【中学校一学年】アーカイブ
2009年7月28日
中1夏体験学習(7/24・25)①
そして高3生対象の夏期補習が行われています!
(他学年の夏期補習は明後日(7/30)からスタートです)
さて、なかなか紹介しきれませんでしたが、
一学期の終わりにから夏休みの最初にかけて、
本校では多くの行事が行われました。
まずはそのうちの一つ、
中学校一学年「夏体験学習」について2回に渡って紹介します(*^ー゜)b
中1夏体験学習は、さる7/24(金)・25(土)の1泊2日、
岡山にある「国立吉備青少年自然の家」で行われました。
まず初日は午後から「体験学習」として、
湖でカッター訓練を行いました!
息をあわせてオールを漕ぐことで、
クラスメイトとの団結がためされます(><)
油断すると岸に乗り上げそうにもなりますが……(^^;)
その他にもマウンテンバイクでのサイクリングや、
フィールドアスレチックで自然を満喫です(´▽`*)
たっぷり自然と触れ合った後は、
しっかりと夕飯を食べ(バイキング形式にも慣れてきました)
夜はお楽しみ企画♪
各クラス趣向を凝らしての「スタンツ大会」です☆
(キャンプファイヤーはあいにくの雨で中止……(>_<;))
写真が暗くて申し訳ないのですが(^^;)
怪談あり、クイズあり、コントあり、劇あり、歌あり、踊りあり、
と盛りだくさんでした!
学年の仲間達(&先生)の普段見られぬ個性が垣間見えて、
とても面白かったですよ(´▽`*)
というわけで一日目は終了です。
2日目の記事はまた明日UPします!
2009年6月25日
ダンス発表会(中1女子)
今日の体育の時間に中1女子のダンス発表会が行われました。
各班、工夫をこらして練習を積み重ねてきました☆
ここでは6時間目のCD組の発表会の様子をレポートします!
本番前の練習風景です(^o^)♪