【中学校一学年】アーカイブ

2013年6月14日

中1「交通安全教室」(6月14日(木))

本日6月14日に中学校1年生を対象に行われた「交通安全教室」についてレポートします。

0614kouan1_s.jpg

お忙しい中、広島県福山西警察署から4名の講師をお招きしての安全教室でした。

最初の言葉がとっても印象的でした。

「交通安全教室は、命を守る授業です!」

とのひとことから始まったのです。命を守ると言われた中学1年生は、集中して聞くことができました。やはり、人の命は何よりも大切なものですからね。

0614kouan2_s.jpg

また、本物の信号機のカバーを持ってきてくれました。信号についているときにはそんなに大きく感じないのですが、実際はとっても大きいものでした。私たちの顔よりもはるかに大きかったです。

0614kouan3_s.jpg

交通ルールについてしっかりと教えていただき、ここでも「ルールを守ることは、命を守ること」と命の重さを痛感しました。

0614kouan5_s.jpg

交通事故にあわないためにはどうすればよいのかという、有意義な交通安全教室となりました。



「交通安全教室」が終わった後の生徒たちの感想です。

Kくん:改めて交通ルールについて勉強できた。通学するときの安全に注意しながら登校しようと思いました。

Iさん:自転車は右も左も通っていいと思っていた。しかし、左側通行を通らないといけないと分かりました。また、実際の車の動き、運転手の注意している方向なども教えていただき、左側通行が安全だと理解できました。
2013年6月 7日

プロ格闘家・中村和裕選手の講演会を行いました(中1)

本日の3時間目の道徳の時間、中学校1年生では特別授業として、

本校のOBであり、プロ格闘家である中村和裕選手をお迎えしての

卒業生講演会を行いました! (・∀・)b

13nakamurakouennkai.jpg

中村選手(写真左)だけでなく、同じく本校OBで現在大阪市会議員である

村上栄二さん(写真右)も助っ人として来校してくださいました!

13nakamurakouennkai (3).jpg

中村選手の紹介映像! カッコいいですね!(≧▽≦)

 

まずは講演の内容に入る前に、「総合格闘技」という世界のすごさを

少しだけ体験してみよう!○(・∀・)o ということで、

生徒も参加しての様々な体験企画が行われました!

13nakamurakouennkai (4).jpg

13nakamurakouennkai (8).jpg

13nakamurakouennkai (9).jpg

13nakamurakouennkai (10).jpg

ちなみにこれらの一連の技は、そこはまぁ中学生向けに

相当手加減をしてくれているのですが(;^_^A)

なにせそこは「プロ格闘家」ですから(↓見て下さいこの身体!)

13nakamurakouennkai (6).jpg

13nakamura (21).jpg

本郷先生相手に放った中村選手曰く「70%レベルの蹴り」だと

(ちなみに速すぎて撮れませんでした(;^_^A))

ミットで受けてものけぞってしまうという破壊力ですよ!Σ(・ω・)

 

でもそんな中村選手が言います。

「格闘技を通じて強くなってからは、虚勢を張る必要が無くなり、

人に対して謙虚に振る舞えるようになった」

「人を傷つけるだけの暴力の拳は軽い。

格闘技の拳には色んな人の期待がこもっている分重い」

13nakamurakouennkai (12).jpg

本当に強い人はいつだって優しい。

そして自分の強さが回りに支えられていることも知っています。

「暴力=強さ」では決してありません。このことはこれから

中学時代という多感な時期をすごすみなさんに、ぜひ感じて欲しいですね。

13nakamurakouennkai (2).jpg

また中村選手は現在、格闘団体「DEEP」のミドル級チャンピオンですが、

そこに至るまでは様々な挫折や苦難がありました。

でも「あきらめない」心をもって夢を追い続けたからこそ、彼は栄冠をつかみました。

そんな中村選手の「『今』をしっかりやりきって欲しい」という最後のメッセージを

しっかり受け取って欲しいと思います!(´ω`)

 

中村選手、村上さん、お忙しい中講演に来ていただきありがとうございました!

本物のチャンピオンベルトに触らせてもらえたり、終了後はサインに応じてくれたりと

サービスもたくさんあって、中1生たちは大いに喜んでいましたよ!(´▽`*)

13nakamurakouennkai (5).jpg

13nakamurakouennkai (13).jpg

ちなみにそんな中村選手の福山凱旋試合

6/30(日)13:00よりビッグローズにて行われます!

みなさんもよろしければぜひ応援にいらしてくださいね!(*´∇`*) 

nakamura.jpg

2013年6月 5日

中1の国語の授業にお邪魔しました!

今日は中学校1年生の国語の授業の様子を紹介します。

4月に入学した彼らも、近大生としてすくすくと成長中です♪

※なお写真は5月の授業のものなので、服装が長袖や合服です。

13kappa.jpg

この日の内容は「河童と蛙」(草野心平)の群読!(*´∇`*)

班ごとにわかれて、台本を作り上げ、みんなの前で発表します。

13kappa (1).jpg

13kappa (2).jpg

発表の順番が回ってきた時はみんなドキドキの様子でしたが、

それでも各班ごとに工夫をこらして、面白い発表をしてくれました☆

13kappa (3).jpg

13kappa (4).jpg

もちろん聞いている方も、どんな発表を友達がするのか興味津々!

 

国語の中でも「表現」を扱った授業は

普段とは違った友達の個性が見られて楽しいですよね♪

これからも色々な内容を扱っていきますので

がんばっていきましょうね!(*^ー゚)b

 

13kappa (6).jpg

13kappa (5).jpg

 


アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2