【中学校一学年】アーカイブ
平成21年度入学式!
中学校154名、高等学校192名
の新入生たちが、緊張と期待を胸に
本校へと入学してくれました。
新入生を出迎える担任の先生方を代表して、学年主任の先生方からメッセージをいただきました!
「新入生のみなさんご入学おめでとうございます。“近大福山”で自分を発見し、色々なことにチャレンジしていきましょう! 時間を大切に使って、自分の夢をつかみましょう!」
(高等学校1学年主任・4A担任:小山先生)
「1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。154名のみなさんのやる気に満ちあふれたキラキラ輝く瞳を見ていると、私たちも負けていられない気持ちになりました。これから始まる6年間の近大福山での生活の中で、『元気のある近大生』になっていきましょう!」
(中学校1学年主任・1A担任:卜部先生)
あらためまして、ご入学おめでとうございます!
みなさんの本校ですごす日々が、充実した実りの多いものでありますように……!!
PTC行事(中1・尾道古寺巡り)
3月7日(土)快晴!!
中1は、保護者と一緒に尾道古寺巡りに行きました!!
浄土寺です
弟君も一緒に参加してくれました
「一緒にゴール!!最高です!!」
「一休さ~ん!!僕達を待っててくれたんだね☆」
(注)一休さんではありません
鳩がたくさんいました
人に慣れているようでたくさん寄ってきました
足の病に御利益があるという西國寺のシンボル仁王門をくぐり
大師堂の前でパチリ☆
すごく迫力がありました
兄弟のみなさんも参加されたようですね!
千光寺に到着!!
境内の前面に竜宮門風の鐘堂がありました
「ここまで登ってくるのが大変でした」(^_^)v
とってもいい眺めでした!!
こちらでも「ハイ、ポーズ」
親子で皆さん、仲良さそうですね
各班で協力して無事、尾道駅に到着!
たくさん歩いて大変でしたが
尾道の歴史に直に触れて
とても勉強になりました(^_^)v
研修旅行(12月東京方面)の自主研修もこの調子ならきっとバッチリでしょうね!!
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました
そして、お疲れさまでした