【中学校一学年】アーカイブ
中1総合:「福祉」調べ学習
本日は中1・中3・高1の授業参観、学級懇談会でした。
平日のお忙しい中にも関わらず、多数の出席をいただき、ありがとうございました!
さて、それにあわせて中1学年では、今まで総合の時間に行ってきた
「福祉」に関する調べ学習の成果を、班ごとに模造紙にまとめて
廊下や教室に掲示しました!(´▽`*)
「手話」や「ユニバーサルデザイン」「介護」「点字」など
様々な内容についてみんなしっかりと調べてくれていましたね☆
なお、この後は各クラスで班別発表会を開く予定です。
そちらの方もしっかりがんばってくださいね! (*^ー゚)b
中1総合学習「手話講座」(10/5(土))
全国大会壮行会&新人地区大会激励会(中1)
10月22日(火)、中学校1年生において、
全国大会壮行会&新人地区大会激励会を行いました!
まず全国大会に出場するのが卓球部の池田未来さん!
11月2日から愛知県岡崎市で行われる
「JOCジュニアオリンピック2013
全日本卓球選手権大会(デカットの部)」
に出場します(^_-)-☆
学校生活を一緒に送っている身近な仲間が、全国の檜舞台に立つということで
学年全員で祝福し、活躍を願いました!(^^♪
また、担任の本郷先生からも改めて、激励の言葉が送られました。
そして、本人の決意表明(@^^)/~~~
「全国大会で勝ち進むことも目標だけど、ここまで卓球をやってくることができた
環境、監督、コーチ、仲間や保護者などの周りのサポートがあってこそです」と
感謝の言葉を述べてくれましたm(__)m
そして、仲間の拍手に送られての退場です。頑張ってくれることと思います。
その後は、新人戦に向かう中学校1年生の激励会です。
3年生が夏で引退し、2年生と1年生主体の新チームに生まれ変わり、
いよいよ10月26日から新人地区大会です。
各クラブごとに前に立ち、新人戦に向けての決意表明をします。
野球部
その他のクラブも一人一言ずつ発表しましたが、
ひときわ部員が多かったのが、女子バドミントン部でした。
どの部活動も1年生はまだまだ先輩に及ばないところもありますので、
全員はレギュラーにはなれませんが、
出場する選手、応援する選手が一体となって
大会に臨んで欲しいです。
がんばれ! 近大広島福山校!(^^)!