【中学校一学年】アーカイブ

2017年8月29日

【夏休み特集その④】中1夏体験学習(後編:7/29(土))

昨日に引き続き中1「夏体験学習」記事です!〆(゚▽゚*)

今日は2日目(7/29(土))の活動を報告します☆

17natutaiken12 (18).JPG

ちなみにこれは食事前の自由時間の光景☆

 

    

さぁ。この日の活動は2種類(2クラスずつ交代での実施)で

まず一つ目は「自然観察」です!(`・ω・´)ゞ 

17natutaiken12 (1).JPG

17natutaiken12 (11).JPG

17natutaiken12 (12).JPG
 

班ごとに分かれて閑谷学校の周辺を巡り、

植物や野鳥など豊かな自然を楽しみました☆

(途中の写真はありませんすみませんm(_ _)m) 

17natutaiken12 (2).JPG

散策した後、みんなで飲むジュースはうまい!゚+.(・∀・)゚+.゚ 

17natutaiken12 (3).JPG

 

そしてもう一つの活動は「備前焼」教室です☆

17natutaiken12 (13).JPG
17natutaiken12 (14).JPG
17natutaiken12 (4).JPG

  

自分の好きな作品が自由に造れる!ということで

みんな楽しそうに粘土に向かってましたね!(´▽`*)

17natutaiken12 (5).JPG
 17natutaiken12 (9).JPG17natutaiken12 (6).JPG

 

17natutaiken12 (10).JPG17natutaiken12 (15).JPG

 
17natutaiken12 (16).JPG

 

17natutaiken12 (17).JPG

 

という感じで、午前中をめいっぱい楽しんで学校に戻りました。

閑谷学校のみなさん、2日間お世話になりました!(´▽`*)

17natutaiken12 (7).JPG

      

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

……ということで、今年も中1の恒例行事である

夏の体験学習を楽しく行うことができました!  

17natutaiken12 (8).JPG
この学習を通して中1生はまた一段と成長してくれたと思います!

その成果はぜひこの2学期からの学校生活にいかしてくださいね☆

※なお、近日中に関連動画をYouTubeチャンネルにUPする予定です!

2017年8月28日

【夏休み特集その③】中1夏体験学習(前編:7/28(金))

夏休み特集第2弾は7/28(金)・29(土)の

1泊2日で行われた中1夏体験学習です!(*゚▽゚*) 

17natutaiken11 (2).JPG17natutaiken11 (1).JPG

 

会場の閑谷学校に到着の後は、まず最初に入所式を行い、 

その後は最初の活動である「講堂学習」に出発です!

17natutaiken11 (9).JPG
17natutaiken11 (7).JPG

 

国宝の講堂で「論語」の講義を受けました!(`・ω・´)ゞ 

きっちり正座して、「論語」の一節を大きな声で斉読です!

17natutaiken11 (22).JPG
17natutaiken11 (21).JPG

 

座布団ありでも正座はきついですが(>_<)みんな頑張りましたよ!

なお終わった後には掃除をして、綺麗に講堂を清めました☆ 

17natutaiken11 (3).JPG

17natutaiken11 (10).JPG

17natutaiken11 (11).JPG

17natutaiken11 (4).JPG

 

続いて、係の方に案内してもらっての史跡見学を行い、

その後は宿舎に戻って夕べのつどい、夕ご飯をすませたら、

17natutaiken11 (6).JPG

17natutaiken11 (5).JPG
17natutaiken11 (12).JPG
17natutaiken11 (13).JPG

 

夜の部のスタート! まずは「キャンドルサービス」から☆

会場に突如降臨した火の神&女神様から

代表生徒が火を受け取り、みんなのろうそくを灯していきます。

17natutaiken11 (15).JPG17natutaiken11 (23).JPG

17natutaiken11 (8).JPG
17natutaiken11 (24).JPG

幻想的な光景にみんなうっとりです☆

  

そして、キャンドルサービスで気持ちが高まったその後は、

各クラスで用意してきたスタンツの発表です!

17natutaiken11 (17).JPG

17natutaiken11 (19).JPG

17natutaiken11 (16).JPG

 

劇にダンスにクイズに、どのクラスも様々な趣向を凝らして

楽しい発表を行ってくれました。みんなおつかれ☆

17natutaiken11 (18).JPG
17natutaiken11 (20).JPG

  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 

  

……と、こんな感じで一日目の活動は終了です!

2日目の様子は続けて明日更新します!(*^▽^*)

17natutaiken11 (14).JPG

お楽しみにっ!d(゚∀゚d)

2017年6月21日

中1・中2「新入生歓迎行事」(5/25(木))

写真の整理もあってすっかり遅くなってしまいましたがm(_ _)m

今日は中間考査終了翌日の5/25(木)に開催された

新入生歓迎行事の様子をお届けします!(*^▽^*)

17tyuugakugyouji (3).JPG

 

この行事は中高一貫前期課程の中2・中1が合同で行うもので、

中2生たちが「先輩」として入学してまだ間が無い中1生を

楽しい行事を通じて歓迎する!というものです☆

17tyuugakugyouji (4).JPG

まずはしっかりラジオ体操から☆

 

ただこの日はあいにくのお天気でグラウンドが使えず、

体育館だけでの実施になってしまったのですが(;´_`;)

でも長縄に、各種リレーにと大いに盛り上がりました!

17tyuugakugyouji (7).JPG

 長縄は主に中2の先輩たちが回すのを担当!

17tyuugakugyouji (14).JPG

 
17tyuugakugyouji (19).jpg

 17tyuugakugyouji (20).jpg

リレー競技は中2と中1がペアを組みます☆

17tyuugakugyouji (13).JPG

17tyuugakugyouji (9).JPG

転びながらもがんばりました!(笑) 

17tyuugakugyouji (15).JPG

お次は体育祭でもやったキャリーボックス!

17tyuugakugyouji (10).JPG

 簡単そうに見えてけっこう難しいのですが……(^_^;)

17tyuugakugyouji (21).jpg

コツさえつかめばバッチリピース!な余裕も☆(笑)

 

17tyuugakugyouji (18).JPG

最後のリレー種目はその名もワッショイキャリー!

17tyuugakugyouji (16).JPG
17tyuugakugyouji (17).JPG

最終競技ともなるともう中2&中1でみんな息ピッタリでした!

   

という感じで、試験が終わった解放感もあり、みんな楽しそうでした☆

様々な種目を通じてたくさんの笑顔が弾けていましたね!(*^▽^*)

IMG_3589.jpgIMG_3666.jpg

IMG_3618.jpg

17tyuugakugyouji (12).JPG

17tyuugakugyouji (11).JPG

17tyuugakugyouji (8).JPG

    

先輩として運営をがんばった中2の皆さん、お疲れ様でした♪

そして中1生はそんな中2の先輩たちの姿を見習って、

来年はきみたちが先輩としてがんばるんですよ!(*^ー゚)b 

17tyuugakugyouji (1).JPG

中2のリーダーたちが班員をまとめてくれました!

17tyuugakugyouji (5).JPG

ルールを書いた模造紙も作りました!

17tyuugakugyouji (6).JPG

17tyuugakugyouji (2).JPG

企画・運営の中心になったのは生徒会や行事委員の皆さんです。ありがとう!

        

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

期末考査期間(現在は考査発表中)に入りましたので、

しばらくお休みします。再開は7/3(月)の予定です!



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2