました☆

14sannkanbi3 (8).JPG
 
14sannkanbi3 (9);.jpg14sannkanbi3 (6).JPG
14sannkanbi3 (12).JPG
その成果もあってとても工夫された面白い発表になりましたね♪

中2生のみなさん、おつかれさまでした!(*´∇`*)

14sannkanbi3 (2).JPG14sannkanbi3 (13).JPG14sannkanbi3 (1).JPG14sannkanbi3 (15).JPG

なお今回の内容はまた後日、中1生相手にも発表してもらいます。

そのときは先輩、またよろしくお願いしますね!(*^ー゚)b !

2015年2月 6日

中1「情報研修会」

中1は先週の道徳の時間に「情報研修会」を行いました!

内容は携帯電話・インターネットの利用についてです。

講師は情報科の柿迫先生にお願いしました!(`・ω・´)ゞ

14tyuu1jyouhou (1).JPG

現代社会においてネットにまつわるトラブルは身近な問題であり、

それは中学生といえども決して他人事ではありません!

14tyuu1jyouhou (3).JPG

今回は柿迫先生から様々な実例を紹介してもらいましたが、

生徒達もとても真剣に聴いてくれていました!(>_<)

14tyuu1jyouhou (4).JPG

14tyuu1jyouhou (2).JPG

インターネットや携帯電話は確かに便利なツールですが、

正しい知識やモラルを身につけないと落とし穴が待っています!

みなさんが被害者にも、まして加害者にもならないために

今日の授業の内容をしっかり心に刻んでくださいね!

14tyuu1jyouhou (5).JPG



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2