【中学校一学年】アーカイブ

2009年7月28日

中1夏体験学習(7/24・25)①

現在本校では、三者懇談会に家庭訪問(中1)、

そして高3生対象の夏期補習が行われています!

(他学年の夏期補習は明後日(7/30)からスタートです)

 

さて、なかなか紹介しきれませんでしたが、

一学期の終わりにから夏休みの最初にかけて、

本校では多くの行事が行われました。

 

まずはそのうちの一つ、

中学校一学年「夏体験学習」について2回に渡って紹介します(*^ー゜)b

 

中1夏体験学習は、さる7/24(金)・25(土)の1泊2日、

岡山にある「国立吉備青少年自然の家」で行われました。

 

DSCF0627.JPG
 

まず初日は午後から「体験学習」として、

湖でカッター訓練を行いました!

 

DSCF0709.JPG
 

息をあわせてオールを漕ぐことで、

クラスメイトとの団結がためされます(><)

 

 

DSCF0726.JPG
 

油断すると岸に乗り上げそうにもなりますが……(^^;)

 

DSCF0730.JPG
 

その他にもマウンテンバイクでのサイクリングや、

 

DSCF0672.JPG

 DSCF0675.JPG

 

フィールドアスレチックで自然を満喫です(´▽`*)

 

DSCF0656.JPG

 

DSCF0662.JPG

 

たっぷり自然と触れ合った後は、

しっかりと夕飯を食べ(バイキング形式にも慣れてきました)

  

DSCF0641.JPG

DSCF0743.JPG
 
DSCF0750.JPG

 

夜はお楽しみ企画♪

各クラス趣向を凝らしての「スタンツ大会」です☆

(キャンプファイヤーはあいにくの雨で中止……(>_<;))

 

写真が暗くて申し訳ないのですが(^^;)

怪談あり、クイズあり、コントあり、劇あり、歌あり、踊りあり、

と盛りだくさんでした!

 DSCF0756.JPG

 

 DSCF0765.JPG

 

学年の仲間達(&先生)の普段見られぬ個性が垣間見えて、

とても面白かったですよ(´▽`*) 

  

というわけで一日目は終了です。

2日目の記事はまた明日UPします!

 

2009年7月14日

体育の授業風景(中1女子、柔道編)

中学校では学習指導要領の改訂に伴い、

今年度の中1から、女子も「武道」を行うことになりました。

 

そうなると本校のお家芸と言えば「柔道」です!

 

今日はいよいよ始まった女子の「柔道」の授業にお邪魔してみました(^_^)/

 

まずは「柔道着の着方」から始まったのですが、

さすがにまだだぶだぶです。

 

DSCF0387.JPG

でも、こうしてそろうとなかなか凛々しいですね(´▽`*)

 

最初だけあって、着替えでかなりの時間がかかってしまいましたが、

その後は柔軟体操をして、 

 

DSCF0392.JPGDSCF0391.JPG

 

少し受け身の練習にもチャレンジしてみました。

後ろ向きにひっくり返って、両手でバーンと畳をたたきます。

 

DSCF0397.JPG

 

普段、柔道部が日々の稽古を重ねている武道場。

ここで授業を受ければ、何だかメキメキと強くなれそうです!

(ましていつも元気な近中女子ならなおさらかも……(笑))

 

でも、その後は道着を脱いで、たたみ方の練習をしたのですが、

道着を脱いだ瞬間に、

「うわー涼しいー♪」「暑かったー(>_<;)」という声が飛び交うあたりは、

中1らしくて可愛らしかったですね☆

 

2009年6月25日

ダンス発表会(中1女子)

 

今日の体育の時間に中1女子のダンス発表会が行われました。

各班、工夫をこらして練習を積み重ねてきました☆

 

ここでは6時間目のCD組の発表会の様子をレポートします!

  

本番前の練習風景です(^o^)♪

 

DSCF8323.JPG

DSCF8325.JPG
DSCF8332.JPG

 

最終打ち合わせです。みんな真剣に取り組んでいました☆

 

DSCF8331.JPG

 

 

トップバッターは「アヴリル・ラヴィーン」の曲に合わせて

みごと1曲踊りきりました☆

DSCF8336.JPG

 

 

2番手の班は「矢島美容室」の曲に合わせて踊っていました。

なかにはノリノリで、歌を口ずさみながら踊っている人もいました(*^_^*)

DSCF8340.JPG

 

 

 

最後の班は「mihimaruGT」の“気分上々”です☆

曲名どおり元気よく踊ってくれました(^o^

 

DSCF8349.JPG

 

 

ご覧下さい!!このステキな笑顔を☆

DSCF8358.JPG

 みんなで協力して作ったダンスはいかがでしたか?

それぞれにアイディアを出しながら、よく頑張っていましたね☆

次の柔道もがんばってください(^_^;)

 



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2