【中学校一学年】アーカイブ

2017年3月13日

PTC行事に出かけました☆(中1:2/25(土))

他学年より一足お先に学年末考査を終えた2/25(土)、

中学校一学年はPTC行事に出かけました!(*^▽^*)

17PTCtyuu1 (1).JPG

17tuikaPTCtyuu1 (1).JPG17PTCtyuu1 (3).JPG

 

今年度の内容は倉敷の美観地区の訪問です♪

まずは全員で大原美術館での芸術鑑賞を行った後、

美しい町並みを保護者の方も交えて班で散策しました☆

17tuikaPTCtyuu1 (5).JPG
17PTCtyuu1 (16).JPG17tuikaPTCtyuu1 (3).JPG

 17PTCtyuu1 (12).JPG

 

この日は幸い天気も良くて、とても気持ちよく散策できました☆

お店もたくさんあるので、眺めながら歩くだけでも楽しいですし、

面白そうなお店に自由に立ち寄っては、ここならではの

色々な体験をみんなで楽しんでいましたね♪(*´∇`*)

17PTCtyuu1 (14).JPG

17PTCtyuu1 (10).JPG17PTCtyuu1 (9).JPG

17PTCtyuu1 (2).JPG

17PTCtyuu1 (11).JPG
17PTCtyuu1 (6).JPG17PTCtyuu1 (8).JPG

 

そしてもちろん美味しい体験もたくさん!d(゚∀゚d)(笑)

これまた美味しそうなものが色々で、決められたお小遣いで

選ぶとなると、ほんと目移りしちゃいますよね!(>_<)

17PTCtyuu1 (17).JPG

17PTCtyuu1 (5).JPG
17PTCtyuu1 (4).JPG

金賞コロッケは男女問わず大人気!

17tuikaPTCtyuu1 (2).JPG
17PTCtyuu1 (7).JPG

17PTCtyuu1 (15).JPG

先生たちともふれあいました☆ 

   

ということで、お昼をはさんでの4時間ほどの散策でしたが、

とっても楽しかったです♪ 親子のふれあいはもちろん、

(なお、この日は現地解散だったので、行事終了後は

さらに家族でおでかけしたところも多かったようです♪)

友達との仲も更に深まった素敵なPTC行事でした☆

17tuikaPTCtyuu1 (9).jpg

17tuikaPTCtyuu1 (8).jpg

17PTCtyuu1 (13).jpg

 

2017年3月10日

「仕事講演会」を行いました!(中1&中2)

中学1・2年ではキャリアプロジェクトの一環として、

社会人の方を講師にお招きしての「仕事講演会」

行っています! 中1は今週の火曜日の4限に虎屋本舗の

第十六代目当主・高田信吾さんにお越しいただきました!

17sigototyuu1 (1).jpg

 

なお虎屋本舗といえば先日「おみやげグランプリ2016」において

「手まり寿司そっくりなわらび餅 てまり寿司」がグランプリを受賞!

ユニークな「そっくりスイーツ」の数々でヒットを飛ばす高田社長から

「成功のための秘訣」を直々に教えていただきました! 

17sigototyuu1 (5).jpg

 

中でも印象に残ったのは「前向きである」ことの大切さです!

希望と絶望は表裏一体。絶望の方をみないで希望の方を見るべき。

ピンチこそはチャンスであり、ピンチがあるから人間は成長できる!

17sigototyuu1 (6).jpg

 

「誰でも最初から前向きな人間ではない。前向きな人間とは 

前向きになろうと努力している人のこと」

髙田社長の力強い言葉の数々に、中1生たちはみんな

真剣な表情で耳を傾けていましたね☆ (´▽`*)

17sigototyuu1 (3).jpg

17sigototyuu1 (4).jpg

    

髙田社長、中1生のために素晴らしい講演を

してくださり、本当にありがとうございました!  

17sigototyuu1 (2).jpg

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

また中2生は2/18(土)に希望グループ別での実施!

本校のOB・OGを中心に、様々な職業分野から社会人の方を

講師としてお招きして行いました!(`・ω・´)ゞ

17sigototyuu2 (1).JPG

17sigototyuu2 (2).JPG
17sigototyuu2 (7).JPG
    

なお一回目・二回目と計2つの講座を選ぶことができたのですが、

仕事分野も多岐に渡り、また魅力的な経歴の持ち主ばかりなので、

生徒達もどのコースにするか随分悩んだのではないでしょうか??

17sigototyuu2 (3).JPG
17sigototyuu2 (4).JPG
17sigototyuu2 (5).JPG

 

皆さんご多忙にも関わらず、この行事のためにたくさんの準備をして

くださっていて、おかげでとても充実した講演会となりました。

今回の講演会を通じて、生徒達は将来の進路選択に向けて

とても良い刺激を受けることができたと思います!(*^▽^*)

17sigototyuu2 (6).JPG
17sigototyuu2 (8).JPG
17sigototyuu2 (10).JPG

 

最後に今回講師を務めてくださった卒業生の皆さんを紹介します。

・佐藤健哉さん(銀行員) ・北村明申さん(公務員)
・都地友紘さん(医師)   ・
寶大寺淳さん(薬剤師)
・塩飽弘芳さん(Salt design work office)
・高田海道さん(虎屋本舗) ・宮岡沙世さん(小学校教員)
・北村教恵さん(保健師)  ・郷原百合さん(弁護士) 

以上、9名の皆さんです。本当にありがとうございました!

17sigototyuu2 (11).JPG

2017年2月 4日

中1・中2授業参観(2/3(金))

昨日2/3(金)の午後は中1・中2の参観日でした!

平日の午後にも関わらず、たくさんの保護者の方に

ご来校いただき、誠にありがとうございました!m(_ _)m 

17sankantyuu12 (2).JPG17sankantyuu12 (1).JPG

 
17sankantyuu12 (3).JPG
17sankantyuu12 (4).JPG

 

中2は参観授業の中で「研修旅行報告会」を行いました!

楽しかった研修旅行の思い出を、保護者の方に向けて

しっかり報告することができたでしょうか?? (´▽`*)

17sankantyuu12 (5).JPG

 
17sankantyuu12 (6).JPG
17sankantyuu12 (8).JPG17sankantyuu12 (7).JPG

  

なお、保護者の方には授業参観の続いて学年懇談会ならびに

学級懇談会にもご参加いただきました。重ねてお礼申しあげます。

17sankantyuu12 (9).JPG

中1は大学入試改革にあわせた進路講演を行いました!

  

本年度の授業参観・学級懇談会はこれで最後になりますが、

各学年とも学期末には「PTC行事」が予定されています。

お忙しいとは存じますが、こちらも是非ふるってご参加ください!



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2