【中学校一学年】アーカイブ

2010年9月13日

中1学年懇談会とPTAバザー準備(9/11)

先週の土曜日は生徒休業日ということで、生徒はお休みでしたが、

中学校一学年では保護者対象の「学年懇談会」を行いました。

研修旅行の積み立ての話や、今後の一貫コースの流れについての説明、

先日行った「エゴグラム」の結果をもとにした講演会などがありました。

DSCF0503+.JPGDSCF0500.JPGお忙しい中にも関わらず、多数の出席をいただき、

誠にありがとうございました! 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

   

☆★☆★☆★

また11時からは中学校PTAの役員の方々にお越しいただき、

「近福祭」で行われるバザーのための仕分け・値付け作業をしていただきました。

こちらもお忙しい中ご協力いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

DSCF3073.JPG
DSCF3074T.JPG

保護者のみなさまの協力のおかげで今年もたくさんの品が集まりました。

近福祭当日(23日(木、祝))のPTAバザーをお楽しみに♪(*^▽^*)

2010年9月 2日

近福祭に向けて!①-中1合唱編-

中1は近福祭(文化祭)のステージ発表で合唱を行います。

現在、終礼の最後は毎回クラスでの練習です!(*^o^*)

DSCF2896.JPG

 
ちなみにA組・D2組は『Let's search for tomorrow』

B組・C組・D1組は『大切なもの』を歌います。

DSCF2897.JPG 

そして特に注目なのは

学年全体で歌う英語合唱『Dancing Queen』!

決まればとてもカッコいい曲ですが

まずはがんばって歌詞を覚えないとね…(;^_^A)

DSCF2898+.JPG

でもさすが中1! 元気一杯の歌声でしたよ☆

本番に向けてしっかりがんばってくださいね!(´▽`*)

2010年8月 4日

中1 夏の体験学習!その③

中1夏の体験学習その③!

今日は二日目の様子をレポートします〆(゚▽゚*)

DSCF0121.JPG

健康な一日のスタートは朝のラジオ体操から!o(^-^)o

DSCF0127.JPG
DSCF0137.JPG

動いた後は朝食が美味しい☆

  

さて体験学習2日目は

3つの活動プログラムをローテーションで行いました!(`∇´ゞ

 

【活動①】鳴滝湖でのカッター訓練!

DSCF0102.JPG

DSCF0044+.JPG

最初はやっぱり不安そう……

DSCF0108.JPGみんなの力をあわせて「オーエス!オーエス!」

DSCF0049+.JPG
なれたらピースをする余裕もできました!(b^ー°)
 

【活動②】マウンテンバイク!

DSCF0100+.JPG

広大な敷地内を颯爽とサイクリングしました☆

 

【活動③】クラフト作り

DSCF0141;.JPG焼き板をやすりで削って絵の具でイラストを描きました〆(゚▽゚*)

DSCF0028++.JPG

DSCF0151;.JPG

DSCF0009;.JPG

ちなみにこんな作品などができあがっています☆

  

そんなこんなであっという間に時間はたち、

気がつけば退所式の時間になっていました。

DSCF0029;.JPG

DSCF0155;.JPG

吉備青少年自然の家のみなさん、

2日間の充実した体験学習、ありがとうございました!(´▽`*)

 
DSCF0052+.JPG

2日間とっても楽しかったです!(*^▽^*)



アーカイブ

  • rss1.0
  • rss2