【中学校一学年】アーカイブ

2013年7月17日

情報講習会を行いました(中1)

中学校1年生では昨日のLHRに「情報講習会」を行いました。

内容としてはインターネットをめぐるトラブルについての学習で、

13tyuu1jyouhou.jpg
13tyuu1jyouhou (1).jpg

本校の情報科の先生たちが紹介する事例や教材DVDをもとに、

一見楽しく、便利なネット社会に潜む様々な危険について学びました。

13tyuu1jyouhou (2).jpg
13tyuu1jyouhou (3).jpg

自分を守るためにも、そして人を傷つけないためにも

こうしたネットのトラブルについて学習しておくことは大切なこと。

まずはこの楽しい夏休みを台無しにしてしまわぬように、

みんな、しっかり心にとめておきましょうね!(>_<)

13tyuu1jyouhou (4).jpg

岡﨑先生、柿迫先生、ありがとうございました!

2013年7月13日

夏休みは本を読もう☆

さぁ、夏休みが近づいてきました! (*゚▽゚*)

クラブ活動に、学校行事に、遊びに、お出かけに、そして

受験生の高3は勉強に!(^_^;)(もちろん他の学年もね☆)と、

とにかく暑さに負けずアクティブに活動して欲しいものですが、

13dokushotyuu1.jpg

せっかくの長期休暇です。読書なんかはどうでしょう?

そんなわけで現在、中学校1年生では国語の時間を利用して

図書室で夏休みに向けて面白そうな本を探したり、

13dokushotyuu1 (2).jpg

13dokushotyuu1 (1).jpg自分の好きな本にかけるオリジナルの「帯」を作ろう!

&それをもとにクラスメートにお勧め本を紹介しよう! 

などの、楽しい読書企画をやっています☆

13dokushotyuu1 (4).jpg
13dokushotyuu1 (5).jpg

昨年は受験生として大変な夏休みを送ったことでしょうから、

なかなか本を読むような時間もとれなかったはず(?)

ぜひ、この夏は良い本とたくさん巡り会って欲しいですね!(*´∇`*)

13dokushotyuu1 (6).jpg

※なお、図書室は棚卸しの関係で7/20(土)から閉館となります。

借りたい本がある人は、終業式(7/19(金))までにどうぞ!(>_<)

13dokushotyuu1 (3).jpg

↑図書部のみなさんが作成した本紹介POP☆(図書室にあります)

2013年6月20日

「仕事」を調べて新聞にまとめよう!(中1)

現在、中1では総合学習の時間に「仕事調べ」をしています!

13sigotosinbun.jpg
自分で選んだ仕事の内容を図書館の本などを参考にして

新聞の形にしてまとめるという取り組みです!

13sigotosinbun (2).jpg13sigotosinbun (1).jpg
自分が興味がある仕事を選んでの学習なだけに、

みんな熱心に取り組んでいましたね!゚+.(・∀・)゚+.゚

13sigotosinbun (3).jpg

なお、できあがった「仕事新聞」は中学校オープンスクールの際にも

展示されていますので、ご来校の方はぜひご覧になってください!(*´∇`*)

(4号館1Fの「展示コーナー」に飾ってあります!)

13sigotosinbun (4).jpg

 

PS

なお、中学校オープンスクール当日には、図書室の施設見学も可能ですが、

お立ち寄りの際にぜひご覧になっていただきたいのがこの展示!

 

13sigotosinbun (6).jpg

「説明文を作ろう!」ということで、1年D組が国語の授業で作ったものです!

それぞれが興味のある本を一冊選び、みんなに紹介する形でまとめたのですが、

こうしてタイトルを並べてみると実に本格的ですね!Σ(・ω・)

DSCN6848.jpg

ちなみに表紙などにも工夫が凝らされていてなかなか楽しいですよ♪

ぜひ実際に手にとってご確認くださいね~☆(´▽`*)

13sigotosinbun (7).jpg
13sigotosinbun (8).jpg



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2